表参道
2465件
表参道に関する記事一覧です。こちらをご覧になれば表参道の幅広い情報を得ることができます。
「ポール & ジョー アクセソワ」アクセサリーの限定ショップが表参道に、人気リップ入りコフレも
「ポール & ジョー アクセソワ(PAUL & JOE ACCESSOIRES)」が、2019年3月2日(土)から3月10日(日)まで、東京・表参道に期間限定ショップをオープンする。
www.fashion-press.net
ポール & ジョー シスターのアクセサリーラインが、2019年春より「ポール & ジョー アクセソワ」というブランド名に変更になる。それに合わせてオープンする期間限定ショップでは、ソックス、ストッキング、バッグ、財布、ストールなど、様々なアクセサリーを販売する。
中でも注目は、オープンを記念して登場する500個限定の「コフレキット」。ポール & ジョー ボーテ(PAUL & JOE BEAUTE)人気のリップスティック トリートメント&リップスティック ケース Nに、猫モチーフのポーチとハンカチがついたキュートなセットだ。また、メンズ向けのアイテムとして、ポール & ジョーのアンダーウエアもラインナップする。
期間限定ショップでは、プレゼント企画も実施。「ポール & ジョー アクセソワ」の店内で撮影した写真を公式ハッシュタグをつけてインスタグラムに投稿すると、先着で猫プリントのマスキングテープを1つプレゼントしてくれる。
【詳細】
「ポール & ジョー アクセソワ(PAUL & JOE ACCESSOIRES)」期間限定ショップ
開催期間:2019年3月2日(土)~3月10日(日)
住所:東京都渋谷区神宮前 4-12-10 表参道ヒルズ西館 1F R-STUDIO
時間:11:00~21:00 ※日曜のみ~20:00。
販売価格帯:600円~11,000円+税
<アイテム例>
ポール & ジョー:メンズアンダーウエア、時計
ポール & ジョー アクセソワ:ソックス、ストッキング、バッグ、財布、ストール、傘、ポーチ、タオルハンカチ、UV 手袋
※時計・傘は展示のみ(追って公式オンラインサイトまたは取り扱い店舗で購入可)
コフレキット※500個限定 3,500円+税
セット内容:リップスティック トリートメント、リップスティック ケース N、ヌネットポーチ、ヌネットタオルハンカチ(ホワイトまたはピンク)
※各色250個限定、色の選択可。
■SNSプレゼント
「ポール & ジョー アクセソワ」の店内で撮影し、ハッシュタグ「#ポールアンドジョー」「#PaulandJoe」を付けてインスタグラムで写真を投稿すると1日先着150個限定で「PAUL & JOE La Papeterie」の愛嬌たっぷりな猫がプリントされたマスキングテープを 1 個プレゼント。
※無くなり次第終了、一人1回限り。
ファッションプレス
「キールズ」表参道に2日間限定ストアオープン
「キールズ」は3月2日〜3日の2日間、ブランドのDNAである “アポセカリー” を体験できる限定ストア「キールズ アポセカリー」を東京・表参道にオープンする。
MODE PRESS
唐揚げもヘルシーに。表参道〈発酵居酒屋5〉が教える「発酵からあげ」家庭用料理レシピ。
みんな大好きな唐揚げもヘルシーに楽しめたら…表参道〈発酵居酒屋5〉が、家庭でも簡単に作れる「発酵からあげ」のレシピを教えてくれました。…
Hanako
キールズ"6秒に1個売れている”人気保湿クリームのカスタマイズサービス日本初上陸、表参道に限定ストア
キールズ(KIEHL'S SINCE 1851)の限定ストア「キールズ アポセカリー」が、2019年3月2日(土)・3日(日)の2日間東京・表参道にオープンする。
