網焼きすると美味しい食べ物ってたくさんありますよね。お餅やお魚などのほかにも、意外なものを網で焼いてみたら美味しい発見があったのだとか!
マサキ㌠(@Masaki_ponpoko)さんが、ある食べ物を焼き網で焼いたことをX(旧Twitter)に投稿すると、1.6万いいねが集まり(2024/04/15時点)、「揚げ出し豆腐みたいで美味しそう」「やるしかない」と話題になっています。
いったい何を焼いたのでしょうか?
その投稿がこちら!
[今日の発見]無印バウムクーヘンを焼き網で焼くと外カリ中ふわになって美味しい pic.twitter.com/RAHG69mjeR
— マサキ㌠ (@Masaki_ponpoko) April 10, 2024
なんと、無印良品が販売する「不揃いバウム」を網で焼いたのだそう!
そのままでも美味しい一品ですが、「外カリ中ふわになって美味しい」とのことで、網で焼くとさらに食感も楽しめるようです。焦げ目がついている様子がとても美味しそうですね。早速試したくなってしまいます。
身の回りの食べ物を片っ端から焼いていたら…
投稿者さんに、こちらのやりとりについて詳しくお話をうかがいました!
---とても美味しそうですね!なぜ無印のバウムクーヘンを焼いてみようと思ったのでしょうか?
「京都から帰京した料理好きの友人から辻和金網さんの手付網焼をいただき、身の回りの食べ物を片っ端から焼いてみようと思い立ちました。無印良品さんのバナナバウムが好きで朝食用にストックしていたのを思い出し、そちらを焼いたところバウムクーヘンと相性が良いことを発見しました」
---召し上がった感想と、焼き方のコツなど教えてください!
「外カリカリ中ふわふわの食感のコントラスト、香ばしく焼かれた生地の匂いが好みでした。ガスコンロによっては金網の位置ごとに若干焼きムラができるので、バウムの位置を都度変えると焦げ付かないと思います」
---他にも網で焼いてみて美味しかったものを教えてください。
「そら豆と食パンです。まだ手に入れたばかりなので今後も引き続き焼き網と相性の良い食材探しを行いたいです」
焦げ目のついたそら豆が、また良い味を出していますね!なんとも食欲がそそられます。マサキ㌠の焼き網の研究は、今後もまだまだ新しい発見がありそうです。
my new gear…. おろしたての辻和の手付焼網で空豆を焦げ目がつくまでじっくり焼き上げてほくほく食べたり、鮭の一人土鍋ごはんに大葉をもりもり乗せたり、昨日までいた伊勢志摩の生あおさのお味噌汁だったりな自炊ごはん pic.twitter.com/dDychgVfjn
— マサキ㌠ (@Masaki_ponpoko) April 8, 2024
美味しそう〜!やってみたい!とのコメント多数
こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられています。
魔改造バウムクーヘン
無印は最強
スライスするとカリカリ部分が増えて良きです
バターが合いそう
バームクーヘンの天ぷらも美味しかったからこれも絶対美味しいと思う…!
またまたこれは新しい日本人による魔改造バウムクーヘン
屋外で焼くと簡単に美味いものリストに入れておこう
また、焼けた色味やフォルムから、「厚揚げ」「木綿豆腐」などの声も寄せられました。今後も焼き網と相性が良い食材を発見されたら、ぜひ続報をお待ちしております!
取材協力:マサキ㌠(@Masaki_ponpoko)さん