英語は学校の授業でも組み込まれているため、曜日や月などの簡単な単語であればわかるという方も多いでしょう。
颯(@tymskfg)さんが、弟さんの英語の小テストの珍回答をX(旧Twitter)に投稿したところ、「コラコラお兄ちゃんww」と注目を集めています。
いったいどんな内容なのでしょうか?
その投稿がこちら!
弟の英語の小テスト
— 颯 (@tymskfg) July 6, 2024
foolはお前だよ pic.twitter.com/RxFrycPanV
「次の日本語を英語に直しなさい」という問題で、秋を「fool」と書いた弟さん。文字の雰囲気は似ているけれど、正解は「fall」です…!
ちなみに「fool」は「愚か者」や「思慮のない人」という意味をもつ単語です。「fool」と「fall」、こんなにも似ているのに、意味は全く違うのですね。
でも、弟さんはそれ以外の問題は全問正解!おそらくうっかりミスで「fool」と書いてしまっただけなのでしょうね。
お兄さんがついツッコまずにはいられない間違え方をした弟さん。次の小テストは満点目指して頑張ってほしいですね…!
取材協力:颯(@tymskfg)さん