1. トップ
  2. 恋愛
  3. 進む校庭の芝生化、実はマイナス面も? 経験者が語る【パパママの本音調査】 Vol.252

進む校庭の芝生化、実はマイナス面も? 経験者が語る【パパママの本音調査】 Vol.252

  • 2018.4.25
  • 17179 views

(c)hanapon1002 - stock.adobe.com

転んでも痛くない、土ぼこりがまわないなどの理由から、校庭の芝生化が活発になっているそう。東京都では全小中学校の校庭の芝生化を推進しているようですが、その後に様々な問題もあるようです。パパママ世代にこのことについて調査をしてみました。すでに、芝生化された学校へ通っている子どもの親の意見も要チェックです。

Q.校庭の芝生化、賛成?反対?
1.賛成53.3%
2.反対19.5%
3.わからない・どちらとも言えない 27.2%

賛成が53.3%と半数以上という結果になりました。やはり、芝生化と聞くと良いイメージがある方が多いようです。ただし、わからない・どちらとも言えないという人も30%と少なからずいました。

■土の校庭よりも芝生の校庭がいい

土の校庭と芝生の校庭、子どもを通わせるならどっちがいいかと聞かれれば、やはり芝生と答える親が多いのも納得。温暖化対策にもなるし、裸足で校庭を走り回れるのはステキですよね。

「天然の芝生なら賛成。目にも緑はいいし、見た目にも鮮やか。手入れは子どもたちも手伝えば大切にすると思うし、怪我の時のクッションにもなると思う」(山梨県 50代女性)

「砂は埃っぽいので、芝生になったらいいと思います」(神奈川県 30代女性)

「温暖化対策にもなるし、転んだときの傷口に砂が入ったりしないし、むしろ何がいけないのかわからない」(東京都 40代女性)

「大賛成です! 長女が数年後に通うであろう小学校も芝生化されているので、通わせるのがすごく楽しみです。でも、皆さんのコメントを読んでちょっと反対意見にも回りそう」(佐賀県 30代女性)

■維持費のことを考えたら、他のことに使ってほしい!

芝生化反対の人は、校庭が芝生になること自体に反対というより、その入れ替え費や維持費を問題視しているようです。校庭の芝生化よりも先に、お金をかけるべきところがあるという意見がありました。

「維持費も大変ですね。四六時中踏まれて、すり減りもあるし、虫食いも。横浜市民としては、中学校の給食実現を目指して欲しいです」(神奈川県 40代女性)

「手間やお金をかける場所が違うだろ! って言いたくなりますね」(神奈川県 40代女性)

「周りを芝生にするくらいなら、休んだりするのにいいかもしれませんね。ただ、普段使うような場所には、なくてもいいかな〜。維持費もかかりそうですし、その費用は他にまわしたほうがいいと思います。怪我はしないことに越したことはないけど、ある程度は転んで痛い思いをするのもアリじゃないかな」(鹿児島県 40代男性)

「PTA参観日に校庭を駐車場として解放してくださってますが、それがなくなる可能性は大きいです。校区が広いので、出席率が下がるだろうな…」(鹿児島県 40代女性)

「転んでも痛くない? 見た目にも鮮やか? そんなに保護する必要ありますか。転んだら痛いんです。それを知ることも必要だと思います」(神奈川県 40代女性)

■すでに芝生化された学校に通う親たちの本音

すでに校庭が芝生化された学校に通う親たちからもコメントがありました。一見、イメージの良い芝生の校庭ですが、その影には、PTAの多大なる協力があったり、時には使えない時期などがあったりなど、マイナスの一面も。

「上の子が通っていた小学校が芝生でした。運動会はみんな裸足で走り回り、子どもは気持ちいいと言っていましたが、PTAは大変です。芝生にカバーをかけたり、交代で炎天下に水を撒きに行ったり。卒業式もヒールの高いものは禁止と言われて、ペタンコの靴を買いました」(東京都 40代女性)

「上の子の学校の校庭は芝生ですが、昨年大がかりな芝生入れ替え工事があり、一時期校庭が使用できませんでした。その工事も、多額な費用がかかったと聞いています。下の子の学校は土の校庭なので、運動会の時に毎年砂埃がすごく、転んだときの怪我も、砂利や石が傷口に入り込んでしまったりします。一長一短ですね」(山口県 40代女性)

「息子の小学校は15年ほど前に芝生化。ところが、芝の養生で年間でも半分くらいしか使えず、ブルーシートがかかっている印象しかありません。石灰禁止で運動会のコースも書けず、サッカーでもスパイク禁止。芝はボコっと穴があくのですが、すぐに直せないようです。」(東京都 60代男性)

Q.校庭の芝生化、賛成?反対?
アンケート回答数:6627件
ウーマンエキサイト×まちcomi調べ

(サトウヨシコ)

の記事をもっとみる