金運は上がったり下がったりするものですから、その状態を把握しておくのはとても重要です。特に金運が下がる前兆がわかると、お金のトラブルに対処しやすいでしょう。金運ダウンのサインについて紹介します。
見逃せない金運ダウンの前兆
不要な買い物が増える
必要だと思って買ったのに、家に帰ってみるとすでに買ってあった…そんなうっかりは、誰にでもあることですよね。しかし、そういったうっかりが多くなってしまうのは、金運が低下しているサインです。日用品などの細かい出費に対していい加減になっていて、それがお金に嫌われる原因になっているということ。日常的な出費には、もっと注意を払ったほうがいいのです。
メールの送信先を間違える
仕事でもプライベートでも、メールやメッセージの送信先を間違えてしまうのは、金運が低下を始める前兆の可能性があります。こういったミスも、たまになら問題ありません。ですが「少し多いな」と感じるようなら、運気の流れが変わってしまっていると思ったほうがいいですよ。
よくつまずくようになる
何もないところでつまずいてしまうのも、金運が低下していく前兆といわれています。注意力が弱まっていて、体のすみずみまで意識が届いていないからこそ、本来ならつまずきそうもないところで足を取られてしまうのです。そういった状態は、どんどん金運を下げてしまう可能性があるので、立ち振舞にも注意が必要なことを忘れないでください。
物をなくす
集中力や注意力がなくなるのも、金運が下がっている証拠です。よく物をなくしてしまう、さっきまで使っていた物がどこにあるかわからなくなってしまうといった出来事は、金運の状態を示す目安にもなります。また、なくしたのが大事な物だと落ち込んでしまい、さらに金運を悪化させる可能性も生まれてしまいます。
人間関係が悪化する
金運が下がっていく前兆は、人間関係にも現れます。たとえば苦手な相手が増えたり、今までうまくやっていた相手と足並みがそろわなくなったりと、あまりよくない変化が多くなるでしょう。人間関係はお金の面だけでなく、さまざまなことに影響がありますから、注意を怠らないようにしてくださいね。対人面が悪化したら、優先して解決するのがおすすめです。
監修・著者:恋愛占い師 レイナ(Instagram)
「もっと輝ける毎日へ」をモットーに、恋愛占い師として活動。
西洋占星術・タロットカード・オラクルカードを用いた占いで女性を中心に支持を集め、フォロワー数は2.8万人、鑑定数は5000を超える。