“柑橘”
572件
“柑橘”に関する記事一覧です。こちらをご覧になれば“柑橘”の幅広い情報を得ることができます。
- 熊本県の食材をたっぷりと味わえる「くまもとモン アフタヌーンティー」
コラボアフタヌーンティーで熊本県の魅力を食から再発見「くまもとモン アフタヌーンティー」平日¥6,858 土・日曜、祝日¥7,590(カクテル1杯付) ※3時間制(L.O.は終了時間の30分前)銀座のなかでも落ち着いた雰囲気が漂う並木通りに位置するハイアット セントリック 銀座 東京3階の「NAMIKI667」では、2025年4月1日(火)~5月31日(土)の期間限定で「くまもとモン アフタヌーンティー」を開催。今回の熊本県とのコラボアフタヌーンティーは、年間約3000品以上のスイーツを食す、フードジャーナリストの岩谷貴美氏が監修。熊本県の美味しさをぎゅっと凝縮したアフタヌーンティーが誕生しました。焼き菓子などのブッフェも登場!「くまもとモン アフタヌーンティー」の推しポイントは?熊本県は海の幸、山の幸に恵まれていて、いちごやスイカなどのフルーツから魚介、野菜まで熊本県産の食材はバラエティ豊富。くまモンも太鼓判のうまかもん(熊本県の食材)がどのように楽しめるのか気になります。赤をテーマカラーに熊本県産のうまかもんを堪能アフタヌーンティーのお披露目会にはくまモンも登場! 熊本県産の食材をめいっぱいアピール。©2010kumamoto pref. kumamon「火の国」と呼ばれる熊本県には赤い食材が豊富です。トマト、いちご、すいかに馬肉、あか牛やマダイなどなど。熊本県産の農林水産物ブランド「くまもとの赤」があるほど、おいしい赤がたくさん!「くまもとの赤」をイメージしてアフタヌーンティーのテーマカラーも赤に。初の試み!焼き菓子とコンフィズリーのブッフェ「焼き菓子とコンフィズリーのブッフェ」何があるかはその日のお楽しみ。レンコンチップなどのしょっぱい系もラインナップに。ハイアット セントリック 銀座 東京では初登場のスイーツブッフェ。熊本県の名産品をふんだんに使用した焼き菓子とコンフィズリーがメインのブッフェは、常時約10種類が提供されます。フレッシュ苺、柑橘のマドレーヌや和紅茶のパウンドケーキなど気になるスイーツがたくさん! お腹の許す限り愉しみたいものです。おすすめは紅はるかを使用したドーナツ。ブリオッシュ生地を発酵させて作った丸型のドーナツは、ふわっ、とろっの新食感。出合えたらぜひ試してみて!いちごと旬のフルーツのさまざまな組み合わせに注目〈前列左から〉いちごとデコポンのタルト、いちごと檸檬のショートケーキ、和紅茶といちごのムース 〈後列左から〉いちごとスイカと生姜のフルーツポンチ、いちごと天草晩柑のシュークリーム、阿蘇の栗のモンブランスイーツは6種。そのうち4種はいちごとフルーツ、1種はいちごと和紅茶のマリアージュが楽しめます。いちごと天草晩柑のシュークリーム「いちごと天草晩柑のシュークリーム」は、天草晩柑のジャムとカスタードクリームをサクサクのシュー生地に入れ、いちごと合わせた甘さ控えめのすっきりとした美味しさ。天草晩柑の爽やかな酸味がアクセントに。阿蘇の栗のモンブラン「阿蘇の栗のモンブラン」は、阿蘇栗の自然の甘みとコクのある味わいがたっぷりと楽しめます。土台のサクサク食感のメレンゲは、天草の塩とオーガニックシュガーを使用。メレンゲは塩味が効いていてモンブランクリームの甘さを引き立てています。くまモンのクッキーも天草の塩を使用していて甘さ控えめ。セイボリーとカクテルもうまかもんオレキエッテ 熊本県産赤茄子とカラフルトマトのノルマ風ソースセイボリーの「オレキエッテ 熊本県産赤茄子とカラフルトマトのノルマ風ソース」は、熊本県産赤茄子とトマトで作った旨みたっぷりの濃厚な味わいのソースが、ショートパスタのオレキエッテとの相性抜群! 熊本県産カラフルトマトとチェリーモッツァレラ、ハーブで彩りと香りを加えています。Salty Red(ソルティ レッド)テキーラベースの定番カクテル「マルガリータ」をアレンジしたフローズンカクテル「Salty Red(ソルティ レッド)」は、熊本県産のスイカを使用。スイカの美味しさあふれるカクテルで、グラスの縁の塩でスイカの甘みがさらに膨らみます。(ノンアルコールに変更可能)最初から最後まで「うまかもん」を楽しめて熊本県の魅力に触れられる、贅沢なアフタヌーンティーを、この機会に堪能してみてはいかがでしょう。ハイアット セントリック 銀座 東京 3階「NAMIKI667」東京都中央区銀座6-6-703-6837-1300(受付時間 10:00~22:00)アフタヌーンティーの詳細はこちらからTEXT=YUKI YONEI
GINGER
2025.3.25
- 美味しいものが大集合!日本全国お取り寄せリスト西日本編
都道府県のこれぞ! というお取り寄せを、FUDGE編集部が選抜してみました。みんなの地元からは何がピ...