www.fashion-press.net
「キールズ アポセカリー」では、ブランドのDNAである“アポセカリー”の世界を体験。会場は「NATURE-ネイチャー-」「SCIENCE-サイエンス-」「SERVICE-サービス-」と3つの空間に分けられ、キールズの製品やサービスへのこだわりをデモンストレーションコンテンツとともに楽しむことができる。
設置されたサンプルバーでは、キールズおすすめのスキンケアを実際に体験可能。カウンセリングを通して、肌タイプや肌悩みに合わせた製品のサシェサンプルをプレゼントしてくれる。
また、自分だけのオリジナルデザインが作成できる「-カスタマイズ ユア キールズ-(Customize Your Kiehl’s)」が日本初上陸。乳液のような軽やかなテクスチャーが魅力の保湿クリーム「キールズ クリーム UFC」のラベルを好みのデザインにアレンジ可能だ。自由の女神や天然由来成分をイメージした植物モチーフ、イニシャルなどの中からモチーフをピックアップして、マイデザインを作成することができる。
「キールズ アポセカリー」会場でショッピングをすると、オリジナルミラーやトートバッグがもらえるプレゼント企画も用意。ぜひ足を運んで、キールズの世界を体感してみて。
【詳細】
「キールズ アポセカリー」
開催日時:2019年3月2日(土)・3日(日)11:00~19:00
※3月3日(日)のみ18:00まで。
場所:SO-CAL LINK GALLERY
住所:東京都渋谷区神宮前4-9-8
■-カスタマイズ ユア キールズ-
※「キールズ クリーム UFC 49g 4,000円+税」購入者のみ体験可能なサービス。
<来場者プレゼント>
・アロマシャーレをプレゼント
限定ストアに来店すると、アロマシャーレ作りが体験可能。作成したアロマシャーレは
持ち帰り可能。※なくなり次第終了
・スキンケア製品のサシェサンプルをプレゼント
会場内に設置されたサンプルバーで、肌タイプや悩みに合わせた製品サシェサンプルをプレゼント。
・SNS投稿でキールズ スキンケア製品のミニサンプルプレゼント
会場内で「#キールズアポセカリー」「#ヘルシースキン」のハッシュタグを付けてSNS投稿すると、キールズ スキンケア製品のミニサンプルをプレゼント。
<購入者プレゼント>
・キールズ オリジナルミラープレゼント
限定ストアで購入すると「キールズ オリジナルミラー」をプレゼント。
※数量限定、先着順。
・キールズ オリジナルトートバッグプレゼント
3月2日(土)・3日(日)の期間に限定ストア及び全国のキールズストアで合計11,000円+税以上購入すると、キールズ アポセカリートートバッグをプレゼント。
【問い合わせ先】
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)
TEL:03-6911-8562
ファッションプレス
「RMK」が表参道に体験型ポップアップショップ デジタルを駆使した仕掛けも
「RMK」は、体験型ポップアップショップ「RMK MY FOUNDATION 2019 WEAR THE GLOW」を2月15〜17日にオープンする。場所は東京・表参道のソーカルリンクギャラリー(SO-CAL LINK GALLERY)。
WWD
桜の花びらプール×佐賀の名産品♩インドアお花見が楽しめるバーが表参道に10日間限定でOPEN♡
桜の花びらに埋もれる“体験型インドア花見”が楽しめる「SAKURA CHILL BAR(サクラチルバー)by 佐賀」が、東京・表参道に登場!
