1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたが “この先1年抱えることになる問題” がわかる【心理テスト】

「何に見える?」あなたが “この先1年抱えることになる問題” がわかる【心理テスト】

  • 2025.2.6
undefined

あまり問題を抱えることはしたくないですよね。でも問題を抱えたとしても、その問題をうまく解決することができたら、今よりも成長することができるのではないでしょうか。焦らず、じっくりと問題を解決すべく頑張ることも大切なことなのかもしれません。あなたが“この先1年抱えることになる問題”はどんな問題か、探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.納豆

2.窓

3.チャンピオンベルト

4.カニ



1.納豆に見えた人は「家族の問題」

図形が納豆に見えた人は、この先1年家族の問題を抱えることになりそうです。家族関係の問題なのかもしれませんし、家族が持ち込んでくる問題を一緒に抱えることになるかもしれません。家に帰ると問題が横たわっている、そんな1年になるのではないでしょうか。問題を解決することが、家族の絆を強めることになりそうです。

このタイプの人は、情が厚く、和を大切にする人でしょう。おそらく家族という集合体を大切にしているのではないでしょうか。家族関係に問題があれば、なんとか仲良くできないか頭を悩めるでしょうし、家族が問題を持ち込めば自分のこと以上に心配し、頭を悩ませるでしょう。そういう温かく思いやりのある心を持っているのではないでしょうか。

ただ、少し思い詰めやすいところがあるため、悩みすぎて煮詰まってしまうこともあるかもしれません。一生懸命問題と向き合うことも大切ですが、時々俯瞰して問題を眺めてみることも大切ではないでしょうか。少し家族から離れる時間を作ったり、家族以外の人に相談してみるのも良いかもしれません。

2.窓に見えた人は「ご近所の問題」

図形が窓に見えた人は、この先1年ご近所の問題を抱えることになりそうです。ご近所さんとの関係の問題かもしれませんし、ご近所同士のトラブルに巻き込まれる場合もあるでしょう。普段顔を合わせてしまう距離なだけに、あなたの頭を悩ませることになりそうです。ただ、あなた自身ができることは少ないかもしれません。

このタイプの人は、繊細で細やかな人でしょう。ちょっとしたことが気になりやすく、悩んでしまうことが多そうです。ご近所さんとのことも、そんなに大した問題ではないと思う日もあれば、とても心を落ち込ませるくらい大きな問題に感じられる日もあるのではないでしょうか。ため息ばかり出てしまうなんてこともありそうです。

あなた自身も、この問題は仕方がないと心のどこかで思う部分もあるのかもしれません。あまり気にせずにいるのが一番だと思ったりもするでしょう。それでももしその問題があなたにとってとても大きく、耐え難いものであるのであれば、周りの誰かに相談してみると良いかもしれません。あなたの状況を理解して、適切なアドバイスをくれる人がいるのではないでしょうか。

3.チャンピオンベルトに見えた人は「仕事の問題」

図形がチャンピオンベルトに見えた人は、この先1年仕事の問題を抱えることになりそうです。仕事上のトラブルがあるのではないでしょうか。仕事でうまくいかないことがあったり、仕事をうまくできないような状況になってしまったりしているかもしれません。仕事に行くということが、ストレスになっていってしまいそうです。

このタイプの人は、熱心で積極的な人でしょう。おそらく仕事にはやりがいを求めるのではないでしょうか。うまく軌道に乗っていて、安定して仕事ができる時はいいのですが、そうではなくなってしまうと、とても悩んでしまいそうです。あなたにとっては仕事がとても大きな存在なのでしょう。

どちらにしても、仕事の問題は職場の人に相談することが大切かもしれません。話せるような相手がいないのであれば、その職場にいること自体が、あなたのストレスでしょうし、大きな問題なのかもしれません。転職も含めて、きちんと向き合って問題を解決する方法を探った方が良いでしょう。

4.カニに見えた人は「自分自身の性格の問題」

図形がカニに見えた人は、この先1年自分自身の性格の問題を抱えることになりそうです。自分自身の性格で嫌な部分が大きな問題を引き起こしてしまうのではないでしょうか。そのせいで、さらに自分の性格の問題と向き合わざるを得なくなってしまうかもしれません。自分の性格に嫌気がさしてしまうのではないでしょうか。

このタイプの人は、自分のことを良いところも悪いところも、よく理解している人でしょう。おそらく前から「こういう悪いところがある」ということには気づいていたのではないでしょうか。そういう部分が出てしまい、困ったと感じることも多かったかもしれません。今回も、自分自身の性格によって、不利な状況に陥ってしまったのではないでしょうか。

あなたの素敵なところは、そうやって問題が起こった時に他人のせいにせず、自分の問題として捉えることができるところでしょう。だからこそ、問題を解決し、乗り越えていく力はしっかりとありそうです。具体的に行動を変えることを意識していけば、自ずと性格は変わっていきます。きっと問題は解決できるでしょう。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします。