独断と偏見、そして科学的根拠をもとにビジネスや健康法、恋愛や子育てまで幅広いジャンルで人間心理をテーマにし、著書だけでなくチャンネル登録者約226万人(2024/03/19時点)を誇るYouTubeや独自配信アプリ【Dラボ】にて動画配信を精力的に行っているメンタリストのDaiGoさん。
今回はDaiGoさんご自身のYouTubeチャンネル『メンタリスト DaiGo』の人気動画の中から、『本当のお金持ちがよく使う口癖TOP5』をピックアップ!
DaiGoさん曰く、本当のお金持ちほど若い頃からちゃんとしていて、ちゃんとしていないお金持ちはひたすらお金の話をするのだとか。さらに「幸せなんですよ、本当のお金持ちっていうのは」とも。本当のお金持ちは自分の幸せを追求した結果、お金も手に入れているとのことで…?間違ったお金の稼ぎ方をしない参考にもなる、本当のお金持ちがよく使う口癖についてをランキング形式で紹介していきます。
動画内では2位に「とりあえずやってみよう」をあげています。何か問題が起こった時、あなたはその問題に対してどのように向き合いますか?多くの人はその問題が起こり得る行動をしなくなるのだと解説するDaiGoさん。しかし、本当のお金持ちは「とりあえずやってみよう」になるそうで…。本当のお金持ちが、どのような思考回路でチャンスを掴み取っているのか、DaiGoさんの解説を一緒に見ていきましょう!
【第2位】「とりあえずやってみよう」
みなさんは、問題が起きた時やトラブルに直面した際、どのように感じますか?ほとんどの方が「うわぁ、問題が起きちゃった…」「これはダメだ…」といったようなマイナス思考に陥ってしまうのではないでしょうか。しかし、DaiGoさんによると本当のお金持ちはこちらとは違った考え方を持つとのこと。
実は、お金持ちの人ほど問題に直面した時に「どうやったら解決するのか?」「どういう風に試せば糸口が掴めるのか?」ということに焦点を当てるソリューション思考を持つのだとか。本当のお金持ちは、起きてしまったことに対してマイナスに捉えるのではなく、どう解決できるかに重きを置くようですね。
また、何かが起きた時の対応の仕方にも、本当のお金持ちとは差ができるのだそう。
例えば、世界中の人が1ヶ所に集まるイベントを開催するとなった際に、近隣住民からの苦情でイベントが中止になってしまったというような事案を耳にしたことはありませんか?このように、トラブルが起こるとほとんどの場合で多くの人が“やめる”という選択肢を取るのだそうです。
一方、本当のお金持ちはというと、問題が起きるからやめるのではなく「問題が起きるんだったら、何を試していけばできるようになるのか」「どうやったら実現することができるのか」ということを考えるのだとか。常に「次に何をやるべきか」「どうやったら問題が解決できるか」というソリューション思考を持って問題に向き合うのだそうです。
最後にDaiGoさんは、本当のお金持ちは、何かよくないことが起きた時ほど“やめる”のではなく“試す”ため「とりあえずやってみよう」のような口癖が表れるのだと解説していました。
やめるのではなく“試す”
DaiGoさんが解説していたように、確かに一般的に問題が起こると“やめる”という選択肢をとることが多いですよね。トラブルには近づかずに避けたくなってしまうのが人間の心理なのでしょうか。
しかし、本当のお金持ちはどうしたらその問題が解決できるのか、次のことを意識して“試す”という手段をとるとのこと。もしもみなさんが「本当のお金持ちになりたい!」と思うのであれば、まずはこの“試す”という選択肢を取れるようになるところから、はじめてみてはいかがでしょうか?YouTubeの動画もあわせて参考にしてみてくださいね!
参考動画:『本当のお金持ちがよく使う口癖TOP5』(YouTube)
協力:『メンタリスト DaiGo』(YouTube)
サムネイル写真:PIXTA
※本記事はDaiGoさん本人の許諾を得て記事化しています。