- トップ
- “海鮮”
“海鮮”
581件
“海鮮”に関する記事一覧です。こちらをご覧になれば“海鮮”の幅広い情報を得ることができます。
- 【吉祥寺】プリプリの海鮮に黄身醤油!最後はダシをかけてサラサラっと@福郎 FUKUROU
人気ナンバー1の海鮮ちらし「福郎丼」をいただきました地域特派員のトロです。...
リビングWeb
2025.2.8
- 【東京都中央区】「月島海鮮もんじゃ こぼれや 二番街」が新OPEN!新鮮な海鮮を贅沢に楽しめる
東京・月島で人気の月島もんじゃ こぼれやを運用するdeltaは、12月14日(土)に新店舗「月島海鮮もんじゃ こぼれや 二番街」をオープンした。 月島で最も賑やかな二番街にオープン 東京・月島で人気を誇る、月島もんじゃ こぼれや「本店」「結」「囲」に続き、新たにオープンした「月島海鮮もんじゃ こぼれや 二番街」。 月島駅からは徒歩2分、さらに月島で最も賑やかであると言われている「二番街」に位置している。アクセスも良く、仕事帰りに気軽に利用しやすい店舗だ。 海鮮丼ならぬ海鮮もんじゃを楽しめる 「月島海鮮もんじゃ こぼれや 二番街」では、月島からほど近い豊洲市場から仕入れた、新鮮な海鮮に特化したメニューを提供。 店名通り、“こぼれるほどの具材”を盛り付けた見た目のインパクトも絶大のもんじゃには、全国の特産物を産地業者と直接パートナー契約を結ぶことによって入荷を可能にしたという、新鮮で高品質なこだわりの食材がふんだんに使用されている。 美味しさの秘密は旨味たっぷりの出汁と揚げ玉 もんじゃの味の決め手となる出汁には、豚骨をベースに、鶏がら、野菜、そして京都の老舗乾物店から同店のために特別にブレンドした鯖節、うるめ節、かたくちいわしの煮干し、昆布などの厳選素材を使用。 全10種類の具材を組み合わせて5時間煮込み、旨味を極限まで引き出している。「こぼれや」系列でしか味わえない、旨味たっぷり唯一無二の出汁を堪能可能だ。 揚げ玉には、ミシュランビブグルマン掲載店の天ぷらの名店「天ぷら 阿部」の揚げ玉を使用。白ごま油で揚げられた揚げ玉は、雑味がなく、油が溶け出すことによって味にコクと旨味を生み出し、同店の出汁との相性は抜群だという。 また、もんじゃと相性の良い日本酒や東京限定ビールなども幅広く取り揃え、お酒と共に楽しめる。 映えもバッチリ!海鮮たっぷりのもんじゃ 「貝出汁」1,749円(税込)は、帆立と舞茸の旨味が凝縮された香り豊かな出汁で楽しむ新感覚もんじゃ。 帆立を丸ごとひとつ使用した、見た目も豪華な逸品だ。 「ガーリックシュリンプ」1,419円(税込)は、ハワイのB級グルメ「ガーリックシュリンプ」をオマージュした、ニンニクとオリーブオイル香るもんじゃ。 たっぷりのえびとにんにく、オリーブオイルの相性は食欲を増進させる一品だ。 「蟹クリーム」 1,749円(税込)は、紅ずわい蟹と蟹味噌出汁に生クリームとチーズをプラスした、口どけまろやかな味わいのもんじゃ。 蟹、蟹味噌出汁、生クリーム、チーズが作り出す濃厚な味わいは、お酒が進んでしまうだろう。 「四川風麻婆ねぎとろ」1,969円(税込)は、豊洲直送のたっぷりのねぎとろとなすに、ニンニクと本格唐辛子を加え旨味を増した四川麻婆風もんじゃ。 ピリッと辛い唐辛子とねぎとろは辛さと口溶けがマッチし、食欲を増進させる新しい組み合わせだ。 様々なシーンで利用できる店づくり 白を基調とした明るい雰囲気の店内は、1階はカウンターメインの席設計。スタッフがカウンター越しに目の前でもんじゃを焼くスタイルの臨場感あふれる席は、デートや友達との食事にもピッタリだ。 また、2階はテーブル席の用意となっており、女子会や大人数の飲み会にも重宝しそう。 月島からほど近い豊洲市場から仕入れた、新鮮な海鮮に特化したメニューを楽しめる「月島海鮮もんじゃ こぼれや 二番街」へ足を運んでみては。 ■月島海鮮もんじゃ こぼれや 二番街 住所:東京都中央区月島1−22−1 ミッドタワーグランド 118 営業時間:水木金/17:00〜23:00、土/11:00〜23:00、日祝/11:00〜22:00 定休日:月・火 「こぼれや」公式サイト:https://tsukishima-monja-koboreya.com (丸本チャ子)
ストレートプレス
2024.12.21
- 海鮮・肉・スイーツ…絶品食材が大集結!「冬の北海道展」開催(大丸福岡天神店)
北海道の美味が大集結! 『大丸福岡天神店』で、この時期の風物詩『冬の北海道展』が開催されます。 【2024年12月18日~12月30日】大丸福岡天神店で開催「冬の北海道展」 2024年12月18日(水)~12月30日(月 […]
ARNE
2024.12.16
- 【実食レポ】熱々お鍋でいただく豪快メニュー!ハウステンボス/ピノキオ「European Holy Christmas」海鮮のアヒージョパスタ (フォカッチャ付き)
「憧れの異世界。」長崎・ハウステンボスにて、クリスマスイベント「European Holy Christmas(ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス)」を開催。 場内のレストランでもクリスマスならではの ...
