「彼女がなんだかそっけない…」
もしかすると、彼女は既に別れを決意しているのかもしれません。
では、女性はどのような時、別れを決意するのでしょうか?
今回は、年間1,000人以上の男女を接客し多くの恋愛相談に乗ってきた関西人ホステスMOMOが、女性が別れを決意する瞬間を3つ解説します。
本日の質問
MOMOからのアドバイス
男性が思う以上に、女性は不満を口に出さず溜め込んでしまいがち。
異変に気づいた時には「既に別れを決意していて取り返しのつかないことになっていた」なんてことも。
女性が別れを決意する瞬間は「他の異性の影がチラつく時」「価値観が合わないと感じた時」「雑に扱われるようになったと感じた時」の3つ。
それぞれ詳しく解説するね。
1、他の異性の影がチラつく時
女性が別れを決意する瞬間の1つ目は、他の異性の影がチラつく時。
男性側に浮気の疑惑があった時はもちろん、彼女側に他の男性の影がチラつく時も女性は別れを意識する。
浮気をされた時点で、彼のことは信用できないと別れを決意する女性は多い。
謝っても一度裏切られたと感じると、もう一度信用するのは難しい。
また、彼女が他の男性に心変わりした場合も別れを決意することもある。
女性の方が浮気から本気になりやすいから、他の男性に心変わりしてしまうと、やり直すのは難しいよね。
2、価値観が合わないと感じた時
女性が別れを決意する瞬間の2つ目は、価値観が合わないと感じた時。
交際が長くなるにつれ、結婚を意識する女性は多い。
一緒に生活することを見据えて、金銭感覚が合わない、生活習慣のちょっとしたすれ違いで「もうこの人とはやっていけない」と感じると、別れを決意することがある。
特に、女性は不満を溜め込んで突然爆発させてしまい、怒って話を聞いてもらえないことも。
価値観のずれを我慢し続けて「もう無理」と感じた時、別れを切り出すことが多い。
3、雑に扱われるようになったと感じた時
女性が別れを決意する瞬間の3つ目は、雑に扱われるようになったと感じた時。
付き合う前や付き合いたての時は連絡もマメで愛情表現もたくさんしてくれるけど、付き合いが長くなると安心感から彼女を雑に扱うようになる男性は多い。
「昔はあんなに良くしてくれたのに、今は…」と、彼の変化を受け入れられない女性もたくさんいる。
「彼と一緒にいても幸せになれない」と感じると、女性は別れを決意することがある。
アドバイスまとめ
女性が別れを決意する瞬間には、次の3つがあります。
●異性の影がチラつく時
●価値観が合わないと感じた時
●雑に扱われるようになったと感じた時
彼女と長く付き合いたい男性は、気にしてみてはいかがでしょうか。
文:MOMO/ライター
現在まで15年間ホステスとして働く関西在住のアラフォー女性。年間およそ1,000人以上のお客様を接客し、リアルな言動に触れている。柔和な雰囲気から年齢・性別問わず多くのお客様から恋愛相談を受け、アドバイスを送っている。ホステスの傍ら、ダンスの講師としても活躍中。
編集:TRILLニュース
※記事内の画像はイメージです。