1. トップ
  2. 東出昌大、“アフリカのスラム街”に愕然…「ゴミの臭いがする」「世界が違う」

東出昌大、“アフリカのスラム街”に愕然…「ゴミの臭いがする」「世界が違う」

  • 2024.6.22
  • 6291 views

ひろゆきさんがアフリカの砂漠に置き去りにされてから1年。東出昌大さんとひろゆきさんが次に挑むのは南米大陸横断!情勢不安や高山病…襲いかかる試練をはねのけ、2人は無事に灼熱の大地を踏破できるのか…!?
#8の放送回では、ペルーの高級住宅街と低所得者エリアの間にある約10kmの壁“恥の壁”へ。

スラム街を前に愕然とする東出さん

undefined
(C)AbemaTV,Inc.

南米旅11日目は、“恥の壁”と呼ばれる、ペルーの高級住宅街と低所得者エリアの間にある約10kmの壁を目指します。この日ひろゆきさんはアベプラ出演のため、東出さん1人で向かうことに。
岩場を歩きながら、カスアリーナ地区という1軒7億円以上の家もある高級住宅地を眺めていると、散歩している住民とばったり。“恥の壁”について教えてもらいながら、案内もしてもらうことになりました!

undefined
(C)AbemaTV,Inc.

壁の向こうでは、テロなどで住処を失った人々が日々生きるために不法占拠し、世界最大級のスラム街が形成されたそう。その人たちの侵入を防ぐためにと、土地の所有者が自腹で建設してできたのが“恥の壁”なのだそう。

undefined
(C)AbemaTV,Inc.

壁を目指し歩きますが、誘ったディレクターも「来なきゃよかった」「こんなところだと思わなかった」と後悔するほどの急斜面の過酷な岩場が1時間ほど続きます。

undefined
(C)AbemaTV,Inc.

やっと辿り着いた壁の向こう側を見ると、沈黙のあと「ゴミの臭いがしますね、こっちは」「全然違うわ、世界が違う」と東出さん。「こっちは水もろくになくて、向こうは庭のプールに水をたたえて娯楽のために泳ぐわけだから」「格差ってね…」と、高級住宅街とスラム街のその差に愕然とした様子。

undefined
(C)AbemaTV,Inc.

「善と悪っていう人間論だけじゃ語れないですよね、易々と」「全然他人事とは思えないですね」「この気持ちを持って帰らないと」と思いを巡らせます。

このあとは、アベプラ終わりのひろゆきさんと合流しバスで爆睡しながら移動しました!お金がなくなってきた2人は、現地の人と夜ご飯を食べに行くことにしますが、そこで素敵な出会いが…!?

世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた | season2
#8:神々の怒り…恥の壁
[出演者]東出昌大、ひろゆき
[番組URL]https://abema.tv/video/episode/90-1845_s2_p9
ひろゆきがアフリカの砂漠に置き去りにされてから1年。東出昌大とひろゆきが次に挑むのは南米大陸横断!情勢不安や高山病…襲いかかる試練をはねのけ、2人は無事に灼熱の大地を踏破できるのか…!?


※記事内の情報は執筆時点の情報です