1. トップ
  2. レシピ
  3. ダイエット、疲労回復、美肌、血液サラサラに! 新玉ねぎのスゴイ効果

ダイエット、疲労回復、美肌、血液サラサラに! 新玉ねぎのスゴイ効果

  • 2018.4.19
  • 22847 views

新玉ねぎは、生で食べるのがイチオシ!

「玉ねぎには、代謝を促すビタミンB群、美肌にいいビタミンCが豊富。辛味成分の硫化アリルには、糖質の代謝に関わるビタミンB1の吸収を高める働きがあり、疲労回復にも有効です」(大越先生)

ポリフェノールの一種で、抗酸化作用、解毒作用で注目のケルセチンには脂肪の吸収を抑える働きも期待でき、ダイエットにも効果的です。硫化アリルやケルセチンには血液サラサラ効果もあるので、生活習慣病の予防にも役立ち、血流がよくなることで冷えを改善し、やせ力アップにも有効です。

いまこそ食べたい新玉ねぎの、おすすめの調理法もチェック!

「柔らかくて甘味のある新玉ねぎは、生で食べるのがおすすめです。水にさらすと硫化アリルが溶け出てしまうので、さっとさらすか、甘味が強ければ水にさらさなくてもOKです」(大越先生)

加熱する場合も、炒めものなどさっと火を通すのが硫化アリルを逃さない食べ方です。
「煮込むと硫化アリルは消えて甘味が増します。玉ねぎはもともと糖質が多めですが、体にいい栄養も多いので、糖質についてはあまり気にしなくてもよいでしょう」(大越先生)

新玉ねぎの体にいいレシピは次のページ!

 

 

サラダ、酢のもの、さっと炒め。カンタンで体にきく新玉ねぎのヘルシーレシピを集めました。さっそくお試しを!

玉ねぎとトマトのおかかサラダ

塩もみした玉ねぎが味の引き締め役。
リコピンの豊富なトマトと合わせてツヤ肌に!

カロリー 113kcal
種類 つまみ
主な食材 野菜類

<材料(2人分)>
玉ねぎ(新玉ねぎ):1個
トマト:3個
塩:適量
しょうゆ、ごま油:各大さじ2
削り節:8g
青じそ:6枚

<つくり方>
(1)トマトはへたを取ってくし形切りにする。玉ねぎは薄切りにして塩を加えてもみ、水けをしっかりしぼる。
(2)しょうゆ、ごま油、削り節は混ぜ合わせる。
(3)(1)をボウルに入れて(2)であえ、器に盛る。せん切りにした青じそをのせる。

 

玉ねぎの二杯酢

食欲が増し、体が元気になる一品。
海藻でデトックスパワーをアップします。

カロリー 25kcal
種類 つまみ
主な食材 野菜類 海藻類

<材料(2人分)>
玉ねぎ(新玉ねぎ):大1個
トマト:1/2個
塩蔵わかめ:20g

<二杯酢>
・酢:大さじ2
・しょうゆ:大さじ1
・だし汁:大さじ1

<つくり方>
(1)わかめは洗い、水に約20分浸して塩抜きし、ざく切りにする。
(2)玉ねぎは薄切りにし、水にさらしてざるにあげる。トマトはへたを取ってひと口大に切る。
(3)二杯酢の材料混ぜ合わせ、(1)と(2)をあえる。

 

新たまねぎと厚揚げの桜えび炒め

新玉ねぎの甘味を生かし、さっと炒めます。
桜えび、厚揚げでカルシウムも補給。

<材料(2人分)>
新玉ねぎ(玉ねぎ):2個(400g)
厚揚げ(あれば絹揚げ):2枚(500g)
桜えび:20g

<A>
・酒:大さじ2
・しょうゆ:大さじ1と1/3~2

サラダ油:大さじ2

<つくり方>
(1)玉ねぎは1.5cm幅のくし形に切り、ほぐす。厚揚げはペーパータオルで油をふき、縦半分に切って1cm幅に切る。
(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、厚揚げを炒める。玉ねぎを加えてさっと炒め、好みの加減に火を通す。
(3)桜えびを加えてAをふり、手早く炒め合わせる。

 

取材・文/鹿野育子

の記事をもっとみる