“直営店”
540件
“直営店”に関する記事一覧です。こちらをご覧になれば“直営店”の幅広い情報を得ることができます。
- 【全店舗名掲載】ファッションもコスメも注目店多数!絶対行きたい「ワンビル」ショップガイド
GWに出かけたい、天神の今一番注目の場所といえば『ONE FUKUOKA BLDG. (ワン・フクオカ・ビルディング、略称ワンビル)』。 2025年4月24日(木)のグランドオープンを前にこの記事では、絶対押さえておきた […]
ARNE
2025.4.22
- ランチやカフェが大充実!“九州初も多数”絶対行きたい「ワンビル」注目飲食店ガイド
GWのおでかけ先に外せない、天神の今一番ホットな場所といえば『ONE FUKUOKA BLDG. (ワン・フクオカ・ビルディング、略称ワンビル)』。 2025年4月24日(木)のグランドオープンを前に、飲食店30店・食物 […]
ARNE
2025.4.22
- 【2万枚完売のリンツ「ドバイスタイルチョコ」の新作】バーとプラリネを実食!どこで買える?再販は?
販売開始3日で完売&再入荷待ち1万人超え! 話題沸騰のリンツの「ドバイスタイルチョコレート」に、新たなシリーズとして第2弾『プラリネ』『バー』が2025年4月18日より販売スタート。どこで買える? どんな味? 第1弾『タブレット』の再販情報もお伝えします!
TABIZINE
2025.4.21
- “これ買ってきて”な絶品グルメが集結!「天神みやげ2025」(大丸福岡天神店)
天神に遊びに来た人や、福岡から県外に帰省する人、必見です! いつも販売しているけれど実は天神ではココだけしか買えなかったまだ知られていない逸品や、期間限定POPUPなど、選りすぐりの“天神みやげ”が大丸福岡天神店に大集結 […]
ARNE
2025.4.20
- 「フィールグッド」なフランス式美容を体験できる10のアドレス。
美容は幸福感を与えてくれるもの。そして美の本質は、肌だけでなく心も身体も健やかであること。そんな、フランス版マダムフィガロが提唱する「フィールグッドビューティ」の哲学を体験できる、東京・京都・沖縄の1...
madame FIGARO.jp
2025.4.20
- 旅するサンダルとTシャツ。西表島の自然をまとう《KEEN》のチャリティコレクションをチェック
2003年の創業以来、「天井のないところすべて」をアウトドアと定義し、地球にやさしいモノづくりを続け...
FUDGE
2025.4.18
- 16か月~5歳向け1台3役のキックボード「ミニトゥーゴー」に新色登場!お得な企画も
マイクロスクーター・ジャパンは、子どもキックボードとして大人気の「ミニトゥーゴー デラックス プラス LED」の新色を発表した。 また、4月22日(火)までの期間、春の行楽シーズンイベントを実施中。プレゼント企画や割引企画を用意している。 スイス発キックボードブランド「マイクロスクーター」 「マイクロスクーター」は、スイスで創業したキックボードのプレミアムブランド。子ども用キックボードから超小型電気自動車まで生産している。その製品は、トイ・アワードやレッドドット・デザイン賞など世界各地で数多くの賞を受賞している。 日本では2011年より販売を開始。ブランドの信頼感と製品の品質を重視する消費者にも支持されて、全国の有名百貨店やセレクトショップ、スポーツストアなどに販売が拡大している。 正規代理店の直営店である「アクアシティお台場店」と「MARK IS みなとみらい店」では、キックボードをはじめ、ヘルメットやプロテクター、アクセサリー、インラインスケートなどたくさんの製品を揃え、大人から子どもまで楽しめる売り場を実現。ほぼすべての商品の試乗が可能だ。 「ミニトゥーゴー デラックス プラス LED」の特徴 「ミニトゥーゴー デラックス プラス LED」は、16か月から5歳まで乗れる1台3役のキックボードだ。 16か月からはアシストバーを装着して子どものバランス補助ができ、20か月からはサドルモードで自律神経を刺激することができる。 そして、サドルを外してキックボードモードで乗ることで、遊びながら自然にバランス感覚を養うことができる。 同製品には、体重移動によって左右に方向転換できる、特許習得済みの「リーン&ステア構造」を採用している。 また、衝撃吸収デッキとPU素材のホイールにより、乗車時の衝撃を軽減し、最高の走り心地を実現する。 T-barが本体と同じ色になった新色登場 そんな「ミニトゥーゴー デラックス プラス LED」に新色が登場。T-barがキックボード本体と同じミントとピンク色にアップグレードされており、もっとカラフルに、もっと楽しく乗ることができる仕様となっている。 春の行楽シーズンイベント実施中 「マイクロスクーター」の公式サイトでは、4月22日(火)までの期間、春の行楽シーズンイベントを実施中だ。 期間中に「ミニトゥーゴー」を購入すると、「スクーターヘッド(ドルフィン)」がプレゼントされる。 また、対象商品を最大15%OFFで購入できる。 