食文化の「当たり前」は家庭や地方によって大きく異なりますよね。大人になって、「これって当たり前じゃなかったんだ…」と衝撃を受けたことがある方も多いはず。
Xユーザーのつうさま。(@_Flugel_X)さんが、「シチューの食べ方」をX(旧Twitter)に投稿したところ、7.9万いいねを集め(2024/2/24時点)、「シチューはカレーと同じだよ」「別々に食べたい」「ありありのあり」と話題になっています。
いったいどんな論争が繰り広げられたのでしょうか?
その「シチューの食べ方」がこちら!
シチューにご飯
— つうさま。 (@_Flugel_X) February 17, 2024
あり? なし? pic.twitter.com/Trm3VBcCbF
シチューにご飯をかけるのはありかなしか論争!
お店でシチューを注文すると、ご飯にかけて提供されることは稀ですよね。シチューはパンと一緒に食べたり、パスタなどの麺類と食べることが多いイメージです。
つうさま。さんはさらに、「わける派」が7割弱、「かける派」が3割強なのだとも投稿。
まだまだかける派が少数のようですが、ご飯にシチューをかけて食べたことがないという方は、ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか。「どうしていままで別々に食べてたんだろう…?」と思えるほど、ハマれるかもしれませんよ!
「これ普通じゃないの…?」と驚く人も
このツイートを見た人たちからは、以下のようなコメントが寄せられていました!
「全然アリ!」な人たち
シチューはカレーと同じだよ
ワイの実家では必ずこんな感じ
パンよりもご飯の方が合うし、美味しい気がする
シチューご飯で育ってますし
最高の食べ方をその他に知らない
あり。というかこれが普通だったし、大好きなメニュー。
できれば別々がいいかな…
シチューはパンだなぁ
カレーライス、ハヤシライスは聞くけどシチューライスは見たこと無いなぁ
ドリアと同じ感じかな?
合うんやろうけど試さない組み合わせ()
彼女の作ったシチューがコレで大喧嘩した友達の話しを思い出した笑
実はこういうものとも合うよ!
ご飯は全然ありやけど、うどん入れて出汁入れたら新しい世界広がるで
そのご飯にシソのふりかけをかけて、クリームシチューと一緒に食べるとさらに美味しいです。
これに醤油数滴垂らすと本当にうまいんです…信じて…デブ嘘つかない…。
まさかの「他の食べ方」派まで乱入!また、「昔はナシだったけど友人の家で食べてからアリになった」「自分ではしないけど好きにしたらいいのでは」「ごはんにかけるのはアリだけどシチューにコーンを入れてほしくない」などさまざまな“派閥”が登場していました。
寒い日に食べたくなるシチュー、ぜひご自身が美味しいと思う食べ方で楽しんでみてはいかがでしょうか。
取材協力:つうさま。(@_Flugel_X)さん