1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【連載】着せ替えもできちゃう☆セリアのティッシュボックスを使ってライトボックスを作ろう!

【連載】着せ替えもできちゃう☆セリアのティッシュボックスを使ってライトボックスを作ろう!

  • 2018.3.6

セリアのティッシュボックスでライトボックスをDIY

今回は掛けても置いても使える、今大人気のライトボックスのご紹介です♪実はこちら100円ショップのある定番アイテムを使うと、とっても簡単に作れちゃうのです。

 

 

みなさん、このライトのボックスの正体わかりますか?正解はこちら! 

はい!セリアの木製ティッシュボックスです♪材料は以下の通り↓ 

用意するもの

・木製ティッシュボックス・コード付きソケット・LED電球・ダイソーPPシート(乳白色 つや消し)・三角吊金具・セリアアルファベットシール・塗料(今回はアイアンペイントを使用) 

作り方

① ティッシュボックスの底板と角材をカッターで切り離します。切り離した角材をのちほど使います。底板は今回は使用しません。 

② PP板をティッシュボックスの底板と同じサイズにカットします。これが正面部分になります。 

③ ティッシュボックスにアイアン塗料をペイントします。 

今回使った塗料はこちら! 

塗るだけで簡単にアイアンの質感が出せるペンキです。アイアン塗料が完全に乾いたら茶色のアクリル絵の具をスポンジでポンポン♪これで錆っぽさを出します。 

④ ティッシュボックス内側にライトを取り付けます。このときティッシュボックスの板がうすい為、割れないように当て木をします。中央にボンドつけた当て木を置いたらあとはネジで固定します。

⑤ PP板にお好みの文字を貼り付けます。今回はセリアの文字シールを使いました。下にカッター板を置くと文字をまっすぐ貼り付けられますよ。 

⑥ ①で切り離した角材をボンドで接着します。 

⑦ 壁にかける三角吊金具を取り付けます。ティッシュ取り出し部分からコードを出せるのでコード用に穴を開ける必要がありません。 

⑧ ボンドが乾いたらスライド部分にPP板をさしこんで完成!PP板が1枚だと後ろの穴が若干透けて見えるので、もし気になる方は2枚重ねをオススメします。 

応用編

PP板を何枚かカットしておいて、お気に入りの紙や布を貼れば簡単に着せ替えもできちゃいます。着せ替えを用意する方は、ティッシュボックスから切り離した角棒に近い細さの木材を用意してくださいね。 

シチュエーションやお部屋に応じて気軽に着せ替えを楽しんでみてはいかがでしょうか? 

 

 

 

まとめ

こちらのティッシュボックスはとても軽いので画鋲1本で手軽に壁付けもできちゃいます。熱がこもらないように電球はLEDを必ず使用してくださいね。簡単なので皆さんもぜひ気軽に作ってみてください♪

の記事をもっとみる