子どもの成長に合わせて使える「ミニトゥーゴー デラックス プラス LED」の新色をチェックしてみては。 ■ミニトゥーゴー デラックス プラス LED(New T-bar Color) 重量:3.6kg(サドル付き)、1.9kg(キックボードのみ) 推奨年齢:Mini2go 16か月以上/Kickboard 24か月以上 安全規格:欧米ASTM、CE取得済み マイクロスクーター公式サイト:https://microscooters.co.jp マイクロスクーターInstagram:https://www.instagram.com/microscooters_japan マイクロスクーター正規販売店一覧:https://microscooters.co.jp/html/page1.html (Higuchi)
ストレートプレス
2025.4.17
- 【2025年最新】「忙しくて塗り直しができない…」を解決!光老化を内側からブロックする【インナーUVケアアイテム】14選
肌のために毎日欠かせない日焼け止めですが、塗り直しができない時や落ちてしまうことも…。そんな問題を解決する、光老化を内側からもブロックできるインナーUVアイテムをご紹介します。
ar Web
2025.4.16
- 【北海道・柳月】華やかな新作スイーツ「赤いオペラ」は母の日にもおすすめだよ♪
創業78年、北海道の老舗和洋菓子屋「柳月」から新作「赤いオペラ」と「テラミススフレ」、そして、直営店で人気の北海道産発酵バタークッキー「ランバジャ」のセットが登場! 4月16日(水)より5日間限定、通販限定で販売されます。華やかな「赤いオペラ」は、母の日にもぴったり♪
イエモネ
2025.4.16
- 「リンツ ドバイスタイルチョコレート」、新シリーズ「プラリネ」と「バー」を発売!
スイス発プレミアムチョコレートブランド「Lindt(以下、リンツ)」の日本法人リンツ&シュプルングリージャパンは、「リンツ ドバイスタイルチョコレート プラリネ」および「リンツ ドバイスタイルチョコレート バー」を、4月18日(金)より販売開始する。 これらの商品は、リンツショコラブティック、ショコラブティック&カフェ、オンラインショップ本店、アウトレット店にて販売。ただし、1人各種5個までの購入制限がある。 スイス発プレミアムチョコレートブランド「リンツ」 「リンツ」は、2025年に創業180周年を迎え、世界120カ国以上で愛されているスイス発プレミアムチョコレートブランド。日本に上陸して今年で15年目となる。 3月21日(金)に2万枚限定で販売を開始した「リンツ ドバイスタイルチョコレート タブレット」は、3日間でオンラインショップを含む全店舗で完売。オンラインショップでは一時再入荷待ちの人が1万人を超えるなど、大きな話題となった。 新シリーズ「プラリネ」&「バー」 このたび、「ドバイスタイルチョコレート」から新シリーズとなる「リンツ ドバイスタイルチョコレート プラリネ」3,500円(税込)と「リンツ ドバイスタイルチョコレート バー」1,300円(税込)が登場。 それぞれシーンに応じて楽しめるよう、「プラリネ」は大人数でもシェアしやすい一粒の形状、「バー」は気軽に楽しめるサイズで展開する。 ピスタチオを贅沢に45%使用した濃厚なピスタチオペーストと、ザクザクしたカダイフの香ばしい食感、さらにはミルクチョコレートの極上コーティングで、口の中でまろやかなくちどけを楽しめる。 リンツのポイントプログラム 「リンツ」では、全国のリンツ直営店とオンラインショップで共通して利用できるポイントプログラム「My Lindt Club(マイ リンツ クラブ)」を用意。店舗やオンラインショップを利用するほど、様々な特典や充実したサービスを受けられる。 同プログラムの利用には、公式アプリダウンロードがおすすめ。買い物時にポイントが貯められるほか、商品やキャンペーンの最新情報、アプリ限定クーポンの配信もある。 「リンツ」のメートルショコラティエが、美味しさを徹底的に追及し、丹精こめて作った贅沢な味わいの「プラリネ」と「バー」を楽しんでみては。 ■リンツ 公式HP:https://www.lindt.jp 公式Instagram:https://instagram.com/lindt_chocolate_japan 公式X:https://www.twitter.com/LindtJapan (Higuchi)
ストレートプレス
2025.4.15
- 富山県「立山グランベルク」は酒粕入りクッキーのお菓子!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は富山県の「立山グランベルク」です。
TABIZINE
2025.4.12
- 漢方カフェで体質に合ったドリンクを! 漢方の“いま”を感じる注目アドレス4選
スタイリッシュな漢方薬局から、漢方カフェ、セレクトショップまで一度は訪れてみたい漢方&ライフスタイルショップをピックアップ!
