セブンイレブンをよく利用する方なら、一膳ごはんシリーズを一度は見たことがあるのでは?小腹がすいたときにもぴったりで、筆者もよく購入しています。
今回発見した一膳ごはんは、なんと名古屋コーチンを使った鶏そぼろ!びっくりしてつい手に取ってしまいました。身が締まった少し歯ごたえのある鶏そぼろがとてもおいしい一品でした。
セブンイレブン「一膳ごはん 名古屋コーチン鶏肉の鶏そぼろ」
こちらがセブンイレブンの「一膳ごはん 名古屋コーチン鶏肉の鶏そぼろ」で、価格は378円(税込)です。シンプルな鶏そぼろ弁当に見えますが、名古屋コーチンの鶏そぼろは初めてなので期待が高まります。
カロリーは?消費期限は?
本商品のカロリーは、330kcal、消費期限は購入日当日の夜でした。加熱時間の目安は500Wで1分、1500Wで20秒です。
温めが終わったらフタを開けてご対面!具材は名古屋コーチンの鶏そぼろ、玉子そぼろ、彩りも兼ねたいんげんの3種類です。ふんわりと漂う醤油とだしの香りがたまらない…。
具材はシンプル、味はピカイチ!
一般的な鶏そぼろは口の中でほろほろと崩れていきますが、名古屋コーチンの鶏そぼろは弾力があり、噛むと歯ごたえを感じるほど。シンプルな鶏そぼろだからこそ、素材のおいしさが光ります。味付けは甘辛く濃いめで、ごはんとの相性はもちろんバッチリ!
玉子そぼろは、ほんのり甘く優しい味わいです。鶏そぼろ単体で食べると少々味が濃いのですが、玉子そぼろと一緒に食べるとほどよく中和されて最後に名古屋コーチンの旨味が残ります。本商品と一緒にお味噌汁も買ってきたのに、箸が止まらず一気に食べ進めてしまいました。
丼サイズで食べたい絶品
可愛い見た目の「一膳ごはん 名古屋コーチン鶏肉の鶏そぼろ」ですが、歯ごたえのある鶏そぼろに大満足でした。ごはんも隅々まで詰められており、思った以上のボリューム感です。鶏そぼろがほんとうにおいしいので、ぜひ丼サイズで本商品を発売してほしいところ。
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。
※掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売、価格変更および販売終了の可能性もございます。
※商品のお取り扱いについては、店舗にお問い合わせください。