1. トップ
  2. ヘア
  3. ボブは〝ぱっつん〟が断然おしゃれに決まる!トレンド感抜群で大人女子にもオススメ♡

ボブは〝ぱっつん〟が断然おしゃれに決まる!トレンド感抜群で大人女子にもオススメ♡

  • 2018.4.13
  • 24893 views

おしゃれ度も高くお手入れも簡単で人気のボブスタイル。ワンレン前髪やかきあげ前髪など様々な前髪アレンジがありますが、これからトレンドになりそうなのが、ぱっつん前髪。人気タレントやミュージシャンもしているから、いつかはやってみたいと思っていた人も多いのでは?そこで今回は、ボブのぱっつん前髪を大特集しちゃいます。

丸顔でもOK!ぱっつん前髪

どんな顔型の人にも似合うぱっつん前髪ですが、丸顔だから似合わないかも…と心配している人もいるかもしれませんね。でもご安心を。丸顔さんでも毛流れをちょっとサイドに寄せてあげるだけで、おしゃれで可愛いぱっつん前髪がつくれます。 

顔の縦ラインが強調される眉上のぱっつん前髪は、実は、丸顔さんにこそ似合う前髪アレンジ。バングの幅を狭くして、サイドに自然とつなげると更に縦長効果がアップして、バランスのよいシルエットになります。

パーマ×ぱっつんで大人可愛く

全体的にふんわりとパーマのあたったボブスタイル。目の上ギリギリのぱっつん前髪は、サイドにワンカールで流してあげると目力もアップします。大人っぽい雰囲気のぱっつん前髪は、初めての人でも安心してチャレンジできそうですね。 

くせ毛の様なパーマがかかったショートボブ。レッド系のカラーリングで、個性的な雰囲気に仕上がっています。優しい雰囲気の眉上ぱっつんが個性的な中にも、女性らしい柔らかさを感じさせてくれますね。 

凛々しい眉毛と半分覗いたおでこが、少年のような雰囲気をまとうぱっつん前髪です。サイドはくせ毛風にスタイリングして無造作なシルエットに。メイクもナチュラルに仕上げて大人可愛いスタイルが素敵ですね。 

ふんわりワンカールのショートボブは、レッド系のカラーで個性をプラス。眉上のぱっつん前髪が媚びない大人の雰囲気を作ります。可愛らしさを残しつつ、クールでマニッシュな雰囲気がおしゃれ。縦ラインが強調されるので丸顔さんにも良く似合いますよ。 

ナチュラルなブラウンのカラーと、ゆるふわパーマがキュートな長めのボブパーマ。前髪はパーマを掛けずにぱっつんにすることで、甘くなりすぎない、意思の強さを感じるスタイルに仕上がっています。前髪は束感を付けてスタイリングすると、更に垢抜けた印象になりますよ。 

前髪までパーマをかけてぱっつんにすると、また違った雰囲気に。ぱっつん前髪でもウェーブがかかっていることで大人っぽく見えますね。ぱっつんにチャレンジしたいけど、子供っぽくなるのは嫌という人にもおすすめのアレンジですよ。 

眉上のぱっつん前髪に束感をつけてサイドに流しています。ダークトーンの髪色とパーマで大人っぽい雰囲気ですが、前髪に丸みがあることで柔らかい印象になりますよね。ふんわりとしたシルエットが小悪魔っぽくてどきりとします。 

ポップな雰囲気の外ハネパーマに合わせたのは、眉上で短くそろえたぱっつん前髪。厚めの前髪を太目の毛束でスタイリングすると、抜け感が出て軽快な雰囲気になります。カジュアルな雰囲気が、親しみやすい表情を作ってくれますよ。 

ミュージシャンのYUKIを思わせるハイトーンのワンカールボブ。厚めにつくったぱっつん前髪でエイジレスな雰囲気に仕上がります。モード系のファッションはもちろん、ガーリーなワンピースなどにも似合うので、コーディネートの幅が広がりますよ。 

ミルキーカラーが華やかなふんわりパーマに、ぱっつん前髪を合わせた愛されボブスタイル。ひし形のシルエットとすっきりしたフェイスラインが、表情をさらに明るく見せてくれますよ。抜け感たっぷりのヘアスタイルで、イマドキのおしゃれ女子になっちゃいましょう。 

ワンレングスで重さを活かしたボブスタイル。毛先だけにふんわりとパーマを掛けて動きを出し、前髪は眉上でぱっつんに。顔周りが明るくなることで、重さのある髪型でも垢抜けてみえますね。前髪も無造作にスタイリングすれば更におしゃれ度アップ。 

重さを活かした毛先のパーマに、厚めのぱっつん前髪を合わせたガーリーヘア。目の上ギリギリのレングスが印象的な目元を作ってくれます。大人っぽいパーマとイノセントなぱっつん前髪の絶妙なバランスを楽しみたいスタイルです。 

ハイトーンのオレンジにランダムなカールを合わせたボブスタイル。個性的なスタイルにぱっつん前髪を合わせることで、すっきりとしたフェイスラインを作ります。ヘアスタイルが個性的な分、ノームコアなファッションでギャップを狙うのもいいですね。 