anan web
2025.4.12
- 「ジョンマスターオーガニック×ハローキティ」の初コラボが全部かわいい…刻印できるブラシは特別感マシマシ!
john masters organics(ジョンマスターオーガニック)から、Hello Kitty(ハローキティ)との初のコラボレーションアイテムが登場。 定番アイテムや人気アイテムなどが、ギフトにもぴったりなハローキティの限定デザインになってお目見えします。 4月17日(木)より、全国の直営店および公式オンラインストアなどにて、数量限定で販売されるので、気になる方はお見逃しなく!
isuta
2025.4.11
- 「KEEN」の厚底メリージェーンサンダルがかわいすぎ…。コーデ投入でセンスいいねって褒められちゃうかも
アメリカ発アウトドア・フットウェアブランド「KEEN(キーン)」から、UNEEK(ユニーク)コレクションの最新モデル3型がお目見え。 4月9日(水)よりKEEN直営店、KEEN公式オンラインストアなどにて販売されています。 厚底のメリージェーンや、タッセルデザインのサンダルなどがラインナップしているので要チェックですよ! 「KEEN」のユニークコレクションに新作サンダル3型が登場!
isuta
2025.4.10
- ガーゼ専門店「ao」が20周年を記念し、コラボTシャツの販売や記念イベントを開催
アオが運営する「ao」は、4月11日(金)にブランド設立20周年を迎える。 20周年を記念して、同ブランドは、コラボTシャツや記念イベントなどの特別な企画を開催することを発表した。 20周年を迎える「ao」が様々な企画を用意 「ao」は、ガーゼの素晴らしさを信じ、洗いざらしの肌触りと着心地にこだわった服づくりを続けてきた。 20周年を記念して、イラストレーター塩川いづみさんとのコラボTシャツの発売や、ブランドゆかりの地である代官山、糸魚川などでの記念イベントの開催など、特別な企画を多数用意している。 塩川いづみさんオリジナルイラストTシャツを販売 イラストレーターの塩川いづみさんが「ao」をイメージし、書き下ろした特別なイラストをプリントしたTシャツ「ao × Izumi Shiokawa 20th Anniversary Tシャツ」が登場。 4月11日(金)より、オンラインショップおよび各店舗(博多、新潟)、各種POPUP EVENTで販売開始する。 「ao」の定番素材でつくられた、ほど良いスラブ感が肌心地の良いオーガニックコットンを使ったTシャツは、シンプルなシルエットでボトムを選ばないのがポイントだ。 内側の衿元は、肌あたりよくロック始末の出ないカバーリングが施されている。 「ao」の原点、糸魚川でイベントを開催 また、日頃から愛用してくれている人に向けて感謝を込め、「ao」の原点でありの縫製工場がある糸魚川をはじめ、日本各地のブランドゆかりの場所で、20周年を記念した特別な巡回展・イベントを開催する。 第1回の「ao20周年記念ファクトリーイベント」は、新潟県糸魚川市の共場糸魚川コモンズにて、4月12日(土)10:00~17:00、4月13日(日)9:00~15:00の2日間にわたり開催。「ao」の新作や定番商品、サンプル品などのアイテムを多数販売する。 藍染の染めかえカウンセリングを実施するほか、2日目は焼き菓子やパンの出店もある。 駅北広場キターレでは「ao」のガーゼを使ったワークショップ、畑で取れたコットンで糸紡ぎなど、市内外のショップや作家さんと楽しいワークショップを開催。 1日目は南魚沼市から米ぬか玄米カイロの「accos」、2日目は「ao」スタッフによるトークイベントや、工場で使う本格ミシンでボトムスを作るワークショップレッスンを実施する。 「ao」のブランドブックを出版 さらに、「ao」のこれまでの軌跡を辿るブランドブックを出版し、店頭やイベントで配布。 