1. トップ
  2. ダイエット
  3. 座り方&歩き方etc. 骨盤ゆがみを正してぽっこりお腹を解消!

座り方&歩き方etc. 骨盤ゆがみを正してぽっこりお腹を解消!

  • 2018.4.28
  • 1116 views

オフィスでもできる姿勢の正し方って? 「MAQUIA」6月号では、毎日の生活のなかでちょっと意識するだけで、ぽっこりお腹が解消される丸秘テクニックをご紹介。

欲しいのは、キュッとした
くびれとぺたんこ感!

あなたがすべき

「腹トレ」100問100答 

しばらく姿を見ないくびれに、視界を遮るぽっこりお腹……。現実逃避する前に、全方位から切り込む腹トレテクに挑むべし!


骨格を整えてくびれを再生!
南 雅子先生監修

骨格ゆがみで
お腹ぽっこり解消

「骨格だから仕方ない」と諦めていませんか? 日常生活のくせで生まれたゆがみは自分でリセット、スリムなお腹に!

Q 骨盤の位置が高くて肋骨との間が狭い人は、
ウエストがくびれにくい?

A 胸郭を引き上げれば大丈夫

「くびれができにくいのは、もともと肋骨との間が狭いからではなく、前首・前肩になって椎骨が詰まり、胸郭が前傾&落ちているから。どんな体型でも胸郭を中心に上半身を引き上げる力がつけば、必ずくびれます」


Q 骨格がゆがみやすいNG習慣ってある?

A よくやりがちなくせが意外と影響しています

「相づちは、上半身が前のめりになりやすく、前肩・前首になりやすいくせ。その状態で小刻みに頭を動かすことで全身の筋肉に負荷がかかります。ゆがみにより代謝も悪化します。また首をかしげるくせもゆがみの原因です」


Q くびれがないと生理痛や
子宮疾患にも影響があるって本当?

A 臓器が落ち込むので影響あり

「骨格のゆがみによって内臓下垂が起きると、骨盤に囲まれた子宮や卵巣も圧迫されるので、機能が低下。神経伝達がスムーズにいかなくなり、生理痛や生理不順につながる可能性があります。子宮筋腫や卵巣嚢腫などのリスクも高くなるんですよ。また、臓器の機能が低下すれば、その周辺に内臓脂肪も備蓄されてしまいます」


Q 胸郭を正しい位置に戻すと
おっぱいも大きくなるって本当?

A 本当!

「胸郭が引き上げられれば、広がっていたアンダーバストが細くなるのでトップとのメリハリがついて豊かに見えます。さらに姿勢を正して筋肉が正しく働くことで上向きに!」


Q 意外なくびれの習慣ってない?

A 実は笑顔が効くんです

「口角を上げてにっこり微笑むと、首と肩、背中の筋肉がほぐれて胸が開きます。胸が開くことで胸郭も引き上がるので、ウエストがくびれてお腹も引っ込みやすく」


Q 骨格って本当に変えられるの?

A 何歳からでも変えられます!

「骨と骨をつなぐ関節を整えれば骨格は変わり、体つきも変わります。骨格は70代からでも変えられますよ」

Q ゆがみにくい座り方ってある?

A ポイントはへそ!

姿勢もエクササイズも、へその引き上げからスタート。

1おへそに力を入れて引っ込めたら、引き上げる。2おへそを引いたまま、お尻と太ももの境目のラインを意識して浅めに座る。3足底に力を入れて床につける。足首、ひざ裏が直角になるよう意識する。

Q ゆがみにくい歩き方ってある?

A 歩き出す前の姿勢リセットが重要

まず後ろ重心にリセット。

1ひじを後ろへ30cmほど引く。2力を抜いて手先を下へ落とす。おへそに力を入れて引っ込め、引き上げる。肩を下げて胸を張り、首を伸ばした姿勢から、歩き出す。

Q 会社でもできる姿勢の正し方は?

A デスクの下ではヒール脚を意識!

1 へそを引き上げ、お尻のラインを意識して浅めに腰かける。足首、ひざは床に対して直角。2かかとを10cmほど浮かせる。疲れたら片脚を伸ばす。

Q 骨盤を補整してお腹ぽっこりを
解消するグッズってない?

A 座るだけのグッズが便利

A腸骨を支え、骨盤の傾きや左右のブレを整える姿勢サポートシート。Style ChouChou ¥9800/MTG Bぽっこりお腹の原因となる姿勢を整える。腸腰筋リラックスベルト ラクナール ¥9250/トップ通商

Q 骨格がゆがみにくい
下着選びのポイントは?

A アンダーの支える力が重要

A南先生監修の姿勢矯正が叶うナイトブラ。『寝ている間にらくらくバストアップ! おやすみ美乳ブラBOOK』 ¥1800/宝島社 B“たすき掛け”構造のストラップで肩を起こして肩甲骨を引き寄せ。毎日着たい背筋すっきりブラ ¥2490〜¥2790/セシール C脇の「シャキッとシート」が胸の骨格を左右から支えて、姿勢をサポート。胸の位置も高くなる。ルジェ シャキッとブラ ¥6900〜/ワコール

Q モデルがやってる
ウエストくびれ必殺技を教えて!

A ビューティズ福吉真璃奈のテクを披露

「撮影前にお腹をへこませたい時に。即効果が出る方法を求めて編み出したオリジナル技(笑)」(福吉)

1お腹をへこませながら、上半身を倒す。2手でお腹周辺を触りながら、内臓を肋骨内に引き上げるイメージで短く呼吸しながらお腹の筋肉に力を入れていく。3お腹に力を入れながらゆっくりと起き上がる。


MAQUIA6月号

撮影/藤澤由加(モデル) ヘア&メイク/榛沢麻衣 スタイリスト/立石和代 モデル/福吉真璃奈(マキアビューティズ) イラスト/河野悦子 取材・文/国分美由紀 構成/山下弓子(MAQUIA)


【MAQUIA6月号☆好評発売中】

の記事をもっとみる