もしこの先何か自分にとって大切なものを失う可能性があるのであれば、きっとそれを防ぎたいと思うでしょう。タイムマシンで未来をのぞいてこなくても、今のあなたを見れば、この先失いそうなものはだいたい予想がついたりするものです。あなたが“この先1年で失いそうなもの”を探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.時計の針
2.逆さまのバス停
3.一輪車
4.そろばんのコマ
1.時計の針に見えた人は「今までの目標」
図形が時計の針に見えた人は、この先1年で今までの目標を失うかもしれません。ここまでずっと、あなたが目標としてきたものが、あなたの目指せるものではなくなってきてしまう可能性がありそうです。目標の変更を余儀なくされるのかもしれません。
このタイプの人は、ストイックで向上心も強く、人生の時間を無駄にしてはいけないという気持ちが強い人でしょう。常に何かに向かって頑張っている必要があり、目標となることを心の中に持って生きているような人かもしれません。
目標としてきたものを失うというのは、目標達成が実現されるのかもしれませんし、逆に邪魔が入って目標へ向かうこと自体が困難になるのかもしれません。いまいちど、あなたが今心に掲げている目標があなたに適した目標になっているのか、見直してみるとよいのではないでしょうか。
2.逆さまのバス停に見えた人は「周りからの信頼」
図形が逆さまのバス停に見えた人は、この先1年で周りからの信頼を失うかもしれません。これまであなたが頑張って得てきた信頼を、気の緩みから一瞬で失ってしまうことになる可能性がありそうです。自分の行動を悔いる結果になるかもしれません。
このタイプの人は、真面目で体裁を気にしやすいところがある人でしょう。基本的に、人からの信頼を失うような行動は取らないようにしているはずです。ただ、本当は少し面倒くさがりでルーズな一面も持っているのではないでしょうか。それを頑張って隠している状態でしょう。
ふとした気の緩みで「まあいいか」ととった行動から信頼を失っていく可能性を秘めているでしょう。疲れているときや追い込まれているときは要注意です。せっかく得てきた信頼を失わないよう、この先1年は特に行動する前に一度立ち止まる癖をつけておいた方がよいかもしれません。
3.一輪車に見えた人は「居心地のよい居場所」
図形が一輪車に見えた人は、この先1年で居心地のよい居場所を失うかもしれません。あなたにとって居心地よい関係であったり環境であったりを手放すことになる可能性がありそうです。久しぶりに居心地の悪さを感じることになってしまうかもしれません。
このタイプの人は、臆病で気が小さく、人や環境に慣れるのに少し時間を要しやすいところがあるでしょう。居心地のよい関係や環境を築くのに、それなりの忍耐と努力をしてきたのではないでしょうか。せっかく築いたものが、外的な要因によって奪われることになるかもしれません。
もしかすると、居心地のよい場所を失うのは、防ぎようのないことかもしれません。でもあなたは、これまでも同じ経験を積んできているはずです。今回も、たとえ環境が変化して居心地の悪い状態に置かれたとしても、同じように居心地よい居場所を築くことができるのではないでしょうか。
4.そろばんのコマに見えた人は「大切な人間関係」
図形がそろばんのコマに見えた人は、この先1年で大切な人間関係を失うかもしれません。あなたにとって大切な人間関係はきっとたくさんあるでしょう。関係が壊れるのか、相手を失うのかはわかりませんが、今と同じ状態を続けることが難しくなりそうです。
このタイプの人は、先のことを考えながら行動しているところがあるでしょう。柔軟性に欠けるところがあるため、前もって色々準備しておこうとする気持ちが強いのではないでしょうか。今ももしかしたら、大切な人間関係を失うことを予期して心の準備をしているかもしれません。
大切な人間関係を失うことをあなたの努力で防げるのであればよいですが、防ぎきれないこともあるでしょう。ただ、今はまだ失っていないようですので、今の時間を大切にすることはできそうです。大切な人と、充実した時間を過ごせるよう力を注ぐとよいかもしれません。
ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!