- トップ
- 情報提供元
- るるぶ&more.の記事一覧
- 3ページ目
るるぶ&more.の記事一覧
- 【金沢】ひがし茶屋街の「東山 志 -YOSHI-」で石焼スタイルの海鮮丼をいただきます
石川県金沢市にある地産地消にこだわる料理店「東山 志 -YOSHI-(よし)」では、石焼鍋で海鮮丼を提供するオリジナルスタイルのメニューが人気。和食の技や味の変化を楽しみながら食べられるユニークな丼で、金沢でもひと味違った海鮮ランチを楽しめます。
るるぶ&more.
2025.3.12
- 約8000冊以上のコミックに囲まれ非日常ステイを満喫!「クインテッサホテル東京羽田 Comic&Books」【すみずみ宿泊ルポ】
東京の空の玄関口、羽田空港から電車で約8分、京急蒲田駅にある「クインテッサホテル東京羽田 Comic&Books(くいんてっさほてるとうきょうはねだ こみっくあんどぶっくす)」は、スタイリッシュな空間で、シンプルながらも充実したステイが叶うホテル。約8000冊もの漫画を所蔵している「MANGA Library(まんが らいぶらりー)」も人気です。今回は、その魅力たっぷりなホテルの客室やサービスをリポートします。
るるぶ&more.
2025.3.11
- 老舗寝具店「日本橋西川」で世界に一つだけの枕をオーダーして快眠ゲット【ご褒美の新定番】
健康にも美容にも欠かせない睡眠。そして質の高い睡眠を取るための大切な要素のひとつが枕です。毎日使うものなのに、なかなかしっくりくる枕に出合えていない人も多いのでは。そこで今回は、450年以上の歴史を持つ老舗寝具店「日本橋西川」の本店へ。ここでは眠りのプロである「スリープマスター」に相談しながら、自分にぴったりの枕がオーダーできるんです。
るるぶ&more.
2025.3.11
- 【おとなのソロ部】浅草「おりなみ」でオリジナルお守り制作! 貴重な手織り体験で心和むひととき
おとなの趣味のなかでも作業が細かく、自分に向き合えると人気なのが手芸。かぎ針で編み物をしたり、刺繍をしたりと作業は多岐に渡りますが、織り機を使って制作したことがある人は少ないはず。そんな貴重な体験をできるのが、「手織り体験 おりなみ 浅草店(ておりたいけん おりなみ あさくさてん)」。こちらでは手織り機を使って、オリジナルのお守りやコースターを作ることができます。自分で色選びから織るところまで手がけたお守りは、きっとどんなものよりも願いを叶えてくれるはず…!
るるぶ&more.
2025.3.10
- 【麻布台】繊細さに驚き!「喫茶[nanashian]」の白鳥の湖プリンは見た目も味もピカイチな芸術スイーツ
2025年1月に麻布台ヒルズ近くに移転オープンした「喫茶 [nanashian](きっさななしあん)」は、紅茶を中心としたおいしいお茶をこだわりのティーカップで楽しめるカフェ。紺色の落ち着きのある空間ではお茶だけでなく、食事やスイーツを楽しむこともできます。特に「白鳥の湖プリン」が繊細なデザインの芸術的スイーツとして人気! ゆっくりとくつろぐのにはもちろん、ちょっとした時間でほっとひと息つくのにもぴったりなカフェをご紹介します。
るるぶ&more.
2025.3.10
- 4月8日から開催!「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」メニュー&グッズ情報
東京ディズニーシーで2025年4月8日(火)から6月30日(月)まで開催されるスペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」のメニューとグッズ情報をお届け! 新フレーバーのポップコーンやファンタジースプリングスのアトラクションモチーフのメニューなどが登場します。グッズは食のイベントにふさわしくフードと一緒に撮影が楽しめるアイテムが発売されます。早速チェックしておきましょう! ©Disney
るるぶ&more.
2025.3.10
- 【おとなのソロ部】マンツーマンで習える「60ろくまる編み物教室」でひとり時間を♪ ゼロからでも大丈夫!
冬のおうち時間に編み物をしてみたい、でも、難しそう…とためらってしまう人も多いのではないでしょうか? そんな人におすすめなのが、マンツーマンで基本の編み方から教えてくれる「60ろくまる編み物教室(ろくまるあみものきょうしつ)」。まずは基本をマスターして、セーターやニット帽、手袋など、作ってみたいアイテムへステップアップしてみましょう。
るるぶ&more.
2025.3.10
- 横浜中華街に初上陸! 「& apple」で素材にこだわる極上リンゴ飴を食べ歩き
「& apple(あんどあっぷる)」は2024年7月にオープンした横浜中華街では初となるリンゴ飴の専門店。ここでは、屋台グルメなどでなじみのあるリンゴ飴をもっとおいしく味わってほしいと、リンゴはもちろん飴にもこだわったほかにはない極上のリンゴ飴が食べられると話題なんです。
るるぶ&more.
2025.3.10
- 学芸大学のガレット&クレープ専門店「CREPE by SIDER」でおいしく楽しく野菜をチャージ!