3月22日(金)から10日間限定でオープンします♪
体験型インドア花見×佐賀の名産品
「サクラチルバー」は、“体験型インドア花見”と佐賀の名産品が楽しめる10日間限定のチルアウトバー☆
「桜の花が舞い散る中でチルアウト(ゆったり
isuta
1日7組限定!〈ザ ストリングス 表参道〉の「N.Y. Afternoon Tea」でニューヨーカー気分を味わおう。
〈ザ ストリングス 表参道〉2階の〈BAR&GRILL DUMBO〉から、1日7組限定のギルトフリーアフタヌーンティー「DUMBO N.Y. AFTERNOON TEA」が登場!今回は、そのレポートをお届けします。…
Hanako
知って・食べて・楽しむ!北海道産チーズが表参道に大集結
“知れば知るほど、チーズって楽しい。”をコンセプトに、北海道産ナチュラルチーズの魅力と楽しみ方を発信するイベント「北海道地チーズ博2019」が、2月8日(金)~11日(月)の期間、「表参道ヒルズ スペース オー」にて開催される。
今回の「北海道地チーズ博2019」では、工房やメーカーなど40社が集まり自慢のチーズを紹介。これだけの数の北海道産チーズが東京に集結するのは初めてのことだ。
当日は、約40品目の中から好みの5種類を選んで食べ比べできる「北海道地チーズSelect 5食べ比べ」500円(税込)や、セレクトしたチーズにあうワインの紹介など、チーズを十二分に楽しめるコンテンツが充実。
また、北海道地チーズの生産者たちによるトークショーや、料理家によるワークショップなど、チーズ好きにはたまらないイベントも用意されている。
さらに、会場では200種類以上のチーズを販売予定。工房やメーカーの担当者と相談しながらお気に入りのチーズをゲットすることができる。
入場は無料で、開催時間は2月8日(金)が16:00~21:00、9日(土)・10日(日)は11:00~21:00、11日(月)は11:00~18:00となっている。
こだわりの北海道地チーズを心ゆくまで堪能してみてはいかが?
■「表参道ヒルズ スペース オー」
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目12-10 表参道ヒルズ 本館B3F
ストレートプレス
〈ダンデライオン・チョコレート〉が表参道に初のコンセプトショップをオープン。
世のチョコレート好きに朗報です! 人気Bean to Barチョコレート専門店〈ダンデライオン・チョコレート〉が、2019年2月1日(金)、初のコンセプトショップ〈ダンデライオン・チョコレート Bean to Bar Lounge 表参道 GYRE〉をオープン。この店舗限定のチョコレートスイーツが味わえるということで、内覧会にお邪魔してきました。…
Hanako
表参道「グラッシェル」が京都伊勢丹に登場♩華やかな限定パフェはご褒美スイーツにぴったり♡
東京・表参道のアントルメグラッセ専門店「グラッシェル」のバレンタイン新作スイーツが伊勢丹ジェイアール京都の期間限定ショップにお目見えしました♡
表参道「グラッシェル」が京都に登場
「グラッシェル」は、華やかなアイスケーキや大人の贅沢パフェが人気のアントルメグラッセ・グラス(アイスクリーム)専門店☆
2月6日(水)から14日(木)まで、きらびやかなバレンタインの新作が伊勢丹ジェイアー
isuta
日本茶ティーサロン「カネジュウ農園」が表参道に、一番茶チーズホイップティーや桜煎茶で楽しむ茶の魅力
静岡の老舗茶農園「カネジュウ農園」による東京・表参道の体験型日本茶ティーサロン「カネ十農園 表参道」が2019年2月22日(金)、メニューやオペレーションを刷新してリニューアルオープンする。
www.fashion-press.net
1888年創業、日本を代表するお茶の産地である静岡・牧之原で、土づくりから生産、選別、火入れ、加工、そして販売までの全ての工程を、一貫して自社で行っている「カネジュウ農園」。そんな老舗が日本茶の可能性をさらに広げるべくオープンしたのが、体験型ティーサロン「カネ十農園 表参道」だ。
店内では代表商品である「カネ十煎茶」をはじめ、質の高い生葉から生まれる独自のお茶を用意。桜(2月〜4月)、檸檬(5月〜7月)、無花果(8月〜10月)、林檎(11月〜1月)と、季節により異なる旬の素材を合わせた季節限定メニューも提供予定だ。