同書では、アオの代表・五十嵐氏による感謝と未来への展望、「ao」が扱ってきた100種類のガーゼ紹介、全国各地の産地との繋がりを紹介。 加えて、代官山店ウィンドウを飾ってきたスタイリスト・タンナイミサさんによる13年間のスタイリングアーカイブ、そして関係者からのメッセージの掲載など、「ao」の20年の歩みが凝縮されている。 ショッパーやノベルティなど多数用意 また、塩川いづみさんイラスト入りオリジナルショッパーをイベント、各店舗で配布する。 20周年を盛り上げてくれるオリジナルショッパーは、買い物の後も日常使いできるデザイン。糸魚川で開催される「ao」のファクトリーイベントから順次配布予定だ。 20周年を記念した特別なノベルティも用意。 オリジナルキャンディ、月桃茶、ハンドタオルなど、日々の暮らしの中で「ao」を感じられるようなアイテムを届ける。 「ao」は、Tシャツやイベントの他にも、この特別な年を賑やかにする様々なコンテンツや取り組みを展開。 周年関連情報については「ao」のオンラインショップや、各種SNSで随時発信していくとのこと。 ガーゼ専門店「ao」について アパレルブランド「ao」は、「“洗いざらし”のよさを感じるガーゼ服」をコンセプトとしたガーゼ専門店。新潟県・糸魚川市に自社の縫製工場をもち、企画・製造・販売まで一貫して行うファクトリーブランドだ。博多阪急に直営店を構えており、卸販売、OEM事業も手掛けいる。 ガーゼという縫製するには手のかかる生地で、細かなものも作り上げられるのは、長年培った高い技術があってこそ。同ブランドでは、これまでの技術を守りつつ、レディースだけでなくメンズ、ベビー服、また、アンダーウェアから生活雑貨、コート、ジャケットまで、さまざまなアイテムにも取り組み、技術の向上と利用者の満足を得られるよう努めている。また、国内生産にこだわり、安心で安全な目の行き届くものづくりを目指す考えだ。 20周年を迎える「ao」の20周年イベントやコラボアイテムをチェックしてみては。 ■ao20周年記念ファクトリーイベント 日時:4月12日(土10:00~17:00、13日(日9:00~15:00 場所:共場糸魚川コモンズ(新潟県糸魚川市新鉄1丁目4-1)、駅北広場キターレ(新潟県糸魚川市大町2丁目2-19) 「ao」公式HP:https://www.ao-daikanyama.com 「ao」公式Instagram:https://www.instagram.com/ao_daikanyama
ストレートプレス
2025.4.10
- アーダーエラー、日本初のストアを阪急うめだ本店に4/26(土)オープン
韓国発のグローバルファッションクリエイティブブランド、アーダーエラー(ADERERROR)が、4月26日(土)に阪急うめだ本店に「ADER PLUG SHOP HANKYU UMEDA」をオープン!ここでしかゲットできない限定Tシャツは要チェック。
VOGUE
2025.4.9
- バレンシアガ × ショール、快適性を極めた新作シューズが発売!
バレンシアガ(BALENCIAGA)は、整形外科用フットウェアのパイオニアであるショール(SCHOLL)とコラボレーションしたシューズを、4月7日(月)より販売開始。
VOGUE
2025.4.8
- 【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産&自宅用ベスト10|後編
イギリスのご当地「ショートブレッド(shortbread)」、前編は旅先で求めたい5品を紹介しましたが、後編はスーパーや空港で気軽に入手できるものを一挙大公開! 主に小麦粉、バター、砂糖、たった3種類の材料で作られるイギリスの伝統的な焼き菓子。ショートブレッド好きの英国在住者が、8年かけて全22種類を食べ比べました。その中から、お土産にぴったりのおすすめ商品を厳選して10点、紹介します。
TABIZINE
2025.4.8