ハサミを使っていて、切れ味が悪く困った経験、きっとありますよね。
簡単に切れ味を復活させる方法があれば良いのですが、はたしてそんな方法あるのでしょうか?
実は、ハサミなどの刃物を製造するニッケン刃物株式会社の公式HPでは、切れ味が悪くなったハサミを復活させる方法について説明がされています!
それでは気になる方法について、さっそく見ていきましょう!
切れ味の悪くなったハサミを復活させる方法
切れ味が悪くなったハサミに困っている男性。すると、女性が現れ、アルミホイルを使うようにアドバイスしてきました。
なんと、2つ折りにしたアルミホイルを10回切ってみると、ハサミの欠けた部分にアルミホイルの一部が付着し、切れ味が戻るのだそうです!しかし、あくまで応急処置のため、新品に買い替えるのが一番ですね。
ニッケン刃物株式会社の公式HPでは、以下のように説明されています。
簡単な方法として、2つ折りのアルミホイルを数回にわたって切ってみて下さい。ハサミの欠けた部分にアルミホイルの一部が付着し、一時的に切れ味が回復します。あくまでも一時的のため、心地良い切れ味の新品へと買い換える事をオススメします。(ニッケン刃物株式会社)
アルミホイルで一時的に切れ味が回復するとは驚きました…!
みなさんもお困りの際は、ぜひ試してみてくださいね!
作画:みきアカリ(@mikiakarij)