1. トップ
  2. ダイエット
  3. デスクワークでむくみが気になる‥足のむくみ解消法4選!

デスクワークでむくみが気になる‥足のむくみ解消法4選!

  • 2018.5.16
  • 2793 views

こんにちは。ママライターのマエジマシホです。

デスクワーク主体のお仕事 をされている方の中には、夕方になるとふくらはぎのむくみ に悩まされている方も少なくないでしょう。ふくらはぎのむくみは、重力によって足に水分が落ちてきてしまうことによって起こります。

このむくみをとる方法はいくつかあります。すでにご存じの方もいるかもしれませんが、筆者の経験を踏まえて効果のあったむくみをとる方法 をご紹介していきます。

デスクでできる編

むくみとりの方法を紹介する、といっておきながら少し矛盾するのですが、できるだけむくまないようにできて、かつ、デスクで仕事をしながらでも周囲に気兼ねすることなく簡単にできるむくみ「予防」の方法 をご紹介します。

それは、ふくらはぎの筋肉を動かすことがポイントになります。というのもふくらはぎの筋肉は水分を足に滞留させず体内に流すためのポンプの役割を果たしているからです。

デスクに座った状態で、片足をややうかせます。そして足首を上下に動かす。基本的な動作はこれだけです。ふくらはぎの筋肉の動きを意識してもらうと分かっていただけるはずですが、足首を上に動かしたとき、ふくらはぎの筋肉は伸び切っている状態です。

そして足首を下に動かしたとき、ふくらはぎの筋肉は縮んでいる状態になります。この「伸びる」と「縮む」筋肉運動を繰り返すことで足に水分が溜まることを予防する効果 が期待できます。

片足につき、足首の上下運動を20回ほど繰り返してみましょう。お仕事中に何度か行っておくことで、夕方の足のむくみは格段に違ってくるでしょう。

さらに強い効果が期待できる運動 は、足を組む要領で片方の足のふくらはぎをもう片方の足の膝に押し当てながら上述した足首の上下運動を行う方法です。

ふくらはぎの筋肉が担うポンプの補助として膝による圧迫を加えています。こちらはデスクで行うと目立つので、できる範囲で行いましょう。

自宅リビングでできる編

お仕事の内容によっては、すでに上で紹介したむくみ予防の運動もできないケースがあるでしょう。

その場合は、帰宅して自宅のリビングでむくみをとる 運動をしましょう。
まず、床に仰向けに横になり、両膝を立てます。片方の足の膝にもう片方の足首を押し当てます。そして足首から膝に向かって溜まっている水分を身体の中心に戻すようなイメージで押し当てた足を膝方向に動かしていきます。

この運動を10回から20回 程度繰り返します。これだけで翌日の足のむくみは格段に違ってきます。

デスクワークでむくんだ足のむくみ解消法―お風呂でできる編

最後にお風呂でできるむくみ取りの方法 です。これは女性であればやってみたことのある方はいるでしょう。

足だけではなく全身のむくみ取りにも効果が期待できる「半身浴 」です。40度未満のぬるめのお湯に40分から1時間ほど胸から上の身体を湯から出した状態で入浴するものです。

入浴している間 は本を読んだり、防水テレビなどを利用して時間を過ごすと意外に快適に過ごすことができますよ。

番外編

TPOを問わずできるむくみ対策としては、「常温以上の水分を摂る 」ことがひとつあげられます。冷たい水分を摂ると、体温が下がり汗をかきにくくなる ためです。

それから、こちらも意外かもしれませんが、水分を「控えない」こと です。むくむのを避けるために水分を控えていると、今体内にある水分を身体が保持しようとする働きを助長することになり、結果的にむくみを促進することにつながります。

それよりも常温以上の水分を意識して多めにとり、尿として排出するほうを選びましょう。

紹介した方法を試してもむくみが気になる場合は、水分を排出する作用のある「カリウム 」のサプリメント を利用する方法があります。こちらは規定量を守ってさえいれば副作用もありません。即効性もあるので、むくみが気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか。

----------

以上、いかがでしたでしょうか?

紹介した方法はいずれの筆者の個人的な体験談に基づくものです。

しかし紹介したすべての方法を併用することで効果は少なからずあると確信しています。ただひとつ心がけていただきたい のは、サプリメントの利用頻度 です。即効性があるとはいえ、日常的に摂取するのではなくあくまで「奥の手 」として覚えておきましょう。

ちょっとした日常的な運動や心がけ でむくみを解消できることが最善ではあります。筆者の個人的な経験ですが、皆さまのお役に立てれば幸いです。

●ライター/マエジマシホ
●モデル/杉村智子

の記事をもっとみる