1. トップ
  2. 恋愛
  3. 法律的にはOK? 勝手に家に上がってくるお隣さんは罪になるか

法律的にはOK? 勝手に家に上がってくるお隣さんは罪になるか

  • 2015.1.30
  • 579 views

【パパからのご相談】

先月、妻が入院をしてしまい、現在、男手一つで2人の子ども(6歳と8歳)の面倒を見ています。仕事をしながら子育てもしている状況です。そんな大変な状況をかわいそうに思ったのか、隣に住んでる50歳くらいのおばさんが、時々夕飯のおかずをおすそ分けに来てくれるようになりました。最初はとても助かっていたのですが、先週ごろから、私がいない間に家に上がり、子どもたちと遊んだり、さらには夕飯まで作るようになりました。

親切心でやってくれていることはわかるのですが、私がいない間に部屋に入ることは、いくら子どもがOKしたからと言って、法律上問題はないのでしょうか?

●A. 善意の場合は罪に問うことが難しいですが、気になるようであれば一度伝えてみましょう。

ご相談ありがとうございます。アディーレ法律事務所弁護士の島田さくらです。

お子さん2人もやんちゃ盛り、ご飯を用意するだけで大変ですよね。隣人と話したこともないなんて方が増えている昨今、世話を焼いてくれる周りの方の存在はありがたいですよね。とはいえ、勝手に自宅に上がって料理までしてくれるとなると、助かっているとはいえ、不快に思ってしまうのも仕方がないと思います。

それでは、こういった場合、法律上問題があるのでしょうか?

●子どもの同意だけではダメ?

同意なく勝手に他人の家に上がり込んだ場合、住居侵入罪(刑法130条)が成立し、3年以下の懲役または10万円以下の罰金ということになります。これは当然ですよね。

では、誰の同意が必要かというと、その住居を管理している人です。6歳や8歳の子どもは、その家に住んでいるだけで、住居を管理しているわけでもないですし、まだまだ判断能力もないので、その家に入るには子どもではなく親の同意が必要と考えられます。

ですので、いくら子どもが、「いいよ」と言っていても、それだけで同意があったとはいえないということになります。

●黙示の同意があれば問題ない?

ただし、今回の場合、子どもたちの面倒を見てくれている近所の方であり、相談者さんも、そのおばさんが家に上がることを何度か黙認しているようですので、黙示の同意があるといえそうです。

そうなってくると、善意で子どもたちの面倒を見てくれているおばさんに対して、住居侵入罪が成立するということはなさそうですね。

もちろん、相談者さんが、「自分の不在時に家に上がらないでください」と伝えた後も、おばさんが勝手に上がり込んでいるようなら問題です。

●親切な隣人は大切に

おばさんも善意でやってくれているわけですから、言われなければ気づかない部分もあると思います。まずは自分のお気持ちを、角が立たないように相手に伝えることが必要だと思いますよ。

(ライタープロフィール)

島田さくら(アディーレ法律事務所所属弁護士)/島田さくら(しまだ・さくら)弁護士。大阪大学大学院高等司法研究科卒業。司法修習第65期。東京弁護士会所属。元カレからのDVや、妊娠が発覚した翌日にカレから別れを告げられるなど、過去のオトコ運の無さからくる、波乱万丈な人生経験をもとに、悩める女性の強い味方として男女トラブル、債務整理、労働問題などの身近な法律問題を得意分野として扱う。また、離婚等の豊富な知識を有する夫婦カウンセラー(JADP認定)、2級知的財産管理技能士の資格も有する。家庭では1児の母として子育てに奮闘している、シングルマザー弁護士。

の記事をもっとみる