1. トップ
  2. 「トイレットペーパーは30cmまで」「寿司を持ってくるのはNG」学生時代の“理不尽な校則”の数々に…あぜん!

「トイレットペーパーは30cmまで」「寿司を持ってくるのはNG」学生時代の“理不尽な校則”の数々に…あぜん!

  • 2024.11.18
undefined
出典:photoAC(※画像はイメージです)

各学校で独自に定められている「校則」。中には、「下駄を履いてきたら停学」「登下校時に柿をもいだら退学」など、後から思い返すと笑ってしまうような校則もあるようです。

そこで今回は、「学生時代の笑ってしまうおかしな校則」についてアンケートで募集しました。

学生時代の笑ってしまうおかしな校則を教えて

実際に通っていた小中高等学校にあった、「笑えるおかしな校則」について、エピソードとともにアンケートを取りました。

寄せられたさまざまな体験談を紹介します。

なんでそんな校則が!?

服装や持ち物に関する校則

下駄での登校禁止
バイトOK、髪染めピアスネイルOK、校則皆無の私の高校での唯一の校則でした。なぜなのかはわかりませんがおそらく山の上に学校があったから…?
(20代女性・会社員・愛知県)
ジャージを切って履くと停学
ジャージのズボンを昔切って履いていた先輩がいたのでできた校則と聞いています。
(30代男性・会社員・関西在住)
ポーチや鞄にレイをつけてはいけない
中学当時、小さめのハワイのレイをポーチや鞄に付けるというのが流行っていて、最初は「花をつけるの禁止」というものでしたが、「花じゃないし」と誰も従わず、結果「レイをつけてはいけない」という超具体的な校則になりました。
(40代女性・会社員・東京都)

食べ物に関する校則

持ってきていいお菓子は1個まで
高校生にもなって持ってきていいお菓子の個数を制限されるとは思いませんでした。小学生の遠足みたいだなと笑ってしまいました
(20代女性・看護師・東京都)
弁当に寿司を持ってきてはいけない
弁当にお寿司を持ってくる人なんていないでしょ、と思いました。でも昔、実際持ってきた事ある人がいてカピカピになって腐ってたそうです。
(40代女性・事務職・大分市)
宅配ピザを頼んだら停学
学食以外は頼んではダメなので宅配ピザを頼むのはNGでした。でも停学までしなくてはいいのではと高校生でも思っていました
(30代女性・看護師・埼玉県)

その他

制汗スプレー使用禁止
夏の部活終わりに先生達がロッカールームの匂いを嗅いで真剣に「これ使ってますね」と話し合っていたのには笑ってしまった
(20代男性・フリーター・東海地方)
瞑想の時間に寝てはいけない
どうやって見破るのかなと思ってついつい笑ってしまう校則でした。
(30代女性・主婦・埼玉県)
学校内でギターを演奏してはならない。
そのような校則を知らず、中学校の文化祭ステージ発表にギター演奏が含まれていた。前日になって校長先生がそれを知り演奏中止を宣言したため、生徒全員で文化祭準備をストライキ。おかげで文化祭準備が終わらず当日までバタバタした。
(50歳男性・会社員・長野県)

つい笑ってしまうようなおかしな校則には、「ジャージを切ってはいけない」「レイをつけてはいけない」などかなりピンポイントなものが目立ちました。意外にも多かったのが「下駄を履いてはいけない」といもの。昔の名残という場合もあるようです。

どうやって判断するんだろうというニッチな校則に至っては、それをジャッジする先生の姿につい笑ってしまうというのもありました。

おかしいけど笑えない校則

中には面白いを通り越して、必要性を疑ってしまうようなおかしな校則もありました。

黒以外の髪ゴムを使用すると輪ゴムで結ばされる
母校には「おしゃれ禁止ボックス」というものがあり、黒以外の髪ゴムを使用していると、そこに入っている輪ゴムで結び直さなければいけませんでした。茶色いゴムより輪ゴムのほうが派手なのでは?と思っていました。
(20代女性・無職・大阪府)
一年中長袖着用
一年中長袖を着用
する学校であり、先生などは夏に半袖を着ていてとてもおかしな光景が広がっていました。
(10代男性・学生・京都府)
恋愛は男子生徒から告白する
なぜ恋愛のことまで口出しをされないといけないんだろう…
と学生ながらに疑問に思っていました。
(30代女性・会社員)
小学生の時、トイレットペーパーの使い方に制限がありました。
トイレットペーパーの使い方について、小便は30cmまで、大便は50cmまでと制限があり、折り方の回数まで決まっていました。子どもながらに短いと思いました。
(50代女性・翻訳者・和歌山県)

他にも今すぐ撤廃したほうが良いと思えるような理不尽な校則もあるようです。生徒の身の安全や健康を害することにつながりかねない校則は考えものですね。

こちらの記事も読む

「下着の色は白のみ」「スカートのヒダの数を教師が」学生時代の“理不尽な校則”の数々に…あぜん!
「下着の色は白のみ」「スカートのヒダの数を教師が」学生時代の“理不尽な校則”の数々に…あぜん!

あなたの学校には笑ってしまうおかしな校則はありましたか?

おかしな校則には「レイをつけてはいけない」「ジャージを切ってはいけない」などピンポイントなNG事項が多くありました。

今そんな人いる?と思ってしまいそうですが、「弁当に寿司を持ってきてはいけない」や「下駄を履いてくるのは禁止」という校則も複数寄せられていました。

先生たちも頭を悩ませた結果、ついつい笑ってしまうような「おかしな校則」が出来上がってしまったのかもしれませんね。



※本記事は媒体独自に募集したアンケートを元に構成しています

・調査方法:インターネットサービスによる任意回答(記述式)
・調査期間:2024/11/6~2024/11/14
・調査対象:全国/18歳以上/性別不問
・有効回答数:134