春に向けたオススメのメニューは、収穫したばかりの生茶葉をじっくりと時間をかけて蒸し上げる牧之原の製茶法を採用した茶葉に、桜の花と桜の葉をブレンドした「桜煎茶」。茶農家も愛飲する茶葉と桜の香りを合わせた、季節感溢れる一杯となっている。
そのほか、一番茶の上にクリームチーズとホイップクリームを合わせたチーズホイップをトッピングした「一番茶チーズホイップティー」、前述の「桜煎茶」、桜シロップ、りんごジュースを3層で仕上げたノンアルコールカクテル「カネ十スプリングオペラ」、自家製の寒天と白玉に、桜あん、桜アイスクリーム、桜あんチーズホイップ、そして”煎茶蜜”を合わせた「カネ十あんみつ 桜」など、ユニークなメニューの数々が楽しめる。
なお、イートイン/テイクアウトメニューの提供以外にも、好みの素材を選んで自分だけのお茶が作れる「オーダーメイドティー」の体験販売や、日本茶をより身近に体験出来るワークショップの開催なども予定されている。
【店舗情報】
「カネ十農園 表参道」
リニューアルオープン日:2019年2月22日(金)
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目1-22
TEL:03-6812-9637
アクセス:表参道駅 A2出口より徒歩約7分
定休日:月曜日
営業時間:11:00〜19:00(L.O18:30)
店舗面積:10坪
客席数:カウンター 17席
価格帯:フード 250〜750円/ドリンク 500〜2,000円 ※全て税込
ファッションプレス
ザ ストリングス 表参道で人気を誇るいちご尽くしのビュッフェの追加開催が決定♡美しい桜スイーツも新登場
以前isutaのいちごビュッフェまとめ記事でも紹介した、ザ ストリングス 表参道のランチ&デザートビュッフェ「ストロベリーホリック~いちごに恋するドーリービュッフェ~」の追加開催が決定!
桜を使った春らしいメニューも新たにラインナップされます。
人気のいちごビュッフェが3月以降も楽しめる
ザ ストリングス 表参道のレストラン「BAR & GRILL DUMBO(バー
isuta
ザ ストリングス 表参道の「桜香るストロベリーアフタヌーンティー」TWGの紅茶と共に
ザ ストリングス 表参道の1階「カフェ&ダイニング ゼルコヴァ(Cafe & Dining ZelkovA)」では、2019年3月4日(月)から5月7日(火)まで、期間限定で「桜香るストロベリーアフタヌーンティー」を提供する。
www.fashion-press.net
洗練されたコンソールスタイルで、桜と苺で彩った華やかなスイーツ&セイボリーが楽しめる春限定のアフタヌーンティー。
旬の苺をピンク色のパンではさんだ「いちごとカスタードのサンドイッチ」や、桜が香る「スモーク サーモンとカマンベールチーズの桜オープンサンド」などのセイボリーから、「桜餡と苺のタルトレット」「ストロベリーディップチョコ桜クランチ」「桜と杏のムース」などのスイーツまで、漂う桜の香りで春を感じられるメニューの数々が用意されている。
また、ドリンク類は、シンガポール発のラグジュアリーティーブランド「TWG」の紅茶、ハーブティー、フレーバーティーのほか、コーヒー、カフェオレなど、全16種のメニューを好きなだけ楽しめる。
さらに同日より、「カフェ&ダイニング ゼルコヴァ」では、桜と旬のフルーツを組み合わせた春限定フレンチトースト「桜フレンチトースト」を提供する。メニューに使用されるのは、“カリッ”“ふわっ”とした食感が楽しめるバケット。桜の塩漬けを牛乳で煮出した卵液にミックスすることで、ほのかな塩気と桜が香るフレンチトーストに仕上げている。
さらにトッピングには、甘美な風味の貴腐ワインや金柑ジュレをはじめ、桜のエスプーマ―や桜のアイス、そして旬の苺や金柑を飾って、見た目にも華やかな一皿に。ジュレの酸味やアイスの甘味、トーストの塩気が絶妙にバランスの取れた一品となっている。
【詳細】
「桜香るストロベリーアフタヌーンティー」
提供期間:2019年3月4日(月)〜5月7日(火)
提供場所:カフェ&ダイニング ゼルコヴァ(Cafe & Dining ZelkovA) 1F
