1. トップ
  2. 恋愛
  3. 意外と見落としがち!モテる自己紹介の仕方とは?

意外と見落としがち!モテる自己紹介の仕方とは?

  • 2018.5.27
  • 3939 views

合コンは、基本的に知らない相手としますよね。となると、必要になるのが自己紹介です。
多くの人はこの自己紹介を適当に済ましてしまうのですが、いい男をゲットするためには自己紹介も戦略的に行う必要があります。

この記事では、モテる自己紹介の仕方をご紹介しましょう。

人間は知らないところを想像で補う性質がある

人間は性質上、知らない部分を想像で補います。
そのため、自己紹介の仕方を間違えると、相手にあらぬイメージを持たせてしまうことにもなりかねません。

たとえば、あなたがギャル系のファッションが好きだとしましょう。
合コンにもギャル系の服を着ていきます。

ギャル系の見た目で、「好きなことは遊ぶことです」と自己紹介したら、事実はさておきとても尻軽な印象を与えてしまいますよね。
ワンナイト狙いならその自己紹介は正解ですが、彼氏を作りに行くのなら間違いです。

男性は家庭的な女性が好きです。
もしあなたが料理が得意だとしても、ギャル系の見た目をしていたら、男性陣は「料理とかしなさそうだなあ」と勝手に想像してしまう可能性があります。
そのような誤解を与えないために、「好きなことは料理です」とアピールすることが大切です。
そうすれば見た目とのギャップで好感度も上がりますし、余計な想像もさせないでしょう。

このように、人は見た目で相手の第一印象を決めて勝手に想像を始めてしまいますので、その前に自己紹介で補完する必要があります。

八方美人をしない

万人受けをする自己紹介は、悪い印象を与えない代わりに、良い印象も与えにくいです。
もしあなたが「読書好きの男性」を彼氏にしたいのであれば、読書好きをアピールした自己紹介をしましょう。

読書に興味のない男性には刺さりませんが、読書好きの男性の心にはビビッと刺さります。

八方美人な自己紹介は平凡なためそこから会話が広がりにくいですが、
一方に向けた自己紹介は誰かしらが引っ掛かり興味を持ってくれるはずです。

その方が結果的にモテることになるのです。

どのような男性と付き合いたいかを考えて自己紹介を作ると、狙った男を落としやすくなりますよ。

の記事をもっとみる