義両親との関係は順調ですか?うまくいっている人もいれば、ギスギスしていたり揉めている人、辛抱している人も少なくないようです。
生後7カ月の息子さんがいるパピコ(@papiko__0401)さんが、泊まりに来ていたお義父様のある振る舞いについてX(旧Twitter)上に投稿すると、「素敵すぎる」「こんな義父がいい!」などのコメントが寄せられ、2.5万いいね(2023年11月16日時点)を集めています。
一体どんなお義父さんなんでしょうか?
その投稿がこちら!
今日義父が泊まりに来てて、旦那さんがお風呂はいってる隙に
— パピコ☺︎0y(04/11)🦖 (@papiko__0401) November 11, 2023
義父「これは〇〇ちゃん(私)にお小遣い!👶のものを買うためじゃないよ!👶のものはあいつ(旦那)に買わせればいいの。生活費でもない。〇〇ちゃん(私)が自分のために好きに使うお金だからね。」
って言ってお小遣いくれた カッコよかった
こんな気遣いをしてもらえるなんて…!お義父様の人柄の良さを感じるエピソードですね。
義両親からお金をいただく機会があったとしても、それは夫婦や家族全体に対して渡してくれることが多いのではないでしょうか。
今回のお義父様のように“自分だけのために使ってね”と渡してくれる行為は、パピコさん本人への思いやりの気持ちが強く伝わってきます。お義父様のその気持ちが何より嬉しいですね。
夫にもいつか同じように…
こちらの投稿をされたパピコさんに、このエピソードについて詳しくお話をお伺いしました!
---素敵なお気遣いですね!パピコさんから見て、お義父様はどのような方ですか?
「妊娠中からもよく気にかけてくれていた、とても優しい義父です。いつか夫にも同じように孫ができたら、義父のようになって欲しいと思っています」
---他にもお義父様に関する素敵なエピソードがあれば、教えてください。
「妊娠中に義父宅に遊びに行った時に、お腹が大きくても苦しくないような服をわざわざ新しく用意しておいてくれたりしました」
---それはありがたいですね…!ぜひ見習いたいです。
相手に優しくしてもらえると、自分も同じように優しく接することができますよね。
良い対人関係を築くにはお互いに相手を思いやることが大切。パピコさんもきっと、普段からお義父様を思いやって素敵な関係を築いているのでしょうね。
改めて、人を気遣うことの大切さを感じるお話でした。
「理想の義父!」の声、集まる
こちらの投稿を見た人たちからは、次のようなコメントが寄せられました。
そんな素敵な義父がこの世の中に存在するなんて
うちの義父に爪の垢を煎じて飲ませたい。
お義父さん最高!
分かってらっしゃる。
素敵なお義父様ですね!!!気持ちが嬉しい
旦那のおばあちゃんがこれ私にやってくれた
うちの義父も、遠方に住んでるんだけど。家族で会いに行ったら必ず「◯◯(私)さんへ」って書いた封筒にお金入れて用意してくれてる。もちろん子供たちの分もある。旦那だけなし。笑
うちの義祖母も、義家族集まりの時に、嫁2人を 『ちょっと来なさい』 と呼び出して うーーーわっ、なんか怒られる?
と思ったら 『これは、こどものものを買うためではなく、自分のために使いなさい』 とお小遣いをくれた
元気にこどもを産んで、頑張って育てているご褒美だよ と
「こんな義父が欲しい!」というコメントが多かったのはもちろんですが、同じようにしてもらった経験のある方もたくさんいるようです。
また、こんな意見も。
こんな義父に私もなりたい
もしも我が子が結婚したらこういう義親になりたいw
私もいつか同じ事してあげたい!と思いました
自分がいずれ同じ立場になった時に、同じことをしてあげたいと感じた方もいました。
自分がしてほしかったこと、してもらって嬉しかったことは、次の世代にしてあげたいですよね。
取材協力:パピコ 0y(04/11)(@papiko__0401)さん