国内外のユニークで美味しい食品がズラリと並ぶカルディコーヒーファーム。店舗を見かけると、なんとなく立ち寄ってしまうという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今回、筆者が見つけたのは “小さなあんぱん”と書かれたお菓子。カルディのオリジナル商品のようで、気になったので購入してみました。食べてみた感想をお届けします!
ひと目でわかる小さなあんぱん
カルディの「パンダのパン屋さん 小さなあんぱん 60g」(税込177円)。「パンダのパン屋さん」というド直球なネーミングに、焼き立てパンを持ったパンダのイラストと、全面に“パン”を打ち出したこちらの商品。
パッケージの写真を見る限り、中につぶあんが入っているのはもちろん、ちゃんとゴマも付いていて、本物のあんぱんみたいです。
パッケージには“つぶあんをもっちもち食感の生地で包んで焼いた”と書いてあり、さらに横ではパンダが重ねて“もっちもち!”と一言。食感に特徴があるお菓子のようです。
開けてみました!
写真通りの小さなあんぱんがコロコロと入っています。1袋60gで6個入り。
袋にマチが付いているので、仕事中でもデスクの脇に立てておくことができます。
取り出してみると、しっかり黒ゴマが表面に付いていて本物のあんぱんのようです。
サイズを測ってみるとこの通り。1個の大きさは約3cmと、やっぱりひと口サイズのお菓子ということがわかります。
甘みと塩気のバランスがグッド!
半分にカットして、中身を見てみます。小さいながらも中には粒あんがぎっしり!薄皮生地のあんぱんといった感じでしょうか。
食べてみると、パッケージに書かれている通りもちもちですが、それにプラスしてしっとりとした口当たりも感じる繊細なテイスト。これは大当たりかも…!
甘さはそこまで強くなく、ほのかな塩気が甘みを引き立てている印象で、パクパク食べ進めてしまいます…!
また次も買っちゃいそう…!
「パンダのパン屋さん 小さなあんぱん 60g」は、コーヒーや緑茶、紅茶に加え、牛乳との相性も抜群でした。甘みとほのかな塩気のバランスが絶妙で、すっかり虜になってしまいました。これはまた次も買っちゃいそう…!
カルディで見かけたらぜひチェックしてみてくださいね。
(記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。)