Dtimes
2024.12.15
- 海を見ながら新鮮な海鮮に舌鼓!老舗旅館で味わえる大人気ランチ(宗像市)
こんにちは。おいしいランチが大好きなゆりちゃんです。 今回は、わが家が満場一致で大絶賛した、宗像市にある絶品の海鮮が楽しめる老舗旅館のお食事処をご紹介します。 美しい海を眺めながら新鮮な魚介が楽しめる「魚匠 玄海」(宗像 […]
ARNE
2024.11.25
- 今年の「ふるさと納税」はまだ間に合う! 海鮮の返礼品ランキングトップ5【2024年11月版】
皆さん、「ふるさと納税」していますか?
Jタウンネット
2024.11.8
- 松山空港近く!海鮮の美味しいお店@市場食堂ゑびす丸
こんにちは、ナティーです。今回は松山空港からの帰り、気になっていた空港近く...
リビングWeb
2024.11.1
- 北海道来たら海鮮!道民歴25年のOLが推すローカル居酒屋3選/札幌
北海道来たら海鮮!道民歴25年のOLが推すローカル居酒屋3選/札幌
MORE
2024.7.15
- この夏絶対行きたい!激アツスポット「とれたて海鮮が格安!」「絶品グルメ」鳥取県民がこぞって通う【道の駅きなんせ岩美】
鳥取県岩美郡岩美町にある『道の駅きなんせ岩美』を紹介します。中でも新鮮な魚介類が格安で手に入ることでも有名で、県内・外からこぞって通う人もいるほど人気なんですよ。
ヨムーノ
2024.7.13
- 【築地の食べ歩き絶品グルメ】人気おすすめ10選!有名海鮮など最新情報を解説
東京の食を長年支えてきた築地場外市場(場外)と呼ばれる築地は、日本を代表するグルメスポット。新鮮な魚、野菜、肉などさまざまな食品を扱う飲食店が所狭しと並んでいます。今回は、築地で食べないと損する絶品食べ歩きグルメ10選をご紹介します。築地へのアクセスや、基本のマナーもあわせてチェックしましょう。
mamagirl
2024.7.2
- 【海鮮とおむすび薬院店】溢れる具材が贅沢!行列必至の人気店レビュー
こんにちは!リビングふくおか・北九州Web地域特派員のじじくまです!こちらの...
リビングWeb
2024.6.15
- コストコのお肉でバーベキューレシピ♡おすすめの海鮮や飲み物、お菓子なども
バーベキューをするときのお肉をどこで買い出しするか迷いますよね。バーベキューのお肉には「COSTCO(コストコ)」が大活躍します。まるで業務用スーパーのように、大容量で豊富な種類の商品を取りそろえるコストコ。今回はバーベキューにぴったりのお肉についてご紹介。コストコで購入したお肉を使ったバーベキューレシピや、いっしょに買いたい食材もカテゴリ別に紹介していきます。ぜひバーベキューの準備をする際は参考にしてみてくださいね。
mamagirl
2024.5.22
- 海鮮の旨味+ブロッコリーで子どもが喜ぶ一品に! 約7分で完成する「海鮮味焼きビーフン」【編集部の「これ、気になる!」 Vol.59】
“野菜がたっぷり食べられる”、永谷園のそうざいの素シリーズ新商品「海鮮味焼きビーフン」が発売。
ウーマンエキサイト
2024.5.3
- 定番のポテトグラタンが「新じゃがいも」でホックホクの極みに♪海鮮・お肉もてんこ盛り♡【農家直伝】
やっと暖かくなってきたと思ったら、肌寒い日もある春。こんな時季にピッタリの「新ジャガイモのクリームグラタン」を、神奈川県の農家から教わりました!旬の新じゃがいもを使うことで、ただでさえホクホク食感のポテトグラタンを、さらにジューシーでホック・・・
あたらしい日日
2024.4.22
- 平日でも行列の人気店は海鮮に惹かれる@ららぽーと柏の葉/魚河岸処仙
平日も休日もランチどきは行列になっている、ららぽーと柏の葉1階、仙令平庄の...
リビングWeb
2024.4.16
- 牛鍋や海鮮、ご当地グルメ。【天然温泉 凌天の湯 御宿 野乃浅草別邸】で朝食バイキングを満喫
朝食バイキングがテレビで紹介されたり旅行評論家が特集記事を組むなど、ドーミーインブランドのホテルだけあって、朝ご飯こそ期待大の【御宿 野乃浅草別邸】。約50種類のメニューが並び、牛鍋や海鮮、ブランド卵や老舗のお豆腐など、バラエティ豊かな料理を楽しめます。 |多彩な味をそろえる朝食 朝…
beauty news tokyo
2024.4.1
- 【甑島】豊富な海鮮が盛り沢山!『海聖丸』一番人気のあふれる海鮮丼は必須!
こんにちは。リビングかごしま特派員のゆいれぽです。甑島『海聖丸』さんでラン...
リビングWeb
2024.3.29
- 【福井県「道の駅 越前たけふ」人気お土産ランキング】北陸新幹線の新駅に隣接!カニや海鮮を使ったお寿司が充実
北陸新幹線の新駅・越前たけふ駅に隣接した「道の駅 越前たけふ」は、2023年3月にオープンしたばかりの新しい道の駅です。地元の鮮魚店が運営しているため、カニや新鮮な海鮮を使ったお寿司や鮮魚が充実しているほか、福井県の代表的なお土産まで豊富にそろっています。越前たけふ駅のすぐ隣にあるので、新幹線を利用する前の食事やお土産の調達に便利! 人気お土産ランキングやラインナップ、イートイングルメまで現地ルポで紹介します。
TABIZINE
2024.3.14