FUDGE
2025.3.25
- 【今日のギフト】ワインと相性抜群。〈SALON DE AMBRE〉の奈良漬×クリームチーズの出会い
あの人の笑顔が見たい。お世話になっている友達や家族、恋人に贈りたい、ちょっと楽しいプレゼントを毎日紹介。
BRUTUS
2025.3.24
- カラダの防御機能を助けるビタミンDと亜鉛を! 免疫システム活性化“おにぎりレシピ”
免疫力を助ける多彩な栄養素を、見た目も楽しいおにぎりにぎゅっと凝縮! 日常的なお悩みに沿った食材をプラスしたレシピを、栄養バランスがさらに整う手軽な副菜メニューとともにご紹介。レシピを考案してくれたのは、料理家・田村つぼみさんです。
anan web
2025.3.24
- 贅沢なアロマの香りで、いつもの日常が特別なひとときに。「SENN」の新スキンケアシリーズで癒されちゃお
スキン&マインドケアブランド「SENN」から、新商品『aroma retreat(アロマリトリート)』シリーズが登場。 おうちにいながらもリフレッシュする旅に出ているような、自然の香りに癒されるアイテムがラインナップします。 現在SENN 公式サイトや取り扱いショップで購入できるほか、4月13日(日)まで東京・青山スパイラルマーケットにて開催中のポップアップにもお目見えしているので、この
isuta
2025.3.24
- “美味しい熊本”を楽しむ。【ハイアット セントリック 銀座 東京】旬の苺を味わうアフタヌーンティー
いつも楽しく、可愛く、美味しいアフタヌーンティーを提案する【ハイアット セントリック 銀座 東京】。今回は熊本県とコラボレーション。2025年4月1日(火)から5月31日(土)まで「くまもとモン アフタヌーンティー」を開催します。熊本は火の国とも言われ “くまもとの赤” をテーマに、旬の苺が味わ…
beauty news tokyo
2025.3.23
- 【京都府京都市】HOTEL THE MITSUI KYOTOがシグネチャートリートメントをリニューアル
京都市の中心地、世界遺産二条城前にあるHOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル・ザ・ミツイ・キョウト)は、天然温泉を活かしたSPAエリア「サーマルスプリングSPA」にて提供するシグネチャートリートメントを、3月14日(金)よりリニューアルして提供している。 シグネチャートリートメントについて 「サーマルスプリングSPA」は「静謐を湛える」のコンセプトのもと、HOTEL THE MITSUI KYOTOの敷地の地下1000mに湧く天然温泉「サーマルスプリング」のほか、「SPA トリートメント」「プライベート温泉」を有するSPAエリア。 そこで提供するシグネチャートリートメントは、日本古来の按摩技術や「陰陽五行」の要素を取り入れた人気メニューとなっている。 今回のリニューアルでは、TOMOKO SAITO AROMATIQUE STUDIO監修による、100%自然由来の3種のオリジナルアロマと、大地の恵みである石の力を融合。植物が持つ本来の力を活かしたピュアな香りが心と体に寄り添い、敷地内地下1000mから湧き出る天然温泉とともに深いリラクゼーションへと導く。 3つの香りで五感にアプローチ他 リニューアルしたシグネチャートリートメントでは、体調や気分に合わせて香りを選ぶことから始まる。 ホテルのオリジナルアロマを手掛けた、アロマ調香デザイナーの齋藤智子氏と創り上げた、日本の四季や京都の情景を感じる3つの香りは、それぞれが持つ繊細なニュアンスが心と体を優しく包み込み、深い癒しへと誘う。 「花 HANA(リラックス)」は柚子・黒文字・檜を基調とした安らぎの香り。「月 TSUKI(エナジャイズ)」はスパイクラベンダー、月桃、ホーウッドによる活力をもたらす香りだ。「風 KAZE(リフレッシュ)」はオレンジや檸檬、「直七」などの柑橘をベースにした爽快な香りになっている。 施術前には、新潟県糸魚川市産の天然ラジウム鉱石「姫川薬石」を使用したフットバスリチュアルを行う。石の持つ温浴効果とともに、好きな香りの精油を加え心身をリラックスへと導く。 トリートメントには、新たにハーブボールを導入。香り豊かなハーブのエッセンスを凝縮した温かなボールが、背中・腕・ヘッドを優しく包み込み、深いリラクゼーションへと導くとしている。 