1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 散らかりがちなキッチンをすっきりとさせる!吊るす収納テクニック8選

散らかりがちなキッチンをすっきりとさせる!吊るす収納テクニック8選

  • 2018.4.15

キッチンにたくさんの物を置いていると、ごちゃごちゃと散らかっているようにみえてしまう場合も。すっきりと整理するために、「吊るす収納」を取り入れているおうちも多いんですよ。今回は、キッチンアイテムを吊るす収納にしているお家をまとめました。

キッチンの吊るす収納実例

ポールに吊るして

こちらのおうちでは、棚の下についているポールにS字フックを引っかけて、軽量スプーンなどのキッチンアイテムを吊るす収納にしています。棚の下にポールがないというおうちでも、セリアのアイアンバーなどを棚や壁につけると吊るす収納ができるようになりますよ。 

スポンジを吊るして

食器を洗う用のスポンジと、シンクを洗う用のメラミンスポンジを吊るす収納にしています。スポンジを吊るす収納にすることによって、しっかりと水をきることができ、カビの予防にもつながりますよ。

有孔ボードを使って

こちらのおうちでは、キッチンに置いているシェルフに、結束バンドで有孔ボードを固定しています。穴にフックを引っかければ、マグカップをおしゃれな吊るす収納にすることができますよ。余ったスペースには、小さな棚などをつけることで、収納力がぐっとアップします。 

フックつきハンガーを使って

KEYUCA(ケユカ)のエクステンドドレーナーの水受けトレー部分を外して、ポールの部分だけにしたらフックを引っかけることで、キッチンツールを吊るす収納にできます。また、クリップつきのハンガーを使えば、レシピ本も吊るすことができるんですよ。この方法なら、調理中に本が閉じてしまう心配もありませんね。 

お掃除グッズを吊るして

マイクロファイバークロスなど、キッチンで使うお掃除グッズも吊るす収納にすれば、場所を取らずすっきりとしますね。また、お掃除したいときに、さっと手に取れて使ったあとの片づけも楽というのも嬉しいポイントです。 

ワイヤーネットフレームを使って

キッチンに吊るす収納を作れそうなところがないという場合は、ワイヤーネットフレームなどを活用するのがおすすめです。ワイヤーネットフレームにS字フックを引っかけることで、ハサミやたわしなどを吊るす収納にできますよ。 

マグカップを吊るして

マグカップが好きでたくさん集めているという方も多いと思います。しかし、増えてしまったマグカップの収納はなかなか難しいもの。こちらは、吊り棚にセリアのアイアンバーを設置し、S字フックを使って吊るす収納にしています。 

レンジフードに

レンジフードにS字フックを引っかければ、フライパンやミトンなどを吊るす収納にすることができますよ。フライパンなどは大きくて場所を取るアイテムなので、吊るしてすっきり収納できると嬉しいですね。 

まとめ

キッチンの吊るす収納をご紹介しましたが、いかがでしたか?どのおうちもS字フックやアイアンバーなどを使って、上手に吊るす収納にしていましたね。キッチンの収納に困っている方は、ぜひ吊るす収納にしてみてください。 

の記事をもっとみる