東京在住のロシア人、ティナさんは、日本に暮らして10年以上。18歳のときに来日し、早稲田大学を卒業。日本企業で働きながらフリーランスでモデルの仕事もしています。趣味は、キックボクシングと筋トレ、ヨガ、旅行。日本語、英語、ロシア語を話すトリリンガルで、国家間の文化の違いを紹介する動画のチャンネル登録者数は29.1万人(2024/09/18時点)に上ります。
今回はYouTubeチャンネル『カチョックTV・ティナちゃんねる』にある数多くの人気動画の中から、『「日本人は世界一正直な国民よ」日本人の予想外の神対応に外国人が感動!!【外国人の反応】』をピックアップ!31万回以上再生(2024/09/18時点)されているこの動画では、ティナさんが北海道・登別を訪れた外国人観光客にインタビューしています。
「想定もしていないくらいの誠実さ」ラーメン屋の“神対応”に感動...!
東京で暮らしているロシア出身のティナさん。今回は、北海道の登別を訪れた外国人観光客へインタビューします。
まずは、オーストラリアから訪れた夫婦にインタビュー。
日本の紅葉を見るために訪れたとのことで、インタビュー当日も自然の中を3時間も散歩したそう。自然の美しさとともに、食事も楽しんだようで、ラーメン、海鮮、ジンギスカンと北海道名物に大満足なご様子でした!
オーストラリアに持って帰りたいものを尋ねられると、「歩くのにすごく気持が良い気候でそこも好きだよ」と答える男性。オーストラリアに比べて、北海道は過ごしやすいそうで、快適だったと話します。
続いて、ドイツから来た男性2人組に話を聞くことに。定期的に日本を訪れているそうで、理由を尋ねると、「1番良い国だからかな」と話してくれます。さらに、「秋葉原のオタク文化が好き」と語り、今までは東京に滞在することが多かったとのこと。今回は、日本の自然にも触れたいと考え、北海道を訪れたのでした!
日本のことを知ったきっかけを聞かれると、「最初はアニメからの情報とかで知って」と答えます。やはり、アニメや漫画など、世界的に親しまれている日本の文化に触れることをきっかけに、日本という国に対して興味を持つ方は多いのかもしれません!
最後に、シンガポールから訪れた夫婦にインタビューをするティナさん。日本に対して好感を持つ2人に、「日本とほかの国の違い」について尋ねると、「他のアジアと比べても人々が全然違うの」と答える女性。礼儀のよさやマナーに関して日本は印象的だったと語ってくれます。
女性は、ラーメン店を訪れた際、卵をいらないと伝えると、卵代を返金してくれたエピソードを話します。誠実な店員の対応に心打たれたそうです…!
動画のコメント欄ではたくさんの反応が
この動画には以下のようなコメントが寄せられていました。シンガポールから訪れた夫婦の話を印象的に感じた方が多いようです!
たまごひとつでもやっぱり誠実に商売したいと考えてる人は素敵だね
シンガポールからのカップルの方が一番印象的でした
玉子抜きで、その分返金してくれるなんて、そんなラーメン屋、日本人でもお目にかかれないよ
こちらの動画の他にも、ティナさんによる日本食や日本文化の体験レポートなどが多数公開されています。気になった方は、ぜひティナさんのYouTubeチャンネルを覗いてみてくださいね。
動画:『「日本人は世界一正直な国民よ」日本人の予想外の神対応に外国人が感動!!【外国人の反応】』
協力:『カチョックTV・ティナちゃんねる』
ティナ
YouTubeチャンネル『カチョックTV・ティナちゃんねる』を運営する東京在住のロシア人YouTuber。18歳のときに来日し、早稲田大学を卒業。日本企業で働きながらフリーランスのモデルとしても活躍中。日本語、英語、ロシア語を操るトリリンガルで、国家間の文化の違いなどを紹介するYouTubeチャンネルを運営。日本在住のロシア人ならではの目線で、さまざまなコンテンツを発信している。
Instagram:kachoktv
※本記事は動画の権利者に許諾を得た上で記事の制作・公開を行っています。