コーヒーチェーンといえば、チェーンごとに独自のこだわりのブレンドや期間限定メニュー、持ち運び用のおしゃれなカップなど、家で淹れるコーヒーにはない特別感を演出してくれるお店がたくさんあります。味だけでなく内装や外観にもこだわったコーヒーチェーンは、自分のライフスタイルを彩ってくれる存在といえるでしょう。そんななかで、人気の高いコーヒーチェーンはどこなのでしょうか?
そこで今回は、全国282名の方々に“1番おしゃれだと思うコーヒーチェーン”を教えていただきました。圧巻の209票を獲得し、見事トップの座に輝いたのは…?
第3位 コメダ珈琲店(15票)
第3位は『コメダ珈琲店』でした。
「ゆっくりできる環境」という声が多く寄せられました。また居心地の良さも魅力で「ソファーがふかふかでゆっくり座ることが出来る。ついつい長居をしてしまう」という声も。
店内のレイアウト。ソファーがふかふかでゆっくり座ることが出来る。ついつい長居をしてしまう(47歳/女性)
内装が綺麗で、コーヒーをゆっくりと飲める環境だと思うからです(49歳/男性)
第2位 タリーズコーヒー(16票)
第2位に選ばれたのは『タリーズコーヒー』です。
比較的リーズナブルなお値段で、落ち着いた内装もたくさんの方々から愛されている様子。また「カップや雑貨が可愛くて好き」と、食器や小物のデザインを気に入っている方も多く見られました。
カップや雑貨が可愛くて好き。テディベアが良い(47歳/女性)
雰囲気が好きです。店舗も多くないせいかオシャレに感じます(50歳/女性)
第1位 スターバックスコーヒー(209票)
圧倒的な人気で第1位に選ばれたのは『スターバックスコーヒー』。
「店内のデザインや雰囲気が素敵で落ち着く」「スタバを持ってるとおしゃれな感じがする」など、写真映えするようなメニューや内装が好評のようです。また、「店内で流れている洋楽のBGMもセンスが良いから」「高級感があって店内でかかるBGMもお洒落です」などと、BGMを絶賛するコメントも多数寄せられました。
写真映えするメニューが多く、新メニューが出る度にSNSで話題だから(35歳/女性)
店舗の雰囲気も都会的でカップを持って歩いているだけで仕事出来そうに感じる。サイズもSMLじゃないのが、かえってカッコ良い。店員さんはテキパキしながらも優しく教えてくれるので慣れない者にとっては有り難い。憧れるおしゃれなお店(39歳/女性)
お店の雰囲気やメニューがおしゃれだから(27歳/女性)
他のコーヒーチェーン店の結果は?
星乃珈琲店(10票)
外観も内観もおしゃれだし、コーヒーも美味しいから(36歳/女性)
※記事内の情報は執筆時点の情報です
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2024年10月2日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:282名