1. トップ
  2. “hold up to scorn” はどんな意味?わかったらスゴい英会話、正解は?

“hold up to scorn” はどんな意味?わかったらスゴい英会話、正解は?

  • 2023.4.19
  • 15841 views
undefined

今回ご紹介するイディオムは、“hold up to scorn” です。

「さらす」?「軽蔑」?

この単語だけではこのイディオムの意味、思い浮かばないですよね。

ですが、このイディオムを使えるようになると、よりネイティブに近い会話ができること間違いなし!

それではどんな意味なのでしょうか?

“hold up to scorn” の正解!

ヒントですが、直訳すると「軽蔑にさらす」となります。

この「さらす」という表現から連想させると、答えに辿り着くかもしれません。

そろそろわかりましたか…?

では、正解を発表します!

undefined

正解は、「軽蔑する」です!

解説

「軽蔑する」は英語で “hold up to scorn” と言います。

“scorn” は「軽蔑する」「冷笑する」「さげすむ」という意味です。

そして “hold up to” は「掲げる」「さらす」を意味します。

それらを合わせて “hold up to scorn”、つまりは「軽蔑する」となります。

使い方は、

“Be careful. She’ll definitely hold you up to scorn if you ask something basic.”

“Thanks for the advice.”

「気をつけて。何か基本的なことを聞くと、絶対彼女から軽蔑されるから」

「忠告をありがとう」

となります。

まとめ

いかがでしたか?

「軽蔑する」を覚えれば、英会話でも役に立つこと間違いなし!

ぜひ覚えて使ってみてください!



ライター:加藤博人(Hiroto Kato)
2000年生まれの現役慶應義塾大学生。5歳で英検2級、小6でTOEIC Listening & Reading Testで940点獲得(現在は980点)、中1で英検1級に合格。英語発音指導士Ⓡの資格所有、EPT英語発音テスト100点、VERSANTスコア71点など。オンラインでの発音指導や大手自動車メディアで記事の英訳、中国車研究家としての活動も。ミニカーコレクターとしても有名で『マツコの知らない世界(TBS)』など、メディア露出多数。