提供時間:平日 11:30〜17:00/土日祝 11:00〜17:00(2時間制、L.O.30分前)
料金:3,800円(税込) ※サービス料12%別
<メニュー例>
・フード
桜海老とブロッコリーのキッシュ/スモークサーモンとカマンベールチーズの桜オープンサンド/いちごとカスタードのサンドイッチ
・スイーツ
さくらゼリーと豆乳ブランマンジェ/桜餡と苺のタルトレット/桜チョコレート/ストロベリーディップチョコ桜クランチ/桜と杏のムース/マカロンラズベリー/スコーン(桜、抹茶)/抹茶ティラミス
・ドリンク
スタンダードコーヒー、カフェオレ、アールグレイ、カモミール、グリーンティーなど全16種類
■「桜フレンチトースト」
期間:2019年3月4日(月)~5月7日(火)
料金:2,200円(税込)※サービス料12%別
【予約・問い合わせ先】
TEL:03-5778-4566(直通)
ファッションプレス
ポール・スミス、表参道にアンダー&ホームウェア専門の限定ストア- 超特急・リョウガとのコラボモデルも
www.fashion-press.net
ポール・スミス(Paul Smith)のアンダーウェア&ホームウェア専門の期間限定ストアが、2019年2月12日(火)から17日(日)まで、東京・表参道のZeroBase表参道にオープンする。
同限定ストアでは、ポール・スミスらしい大胆なカラーリングやポップなプリント、シグネチャーのストライプ柄などを落とし込んだアンダーウェア&ホームウェアコレクション「ポール・スミス アンダーウェア(Paul Smith UNDERWEAR)」のアイテムを販売。定番から新作まで、ボクサーパンツやパジャマなどのアイテムがバリエーション豊かに展開される。
また、メインダンサー&バックボーカルグループ「超特急」とのコラボレーションも実現。大のポール・スミスファンとしても知られるグループのリーダー・リョウガがメンバーそれぞれをイメージしてセレクトしたアンダーウェアを紹介するほか、自身のテーマカラーであるパープルに染めた期間限定ストア&公式オンラインショップ限定モデルのボクサーパンツも販売予定だ。
なお、限定ストアで商品を購入すると、「超特急」のリョウガ、タクヤ両名からのスペシャルメッセージ動画が観覧出来るQRコード付きのタブロイドが先着順でプレゼントされる。
【店舗情報】
ポール・スミス アンダーウェア&ホームウェア 期間限定ストア
オープン期間:2019年2月12日(火)〜2月17日(日)
場所:ZeroBase表参道
住所:東京都港区南青山 5-1-25
営業時間:11:00〜20:00
※12日(火)のみ11:00〜17:00、19:00〜20:00
※2Fへの入場には人数制限あり。
ファッションプレス
“ブルベ?イエベ?”カフェで気軽にカラー判定ができる!「JUSME CAFE」が表参道に期間限定OPEN!
カバーマーク株式会社は、2019年1月25日(金)から2月3日(日)の10日間、Afternoon Tea Love&Tableとのコラボレーションカフェとなる、「JUSME CAFE by COVERMARK」を、期間限定オープン。
カバーマーク <ジャスミーカラー>エッセンスファンデーションは、「人の肌は表面的な色だけではなく、皮下を流れる血流の色影響によりブルーベース、イエローベースの2タイプに分かれる」ことに着目したファンデーションです。肌の奥まで見極めたぴったりの色なので、塗ったことを忘れるほどの美しい素肌感のある肌に仕上がります。ブルーベース、イエローベースのどちらなのかがわかることで、肌がより美しくなるだけでなく、メイクアップ、アクセサリー、ファッションなど、あなたがもっとキレイになれる色を選ぶヒントにもなります。
本カフェは、ひとりひとりの肌にぴったりの色のファンデーションを気軽に選ぶきっかけづくりと、<ジャスミーカラー>の世界観の体験を目的として展開。カフェ内では普段はカバーマークのショップでしか体験できない「ジャスミーカラー判定」のほか、コラボレーションスイーツとドリンクをご用意。ジャスミーカラー判定を体験したい方にはコラボレーションメニューにも使えるティーチケットも用意しています。その他、来店いただいた方全員にウエルカムクッキーやInstagramへの投稿キャンペーンも展開。
GODMake.