眉上のぱっつんと毛先の控えめなワンカールが可愛いボブスタイルです。インナーカラーを使っているので、ニュアンスのある雰囲気に仕上がっていますね。切りっぱなしのようなシルエットがナチュラルで素敵。 

黒髪のランダムパーマに重めのぱっつん前髪を合わせています。くせ毛風のパーマのランダムな動きと、重さのあるぱっつんのバランスが絶妙ですよね。重くなりがちな黒髪もぱっつんのおかげで軽快に見えます。 [mobile][toc][/mobile]

ストレート×ぱっつんならナチュラルに大人っぽく

マッシュシルエットのボブは、レングスを長めにとることで大人っぽい雰囲気に。目の上ぎりぎりのぱっつん前髪をサイドに流すと、上品で清楚な雰囲気が増しますね。大人可愛いナチュラルボブスタイルは、どんな世代の人にも似合いますよ。

あごラインのワンレンボブと、ぱっつん前髪のバランスが絶妙なボブスタイルです。シンプルながらも可愛らしさマックスのぱっつんボブスタイル。サイドを少し長めにとると、大人女子でもおしゃれにアレンジできますよ。 

サイドを切りっぱなしにしたら、前髪もランダムなぱっつんに。おでこが程よく見えることでナチュラルな雰囲気になっていますね。トレンド感のある切りっぱなしボブなら、ストレートでもぐっと垢抜けて見えますよ。 

シンプルなワンレンボブに合わせたのは、透け感のあるぱっつん前髪。軽めに仕上げることで、ぱっつんでも大人っぽい雰囲気のアレンジになりますよ。オイルなどを使って艶感たっぷりにスタイリングして、大人の余裕のあるヘアスタイルに。 

骨格に合わせて顔周りを整えるショートボブは、小顔効果も抜群。幅狭めのぱっつんなら、丸顔さんでもバランスの良いシルエットが作れますよ。目の上ギリギリで切りそろえることで、目力もアップ。縦ラインを強調したいときは、三角形の隙間を作って。 

ぱっつん前髪にシースルーバングを組み合わせています。厚めのぱっつんは重たくなりがちですが、シースルーバングでスタイリングすれば、抜け感も抜群!サイドも切りっぱなしでトレンド感もアップしますよ。 

レイヤーたっぷりのシンプルボブはハイトーンカラーでイマドキに。前髪をぱっつんにしてサイドに流せば、個性的ななかにも可愛らしさもアップ。耳を出すだけでも印象が変わって大人っぽくなりますよ。 

映画のヒロインを思わせるようなワンレンのぱっつんボブ。ウェット感を出してスタイリングすると、艶っぽさがでて大人の女性にもぴったりなヘアアレンジになります。目元が強調されるので、アイメイクに力を入れてもいいですね。 

ミセスにもおすすめのストレートボブ。黒髪に眉上バングを合わせれば、ナチュラルで可愛らしい雰囲気になりますよ。前髪を短くするだけでもおしゃれ感がぐっとアップするので、あまり髪型を変えたくないという人にもおすすめです。 

ドーリーな内巻きワンカールは、コテやカーラーでも簡単にアレンジできるので、普段ストレートボブという人もイメージチェンジに効果的。前髪もふんわりと巻いてあげると、さらにキュートに決まります。デートや女子会にもおすすめですよ。 

ストレートのショートボブに眉上のぱっつんが可愛らしいスタイルです。輪郭がはっきりと出るショートボブのぱっつんも、サイドと自然につなげることでどんな顔型の人にも似合うスタイルが作れますよ。暗めのトーンなら清楚に、ハイトーンなら個性的に決まります。 

グラデーションカラーが可愛いストレートのボブです。ぱっつんの前髪はカーラーなどでワンカールすると、柔らかい雰囲気が出てさらに可愛らしくなりますね。少女の様な雰囲気がおしゃれなスタイルは、ガーリーなファッションとの相性も抜群ですよ。 

くすみ感のある長めのボブスタイルに、眉上のぱっつん前髪を合わせています。シンプルな前下がりボブもカラーと前髪のアレンジで、ぐっと個性的な雰囲気に。ナチュラルなメイクにぱっつんが良く映えますね。 [mobile][toc][/mobile]

黒髪ボブにもぱっつん前髪がイマっぽい

シンプルな黒髪ショートボブに合わせたのは、オン眉のぱっつん。そのままおろすと野暮ったくなりそうなときは、こんな風に角度をつけて流すのがおすすめ。ナチュラルな大人のボブスタイルが完成しますよ。

重くなりがちな黒髪ボブもふんわりワンカールでゆるふわに。束感を付けたぱっつん前髪も、毛先をくるんとワンカールして柔らかい雰囲気に。思わず触れたくなるような愛されボブをぱっつんで叶えちゃいましょう。 

