インターネットで調べ物をしていると、たまに「全てのCookieを許可する」「Cookieをすべて受け入れる」などの表示がされることってありますよね。同意すれば、一度入力した情報が保存されるためなかなか便利。
しかし、個人情報保護の観点から見ると、安易に同意することがはばかられる方もいらっしゃると思います。…でも、こんな“Cookie”なら、無条件で受け入れたくなるかもしれません。
おにぎりの申し子(@onigirimoushigo)さんが1枚の写真を添えて、「すべてのCookieを受け入れる」とX(旧Twitter)にしたところ、16.2万いいね(2024年9月10日時点)が集まり、「こういうに好きすぎる」「嗚呼!受け入れるさ」と大きな話題になっています。
インターネットを利用していれば、Cookieに関する表示は見かける機会も多いはず。いったい、おにぎりの申し子さんの投稿が注目を集めた理由は…?
話題の投稿は、こちら!
すべてのCookieを受け入れる。 pic.twitter.com/aSfX9YQKZ6
— おにぎりの申し子 (@onigirimoushigo) September 7, 2024
な、なんて美味しそうな「Cookie(クッキー)」なのでしょう…!
素敵なデザインの箱の中に、さまざまな種類のクッキーがところせましと詰められています。あまりに羨ましい光景に、「ずるいなぁ」「早くこれになりたい」などのコメントも寄せられていました。
センス抜群な投稿をしたおにぎりの申し子さん。いったい、いつ思いついたアイデアなのでしょうか?詳しく伺ってきました。
「自然とこういう言い回しになりました」
---クスッとしてしまいました!クッキーの箱をみてこの投稿を思いついたのでしょうか。
「自分へのご褒美として買ったクッキーだったのですが、お家にクッキーをお迎えしようという気持ちだったので、自然とこういう言い回しになりました」
---ちなみにこのクッキーは「全て受け入れて」1日で召し上がったのでしょうか…?
「毎日3枚ずつぐらいをちょびちょび食べてます。どれも美味しいです」
---たしかに。どのクッキーもすごく美味しそうです…!
「これは大歓迎」
おにぎりの申し子さんの投稿に対して、さまざまなコメントが寄せられていました。やはり宝石のように素敵なクッキーに惹かれた方も多いようで、
これは大歓迎
俺の胃袋が受け入れる
これなら全て受け入れるし空にしておかわりしたい
いつも All reject で動いてるけど、これはAll accept に気持ち揺らぐやつw
という声も。ほかにも、おにぎりの申し子さんのセンスあふれる投稿に感心した方々から、
巧いなww
思わず悔しい気持ちにさせられるセンス
という反応もありました。美味しそうなクッキーだけでなく、秀逸なセンスもお持ちのおにぎりの申し子さん。今後も人々の羨望の的になりそうです…!
取材協力:おにぎりの申し子(@onigirimoushigo)さん