シグネチャートリートメント概要 シグネチャートリートメントでは、日本の伝統的な按摩技術や「陰陽五行」の考え方を取り入れた3つの施術メニューを用意。 「香 KAORI ホリスティックボディセラピー」では、ゆったりとしたリズムとアロマの自然治癒力で心身の疲れを癒す。「音 OTO スウェディッシュボディセラピー」は北欧伝統の手技により、血行を促進し筋肉を活性化。「光 HIKARI ディープティッシュボディセラピー」は、日本独自の指圧テクニックと揺らぎの手法で心身のバランスを整える。 同ホテルB1F「サーマルスプリングSPA」にて既に提供を開始しており、営業時間は10:00~22:00。料金は60分32,000円、90分41,000円、120分50,000円で、いずれも税金・サービス料込。 内容は、天然温泉「サーマルスプリング」入浴、フットバスリチュアル、トリートメント、ハーブボール、アフターティーとなっている。予約・問い合わせはホテル代表の電話またはメールにて受け付けている。 なお、5月21日(水)・22日(木)各日10:00~、13:00~、16:00~は、アロマ調香デザイナー・齋藤智子氏と創る、世界にひとつの香り「The Bespoke Aroma Experience(ザ・ビスポーク・アロマ・エクスペリエンス)」を開催。会場は四季の間、人数は1日3名限定、料金は1人88,000円(税込)となっている。 齋藤智子氏は京都で10代続く家に生まれ、白檀の香りに魅かれて調香の世界に入った。日本の木の香りを軸にしたアロマ調香デザインの第一人者だ。 シグネチャートリートメントのリニューアルを機に、自然のエネルギーを全身で感じる、HOTEL THE MITSUI KYOTOならではのSPAジャーニーを体感してみては。 ■HOTEL THE MITSUI KYOTO 住所:京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284 公式サイト:https://www.hotelthemitsui.com シグネチャートリートメント詳細:https://www.hotelthemitsui.com/ja/kyoto/news/signature_treatment (さえきそうすけ)
ストレートプレス
2025.3.23
- 【成城石井】春におすすめ♪ピンク系のお酒&おすすめお惣菜・おつまみまとめ
暖かく感じる日も増えてきた今日この頃。今回は、春にぴったりなピンク色が可愛いロゼやいちごスパークリングなどアルコールドリンク3選をピックアップ。お酒とともに味わいたいおすすめのお惣菜・おつまみとともに紹介していきます。まったりおうち飲みや、ちょっとしたホームパーティにも♪ すべて成城石井でそろいますよ。
イエモネ
2025.3.22
- 皮切りから種取りまで!1台で3役♪セリア「オレンジカッター」
柑橘類のおいしい季節ですが、皮をむくのはちょっと大変!そこで今回は柑橘類の皮むきの際に役立つ、Seria(セリア)の「オレンジカッター」をご紹介します。1台で厚皮切り・薄皮切り・種取りまで可能なとっても便利な商品ですよ♪
フーディストノート
2025.3.22
- 花粉症にも効果アリ! ペットにもおすすめの穏やかな香りの精油ユーカリ・ラディアタ
花粉症対策の一環として取り入れたいのが、植物の香り成分を抽出した精油。花粉症に効果があるとされるユーカリ精油のなかでも、ユーカリ・ラディアタは香りや作用が穏やかで、ペットのいる家庭にもぴったりです。すっきりとした香りで、花粉症の鼻づまり解消におすすめ。ハーバルセラピストの資格を持ち、ペットのための自然療法も学ぶ海野美規さんが、ユーカリの魅力と精油を使った手作りルーム・フレッシュナーの作り方をご紹介します。
GARDEN STORY
2025.3.22
- 「リゾナーレ熱海」の1日1組限定! 貸切ツリーハウスで楽しむ「新茶香る夜のデザートタイム」開催
リゾートホテル「リゾナーレ熱海」では、2025年4月14日(月)~5月31日(土)の期間、1日1組限定でツリーハウスを貸し切りにして楽しむ「新茶香る夜のデザートタイム」を開催します。お茶のモチーフが飾るツリーハウスで、新茶を使用したオリジナルパフェとカクテルを楽しみましょう。
るるぶ&more.