サイドもぱっつんと切りっぱなしにスタイリングしたら、同じように前髪もバツっとぱっつんに。セミウェットで仕上げているので、モードな雰囲気になりますね。個性的なヘアスタイルもぱっつん前髪を合わせることで、ぐっと今っぽくなりますね。 

重さを残したマッシュルームシルエットのボブ。眉上で切りそろえたぱっつん前髪は、丸みをつけてサイドと自然につなげています。デザイン性のあるボブでよりスタイリッシュな雰囲気に。クラシカルなヘアスタイルが逆に新鮮です。 

毛先に重さのある黒髪のボブパーマ。ふんわりとした頬周りに対して、短めに切りそろえたぱっつん前髪が良く映えます。顔周りが明るく見えるので、黒髪でも重くなりすぎないのがいいですね。 

黒髪のワンレングスボブは、ミステリアスな雰囲気が魅力。そこにシースルーのぱっつん前髪をプラスすれば、ドーリーな雰囲気が加わります。ぱっつんで目力もアップするので小悪魔のような印象になりますよ。 

強めのパーマに合わせたのは、眉上のぱっつん前髪。ラウンド型にデザインしているので、バランスの良いシルエットに仕上がっています。ふわふわのサイドとさっぱりした前髪のギャップで、さらに可愛らしく見えますね。 [mobile][toc][/mobile]

ぱっつんを活かしたボブヘアアレンジ

ボブスタイルの定番、ハーフアップアレンジ。厚めのぱっつん前髪があるだけでいつもより可愛い雰囲気に仕上がります。顔周りがすっきりとするので、小顔効果も抜群。おくれ毛を出して無造作感を出すとさらに今っぽく決まりますよ。

前髪があることで、帽子を使ったアレンジもバランスよく決まります。後ろの髪を2つにわけておさげにしたら、ベレー帽をオン。カールのかかった前髪が軽快な雰囲気で、マニッシュなアイテムのベレー帽を可愛く見せてくれますよ。 

高め位置のお団子ヘアは、リラックスタイムのヘアアレンジにぴったり。写真のようにぱっつん前髪を残しても、もちろん可愛いですが、一緒にお団子にまとめてもまた違った雰囲気を楽しめます。簡単なのにおしゃれに決まるのが嬉しいですね。 

バックで無造作にまとめたヘアアレンジ。厚めの前髪が残ることで、顔周りが寂しくなるのも防げますよ。子供っぽく見えてしまうことがあるので、おくれ毛をしっかり残すのを忘れずに。 

ショートボブさんにおすすめなのは、くるりんぱを使ったアレンジ。ブロッキングした毛束をくるりんぱしてアレンジしてみましょう。すっきりしたサイドと厚めの前髪のコントラストがおしゃれですね。 

バックでまとめ髪にしたボブのアレンジです。眉上のぱっつん前髪は、束感を付けてスタイリングすることで抜け感が出て大人っぽい雰囲気に。くるんとカールしたおくれ毛に軽さがあって素敵ですね。 

おくれ毛のないしっかりめのアップスタイルです。ぱっつん前髪は子供っぽく見えることがあるので、まとめ髪には、シースルーでスタイリングするのがおすすめ。顔周りに変化がついて垢抜けた雰囲気になりますよ。 

サイドシニヨンで顔周りにアクセントを付けています。ストレートのボブはシンプルになりがちなので、ボリュームのあるヘアアレンジでたまにはイメージチェンジもいいですね。前髪はサイドに流してちょっと大人っぽく。 [mobile][toc][/mobile]

ぱっつんに似合うメイクって?

ぱっつん前髪に似合うのは、ナチュラルな眉メイク。ちょっと太めに仕上げると短めのぱっつんにも良く似合います。チークはたっぷりと使って顔周りを明るく。ナチュラル感を残しつつ、しっかりメイクするのがコツですよ。

ナチュラルな太眉にピンクのチークがキュートなナチュラルメイク。ふわふわのボブパーマとオン眉のぱっつんに良く似合いますね。素肌感のあるメイクでぱっつん前髪の可愛らしさがより強調されますよ。 

ちょっと大人っぽく見せたいときは、リップの色を濃い目にするのがおすすめ。いわゆるおフェロメイクがぱっつん前髪との相性も抜群。ちょっとセクシーな口元とイノセントなぱっつんのギャップで、コケティッシュな雰囲気を演出できます。 

目の上ギリギリのぱっつん前髪なら、目力を強調するようなメイクがおすすめ。太目のアイライナーとマスカラで、小悪魔的な瞳を目指しましょう。チークとリップもしっかり使って艶っぽく仕上げて。 

ナチュラルな太眉と大人っぽいアイメイクのギャップが魅力的なぱっつん前髪です。作りこみすぎないのにどこかセクシーな雰囲気がカッコいいですね。 

まとめ

ぱっつん前髪のボブスタイルをまとめてみました。いつものボブスタイルを今っぽくおしゃれに見せてくれるぱっつん前髪。パーマにもストレートにも似合うので、思い立ったらすぐ出来ちゃうのが魅力的。みなさんも前髪をぱっつんに変えて、ボブスタイルをアップデートしてみては?

の記事をもっとみる