時間をかけて前髪セットしたのに、外に出たら一瞬で崩れてしまった…という経験ありませんか?湿気の多い今の時期、アイロンを当ててもすぐにぺたんこになったりベタついたりと、前髪の悩みはつきませんよね。
そこで今回は、湿気に負けない前髪セットの方法を、ヘアメイクアップアーティスト NAOさんに教えていただきました!きれいな前髪をキープさせたい方は、ぜひチェックしてみてください。
Step1.根元からしっかり濡らす
前髪セットで大切なのは、夜の間についたクセをしっかり元に戻すこと。
「まずは、前髪を根元からしっかり濡らして、下準備。根元を濡らさないと、後からがんばってセットしても崩れやすくなってしまうんです。」(NAOさん)
Step2.ドライヤーでクセを抑える
しっかり濡らしたら、ドライヤーで前髪を乾かしていきます。ポイントは、左右からドライヤーを当てて、自然に落ちる位置にハンドブローすること!
「根元から前髪全体を濡らしたら、プローで形を整えましょう。左右から熱を与えることで、前髪のクセが抑えられてセットしやすい状態になります。ハンドブローで整えながら、根元から乾かしてくださいね。」(NAOさん)
Step3.好みの形にスタイリング
前髪が完全に乾いたら、ストレートアイロンでスタイリングしてきます。
「ストレートアイロンは根元から当てると前髪が浮いてしまいやすいので、中間あたりからスッと流すのがおすすめです。」(NAOさん)
Step4.スタイリング剤で崩れ防止
最後は、前髪が崩れないように、スタイリング剤でセットしましょう。
「ヘアスプレーは毛先だけでなく根元付近にもやや遠目からしっかりスプレーしてください。サラッと見えるし、セットした前髪をキープしてくれます。
オイルやワックスはツヤ感や抜け感が出ますが、付けすぎに注意して!ベタついたり、テカテカして見えたりする原因になるので、少量を指で広げてサッと付ける程度にすると、きれいに仕上がりますよ。」(NAOさん)
※記事内の情報は記事執筆時点の情報です。
監修:hairmake NAO(Instagram)
美容師として修行を積み、並行してヘアメイクを学んだ後フリーランスのヘアメイクアップアーティストとして始動。ヘアメイク講師として一般のお客様向けにサロンにてメイクレッスンも開催。韓国アイドルやアーティストのヘアメイクを担当していた経験から韓国メイクを得意とし、現在はアーティストだけでなく、広告やファッションショーなど幅広く活動中。
テキスト:吉田 穂菜美(TRILL ニュース)