2025.3.20
- 「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」苺づくしの限定デザートが登場
銀座で味わう選りすぐりの苺スイーツ 「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」から、旬を迎えた苺を味わえる期間限定メニューが登場。群馬県産“やよいひめ”のストロベリーパフェ 2,500円、宮崎県産“おおきみ”のストロベリーパフェ 2,
Premium Japan
2025.3.19
- オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの人気香水5選!水性香水だから肌に優しく、ふわっと香る
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの人気香水を特集!肌に優しい水性香水が特徴で、控えめにふわっと香ります。穫れたての野菜が放つフレッシュな菜園の香りがコンセプトの「レ・ジャルダン・フランセ」シリーズなど、おすすめ香水をご紹介。
MAQUIA ONLINE
2025.3.18
- つい手が伸びちゃう……。【業務スーパー】ホッとしたいときにおすすめな人気食品3選
ほかのお店では見ないような商品があったり、お得にお買い物ができたりするのが魅力の業務スーパー。今回は、ひとつのまるさんのYouTube(ユーチューブ)チャンネル「ひとつのまる」の動画より、マニアがイチオシする絶品アイテムをご紹介します。
4yuuu
2025.3.18
- 「あの人素敵!」二度見されそう♡【30・40代】上品見え狙える♡「アールグレイカラー」
髪色に迷える30・40代は、ほんのり明るく上品さが漂う「アールグレイカラー」を選ぶと、これまでと違った自分に出会えるかも。アールグレイといえば、ベルガモットが心地よく香る、定番の紅茶。こっくりとした紅茶のようなブラウンで、透明感抜群のカラーリングは、すれ違う人が思わず二度見したくなるような美しさ。今回は、上品見えが狙えるアールグレイカラーで仕上げたヘアスタイルを4種類ご紹介します。
fashion trend news
2025.3.16
- 【シェフ脇屋の野菜炒め】ほうれん草の超絶な甘味を引き出すのは油!みかんと花椒の「香油」で炒めよ!
野菜を油で炒めるだけの、野菜炒め。ですが、炒めすぎて野菜がべっちょりするなど、おいしく仕上げるには意外とハードルが高いんですよね。ところが、ちょっとしたコツで、超シンプルな野菜炒めがお店レベルの味に仕上がるそうです。その“ちょっ・・・
あたらしい日日
2025.3.16
- 【くら寿司】こだわりたっぷりの新作スイーツが発売中♡期間限定だから要チェックだよ!
くら寿司から期間限定で新作スイーツが発売中! ジューシーでみずみずしい清見オレンジを使った、愛媛県の美味しさを楽しめる一品です♪ さっそく、気になる味をレビューします。 ※ステマではないので正直な感想です……!
4yuuu
2025.3.15
- 寒さもへっちゃら! “鬼モン”からぬいぐるみ作製までエンジン全開!【2月のくまモン】
2月のくまモンは、東京、熊本を行ったり来たりの大奮闘! その活動の様子を2回に分けてたっぷりと紹介。今回は【2月のくまモン】その1をお届け!
All About
2025.3.15