1. トップ
  2. ファッション
  3. 天井も壁も全部かわいい!京都・宇治田原町の幸せを招く「ハートの窓」のお寺

天井も壁も全部かわいい!京都・宇治田原町の幸せを招く「ハートの窓」のお寺

  • 2018.2.7
  • 7020 views

京都に、SNSで「幸せを呼ぶ窓」として注目を集めるお寺があります。宇治市のお隣、宇治田原町にある正寿院(しょうじゅいん)です。今、多くの女性の心をぎゅっとつかんでいる、話題のお寺を訪ねてみました。

800年の歴史をもつ古刹

正寿院へは、JR宇治駅から京都京阪バスとコミュニティバスを乗り継いで約1時間、バス停奥山田駅まで向かいます。そこから10分ほど歩くとたどり着きます。
宇治田原町は、宇治茶の産地。ちょっとした旅気分を味わいながらバスに乗っていると、時折、お茶のさわやかな香りが風にのってやってくることも。ただ、コミュニティバスはあくまで地域の方が優先。座席に余裕がある場合にお邪魔させてもらいましょう。

正寿院は、800年ほど前に創建された高野山真言宗のお寺です。お寺の奥にあった滝が「瀧谷」という名前が付けられていたことから、古くは瀧谷寺(りゅうこくじ)とも呼ばれていたのだとか。本尊は秘仏 十一面観音。町指定文化財に指定されており、50年に1度だけご開扉されます。また、快慶作の不動明王坐像は、国指定重要文化財に登録されています。

ハートのかたちの「猪目窓」

「幸せを呼ぶ窓」として話題を集めているのは、客殿にある「猪目(いのめ)窓」。猪目とは、ハート形をした日本の伝統的な文様のこと。災いを除き、福を招くとしていにしえより親しまれてきました。
猪目窓の特徴は、季節によってハートの中に映る景色が変化すること。春は桜のピンク、夏は新緑のみどり、秋は紅葉の赤、冬は雪の白とその時々によって異なる風景を演出してくれます。夕方には、窓から差し込む夕日が床にハートの影を映し出します。この瞬間は「幸せのおかげ」と呼ばれるシャッターチャンス。ぜひチェックしてみてください。

また、160枚の絵が天井を埋め尽くす「花天井画」もみどころ。約100名の日本画家の協力によって描かれた、花と日本の風景をテーマにした華やかな作品が天井を彩ります。160枚中4枚だけある四季の舞妓さんや、風神雷神や四神なども描かれているので、お気に入りを探しながらゆっくり過ごすのもおすすめです。

月に3日間だけもらえる縁起のよい結び紐

毎月8のつく日には「叶紐(かのうひも)」がもらえます。叶紐は、表が「口」、裏が「十」に結ばれており、合わせると「叶」という文字になることから、願いが叶う縁起物として親しまれてきました。境内の地蔵堂に結ぶと良いとされますが、お守り代わりに持ち帰ってもよいのだとか。

お茶どころならではのおいしいお茶と、縁起のよいお菓子「福だるま」でもてなしてくれる、心づかいもうれしいところ。
「かわいい」がぎゅっと詰まった京都・宇治田原町のお寺で、ゆったりとしたひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。

の記事をもっとみる