シードルをはじめとしたリンゴの魅力を届けているブランド「SIDER(さいだー)」が手がける「CREPE by SIDER(くれーぷ ばい さいだー)」が、2024年12月に学芸大学にオープン。店内では、シードルを片手にクレープや、チーズケーキ専門店「A WORKS(えー わーくす)」が監修していることで話題のガレットが楽しめます。
るるぶ&more.
2025.3.10
- 【神楽坂】ぜいたくなクレープ専門店「Mrs.JACKDOLL」で新感覚の大人クレープを味わう
神楽坂に2024年5月にオープンした「Mrs.JACKDOLL(みせす じゃっくどーる)」は、料理感覚で味わえる高級クレープの専門店。高級食材や珍しいフルーツなどを取り入れたリッチなクレープを、ワンハンドで楽しめます。店内もパステルグリーンのポップさと、ホテルライクなディテールがかわいいと話題! そんな魅力たっぷりのお店をご紹介します。
るるぶ&more.
2025.3.10
- 【OMO7大阪(おも) by 星野リゾート】桜やイチゴもだしになる!? 驚きと発見の大阪アフタヌーンティー「アフタヌーンだし」
「なにわラグジュアリー」を体感できる「街ナカ」ホテル「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」は、2025年3月1日から、「抽出」をテーマにアフタヌーンティーで大阪のだし文化を楽しむ「アフタヌーンだし」を提供開始! 今年はかつおと昆布の合わせだしで楽しむ新感覚ドリンクや桜スイーツが登場します。
るるぶ&more.
2025.3.9
- 銀座のスイーツセレクトショップ&和モダンカフェ「HIIRAGI GINZA」で進化系みたらしだんごを堪能
2024年10月、銀座にオープンした「HIIRAGI GINZA(ひいらぎ ぎんざ)」は、日本の上質なブランドスイーツを扱う、いわばスイーツ版のセレクトショップ。国産の厳選食材を使用した珠玉のスイーツが揃うほか、洗練された和モダン空間で味わえる、みたらしだんごが話題です。
るるぶ&more.
2025.3.9
- 【渋谷】水に浮かぶスイーツが話題!和カフェ「RURU SHIBUYA」で和菓子風ケーキを堪能
渋谷に2024年12月にオープンした「RURU SHIBUYA(るる しぶや)」は、鎌倉で大人気のおしゃれ和カフェの姉妹店。水が張られている「濡山水(ぬれさんすい)テーブル」は、まるでスイーツが水に浮かんでいるように見えると話題です。そんな新感覚の和カフェの魅力をご紹介!
るるぶ&more.
2025.3.9
- 【金沢】「COWRITE COFFEE」のプリンとバスクチーズケーキで至福のカフェタイム! 季節限定スイーツも必食
金沢にある人気カフェ「COWRITE COFFEE(コライトコーヒー)」が、2024年5月移転リニューアル。さらに居心地よく進化した空間で、変わらず評判のプリンやバスクチーズケーキなどの自家製スイーツを味わい、ゆったりとしたティータイムを過ごしてみませんか。
るるぶ&more.
2025.3.9
- ディズニー・パルパルーザ第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」のメニューとグッズ大公開♪
2025年4月8日(火)~6月30日(月)の期間、東京ディズニーランドで開催されるスペシャルイベント「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」のスペシャルメニューとスペシャルグッズをご紹介します。どれもドナルドモチーフでかわいさいっぱい。今からイベント開始が楽しみになりますよ。©Disney
るるぶ&more.
2025.3.9
- おしゃれなカフェで素敵な朝ごはん! 2024年オープンの最新モーニングカフェ4選【都内】
素敵な1日の始まりに欠かせない朝ごはん。おいしいモーニングを味わえば、きっと1日をハッピーに過ごせるはず。そこで今回は、都内で9時までにオープンするお店&モーニングが楽しめる朝活カフェをSNSで紹介しているあきらさん(@akira_cafe5)に、2024年にオープンした、最新モーニングカフェを厳選してもらいました!
るるぶ&more.
2025.3.8
- 【ザ・プリンス パークタワー東京】「ピエール マルコリーニ」のクーベルチュールを使用した「チョコレート&ストロベリーアフタヌーンティー」
「ザ・プリンス パークタワー東京」では、「ピエール マルコリーニ」のチョコレートを使用した「Chocolate & Strawberry Afternoon Tea」が提供中! 東京タワーを見上げるロビーラウンジで、こだわりのアフタヌーンティーを満喫しましょう!
るるぶ&more.
2025.3.8
- 2025年3月31日まで!「ウェスティンホテル大阪」で味わうイチゴ尽くしのデザートコース。6席限定のシェフズカウンター【ご褒美の新定番】
ラグジュアリーホテル「ウェスティンホテル大阪」1階のレストラン「アマデウス」では、国産5品種のイチゴをパティシエールが目の前で仕上げてくれる6品のデザートコースを提供中。芸術的なイチゴのデザートが次々と繰り出される、贅沢で特別な体験をレポートします。
るるぶ&more.
2025.3.7