暑さが厳しい夏には背筋がゾクッとする怖い話を聞きたくなるという人も多いはず。怪談話や肝試しは、夏の風物詩のひとつとも言えますよね。
くるっぴー(@CRPy_pharm)さんが、本当にあった怖い話をX(旧Twitter)に投稿したところ、5.7万いいねを集め(2024/7/30時点)、「すごい不思議な縁」「いい話や」「世間は狭いですね」と話題になっています。
いったいどんな内容なのでしょうか?
その投稿がこちら!
※下記の日付のリンクからX(旧 Twitter)に移行します。
くるっぴー(@CRPy_pharm)2024年7月24日
夏なので本当にあった怖い話します。
大学時代、当時の彼女とバスで出かけた時、うちの親父が勤める会社の横を通った。
ワイ「ここウチの親父が勤めてる会社だよ。ちっちゃくて何やってるかわからない会社なんだけどねー」
彼女「そこウチのお父さんが社長してる会社だよ。」
脈が飛んだ。
家に帰って彼女の苗字を親父に伝えると「なぜ数ある人の中から選んだ笑」と突っ込まれた。
彼女はそんなに大学の成績が良くなかった方なので、別れるまでの1.5年くらい試験前になると文句言われながら勉強を教えてた。
ワイが社会人になって数年後、親父は定年退職することになった。
すると親父は親父よりも年下のその社長から呼ばれた。
「お宅の息子さんのおかげで娘は無事薬剤師になれました。ありがとうございました。」
丁寧に御礼をしていただいたみたいだ。
これを聞いて、ちょっと嬉しくなった。
嘘みたいな話だけど、これはくるっぴーの人生にはちゃんと刻まれている。
彼女のお父さんは、自分の父親が勤める会社の社長…!「そこウチのお父さんが社長してる会社だよ」と聞かされた投稿者さんは、背筋がゾクッとしたでしょうね。
投稿者さんは「社長令嬢に『ちっちゃくて何やってるかわからない会社』なんて言っちゃった…」と後悔されたかもしれません。ですが、まさかその会社の社長の娘さんだなんて思いませんもんね。
お付き合い中は特に口出しをせず、投稿者さんの定年退職のタイミングでお礼を伝えてくれた社長さんも素敵です。ちょっぴり怖い話でもあり、ほっこりするお話でもありますよね。
思わず「ヒイッ」
こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。
霊の話かと思ったら礼の話だった 良かった
余計なことは言うもんじゃないなwww
家の同居人と電車乗っていた時に、車窓から見える目立つ謎の家を指さして『前から気になる変な家』と話していたら、ソイツの実家だった
本当にあった怖い話でフォロワーの背筋をゾクッとさせた投稿者さん。言葉や行いには気を付けなければと思うと同時に、不思議な縁にほっこりするお話でもありますね。
取材協力:くるっぴー(@CRPy_pharm)さん