SABONとコラボ♡ザ ストリングス 表参道のディナーコース“ROSE SPLASH”がバレンタインにぴったり♪
だんだんとバレンタインデーが近づいてきましたね。大好きな彼とのデートや仲の良いお友達との女子会などを計画している女性も多いのではないでしょうか。
今回は、バレンタインデートのディナーや女子会の場所を考えている方必見の、バレンタインにぴったりのディナーをご紹介いたします♡
myreco
チョコ好きさん必見♡ダンデライオン・チョコレートのコンセプトショップが表参道に誕生
2月1日(金)、「ダンデライオン・チョコレート Bean to Bar Lounge 表参道 GYRE」が表参道のGYRE B1Fフロアに期間限定でオープンしている「HAY TOKYO」内に登場!
Bean to Bar Lounge 表参道 GYRE
カカオ豆の仕入れから製品化までを一貫して行う『Bean to Bar チョコレート』を追求してきた、サンフランシスコ発「ダンデライオン・
isuta
ダンデライオン・チョコレート初のコンセプトストアが表参道に、カカオ産地の違いを楽しむマカロンなど
米・サンフランシスコ発「ダンデライオン・チョコレート」が、初のコンセプトショップ「ダンデライオン・チョコレート Bean to Bar Lounge 表参道 GYRE」を、2019年2月1日(金)、東京・表参道のヘイトウキョウ内にオープン。
www.fashion-press.net
国内5店舗目、初のコンセプトショップとなる「ダンデライオン・チョコレート Bean to Bar Lounge 表参道 GYRE」は、特定の地域や農園で収穫されたカカオ豆を使った"シングルオリジン"チョコレートのスイーツを堪能することができるテイスティングラウンジ。カカオ豆からチョコレートになるまでを一貫して行う"ビーン トゥ バー(Bean to Bar)"ならではの、こだわりのスイーツを楽しむことができる。
提供されるスイーツ&ドリンクは、今までの店舗とは一味違った新メニュー。産地ごとの味わいを比べることができるよう、1つのメニューに産地の異なるカカオ豆から製造した複数のフレーバーを取り揃えているのが特徴だ。
たとえば、ダンデライオン・チョコレート定番人気のホットチョコレートには、イチゴなどベリー系の味わいを思わせるベリーズ産70%と、モカのような深いフレーバーを持ちすっきりとした後味が特徴のドミニカ共和国70%の2種類を用意した。飲み比べることで、カカオの異なる風味をダイレクトに感じることができる。
2018年12月にオンラインストアで販売開始するやいなや、当月分が即日完売するほどの人気を博した「ガトーショコラ」も登場。バリエーションは、チーズケーキのように芳醇な味わいを持つインド産のガトーショコラと、ナッツのようなフレーバーが感じられるチョコレートらしい味わいのドミニカ共和国産のガトーショコラの2種類を用意する。
「チョコレートマカロン」も、産地の異なる3つのカカオ豆から製造。タンザニア産、インド産、ドミニカ共和国産のそれぞれの色合いや味わいの違いを楽しむことができるよう、製造方法にも工夫を施している。
【詳細】
ダンデライオン・チョコレート Bean to Bar Lounge 表参道 GYRE
オープン日:2019年2月1日(金)
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1F HAY TOKYO内
営業時間:11:00~20:00(ラストオーダー 19:30)/不定休
メニュー例:
・チョコレートマカロン 300円+税~
・ガトーショコラ 300円+税~
・シングルオリジンホットチョコレート 580円+税~
ファッションプレス
1〜 18件表示
サービス統合のお知らせ
Yahoo! BEAUTYをご利用の皆さまへ
より良いサービスをご提供するため、Yahoo! BEAUTYは2018年6月20日(水)を
もちまして、姉妹サービスであるTRILLへ統合いたしました。
新しくなったTRILLをぜひお楽しみください!
より良いサービスをご提供するため、Yahoo! BEAUTYは2018年6月20日(水)を
もちまして、姉妹サービスであるTRILLへ統合いたしました。
新しくなったTRILLをぜひお楽しみください!