1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたの“ナルシスト度”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたの“ナルシスト度”がわかる心理テスト

  • 2025.1.11
undefined

ナルシストと聞くと自分大好き人間というマイナスなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実は自己愛は生きていくうえで大切なエネルギー源の一つ。ただ、自分を過剰に美化しすぎると周囲との軋轢が生じてしまうこともあるので、バランスが重要なのです。では、あなたのナルシスト度は一体どれくらいでしょうか?心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.円卓

2.ルビー

3.バラ

4.ボール



1.円卓に見えた人は「ナルシスト度20%」

図形が円卓に見えた人は、ナルシスト度20%のようです。人前で過度に目立とうとしたり、自己を誇示するような振る舞いはあまり好まないでしょう。

このタイプの人は、控え目なようです。穏やかで、他人を引き立てる役回りになることが多いかもしれません。あまり前に出ない分、安定感があるとか一緒にいると落ち着くなどと、周囲から信頼を得ているようです。

もう少しだけ自分を褒めてもいいかもしれません。素敵な服を着てみたり、ちょっとしたアクセサリーを身につけたりと、小さな自己肯定のアクションで気持ちを明るくできるでしょう。

2.ルビーに見えた人は「ナルシスト度60%」

図形がルビーに見えた人は、ナルシスト度60%のようです。自分に対してそこそこ高い評価を持ち、その魅力や個性を理解しているでしょう。

このタイプの人は、自己受容できているようです。「私はこういうところが素敵」と内心で思いながら、必要なときは少しアピールもできるのかもしれません。自分を好きでいることは、人との距離を近づける潤滑油にもなるため、あなたのちょうど良い自己愛は人間関係を円滑にしているでしょう。

そのままの自分でOKでしょう。ただし、時には他人にも目を向け、相手の良いところを素直に褒めたりすると、さらに周囲からの評価がアップするのではないでしょうか。

3.バラに見えた人は「ナルシスト度40%」

図形がバラに見えた人は、ナルシスト度40%でしょう。ほんの少しだけ、自分の魅力に対して自覚があるのかもしれません。

このタイプの人は、周りに溶け込んでいるようです。自分のチャームポイントが、小さな自信や日々のモチベーションになっているようですが、別に目立たなくてもいいと思っているのかもしれません。

せっかく自分を程よく肯定できているので、その気持ちを少し拡大してみると新しい挑戦ができるかもしれません。自分にはちょっと無理かなと思うことも、自分ならできるかもと思うことで、新たな成長が期待できます。

4.ボールに見えた人は「ナルシスト度80%」

図形がボールに見えた人は、ナルシスト度80%でしょう。自分を好きになることは最高の幸せだ、と考えられる強い自尊心があなたのエネルギー源になっているようです。

このタイプの人は、自己評価が高いようです。自分自身への信頼度もバッチリでしょう。多少は目立つことを好むでしょうし、他人からの注目を悪く思わないどころか、むしろ待ち望んでいるかもしれません。

あなたの魅力的なところは、自分を愛するパワーにあります。ただ、その力を対人関係にうまく還元することも考えてみてください。周囲があなたを応援したくなるような雰囲気作り、時には誰かを立ててあげる心配りも身につければ、あなたの魅力はさらに輝くはずです。



ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!