1. トップ
  2. グルメ
  3. パティシエ考案のスペシャルレシピ。インスタ映えクレープ①【関西のイケスポ】

パティシエ考案のスペシャルレシピ。インスタ映えクレープ①【関西のイケスポ】

  • 2018.4.20
  • 1017 views

コーヒーロースターが手掛けるクレープ専門店

いろんなインスタ映えスイーツが登場する中、関西ではクレープが人気急上昇。しかも片手で持って手軽に食べられる「手持ちスタイル」がブレイク中。

まず最初にご紹介するのは、昨年10月にオープンした「La creperie de popin(ラ クレープリー ドゥ ポパン)」。大阪の北摂、箕面の自家焙煎コーヒー店「coffee&bakes YATT(コーヒーアンドベイクスヤット)」が手掛けるクレープリーです。

目の前は公園の気持ちいいロケーション
こちらのクレープのレシピは、全てパティシエが考案したもので、純正生クリームや国産バターなどを使った卵多めのおいしい生地が自慢。生チョコやパブロバ(メレンゲの菓子)を使ったスペシャルから、ベーシック、旬のフルーツを使ったコンフィチュールまで、全18種類も。

立体感あるかわいいルックスのクレープは、さすがパティシエ作。

アップにするとこんな感じ。大きなドライイチジクがアクセントに

フード系のクレープはハーフで¥190〜。他にもサンドイッチなど幅広いラインナップ

焼き菓子はテイクアウトに人気。ラズベリーオートミールクッキーは¥100

スタッフ佐野さんが持つのはキャラメルナッツ&チーズフィグ¥830。サクサクのチュイールやドライイチヂク、赤いスポンジ生地をトッピング。中にはキャラメリゼしたナッツやクリームチーズを練り合わせたカスタードがたっぷり入っており、仕上げにキャラメルソースを重ねたケーキのようなクレープ。

ボリュームがあるんだけど、チュイールにクリームを付けたりいろんな食べ方ができるから、ペロリといけちゃいます!

外観もしゃれてます。コーヒーもおいしいのでぜひ
惣菜系のクレープやサンドイッチも種類が豊富なので、実はランチに訪れる人も多いんだとか。シンプルなクレープが好きな人は、サクサク食感の生地が楽しめるシュガー&バターがおすすめです!

【La creperie de popin(ラ クレープリー ドゥ ポパン)】
住所:大阪府吹田市江坂町1-17-14
☎06(6155)8822
営業時間:8:30~20:00
不定休

取材/天見真里子 写真/佐藤純子

の記事をもっとみる