メンタル系創作マンガを描く、kotoha(メンタル系創作マンガ「そうちゃんとうっちー」)さん。「淋しいときに、こんな存在がいたらいいな」との思いより、マンガを描き始め、ブログで発信しています。
ある男性は「人間って無駄が多すぎる」と思っているそうで…?
男性は食事について、栄養が摂れるバーや錠剤で、一日分の栄養を補えるのが理想だと言います。また、通勤時間も無駄なので、仕事はフルリモートを活用し、睡眠時間も少しで済む時代が来るのではないかと予想。その話を聞いたうっちーは「いずれそうなるかもだが、今は現状をエンジョイすればいいではないか」と伝えたのでした。
kotohaさんは投稿元に「今、普通に食べてるものが食べれなくなったり、昼や夜という概念も無くなっていたり…そんな世界に人間は適応していくのかな?」とコメント。栄養補助食品やリモート勤務など、既に馴染んでいるものもありますが、今後どこまで主流になっていくのかは分かりませんよね。
無駄を省いて効率だけを求めるのであれば、男性が語った暮らしは理想的かもしれません。ただ、食事や睡眠のような、非効率的な時間が楽しみな人も多いのではないでしょうか。できれば、そんな“ゆとり”も大切に暮らしたいですね。
ブログ:kotoha(メンタル系創作マンガ「そうちゃんとうっちー」)