1. トップ
  2. レシピ
  3. 【チアシードとは?食べ方は?】チアシードなら“ローストチアシード”が使いやすい!【便秘に効く】

【チアシードとは?食べ方は?】チアシードなら“ローストチアシード”が使いやすい!【便秘に効く】

  • 2018.2.4
  • 1968 views

スーパーフードの中でも、人気の高いチアシードですが、ヨーグルトやスムージーにトッピングする方法以外、食べ方のバリエがないと思いませんか?そこで、いい食べ方、商品をご紹介します。

チアシードって何?

チアシードとは、南米産のシソ科のサルビア・ヒスパニカという植物の種。見た目は黒ごまに似た小さな粒。「チア」とは、マヤ語で“強さ”や“力”を意味する言葉で、つまり「チアシード」とは、“強さの種、パワーの種”を意味します。
チアシードの歴史は古く、古代マヤ文明やアステカ文明の頃から食べられており、「大さじ1杯のチアシードがあれば、生命維持できる」と言われていたとか。おなかにうれしい食物繊維、美肌&美容効果の高いαリノレン酸(オメガ3脂肪酸の1つ)、アンチエイジングやダイエットに効果があると言われているアミノ酸、そしてカルシウムやマグネシウムを豊富に含んでいることからも、キング・オブ・スーパーフードの地位を確立しています。しかも大さじ1杯で、約50kcalと低カロリー。
「でも大さじ1杯じゃ、おなかの足しにもならないんじゃない?」と思うことなかれ!チアシードは水を含むと約10倍にふくれ上がり、ジェル状になるため、少量で満腹感を得ることができるんです。
ちなみにチアシードが含む食物繊維は、“グルコマンナン”。食物繊維というのは、不溶性と水溶性の2種類ありますが、グルコマンナンは水溶性の食物繊維。女性の便秘の原因の1つは水溶性食物繊維の不足と言われているので、便秘対策にもチアシードは非常に有効です。

チアシードの食べ方バリエが乏しくてみんな迷走中!

そんなチアシード、水で戻して使うのが一般的。無味無臭なので、そえる食べ物の味をジャマすることもないため、どんなものにも使えます。とは言うものの、やはりよくあるのがヨーグルトやスムージーと合わせる食べ方……というか、これ以外、何に組み合わせていいのかがわからない!という人がほとんどだと思います。私自身もそうでした。スーパーフードと聞いて喜び勇んで買ったものの、あまりに応用範囲が狭くて、途中で食べ続けるのを投げ出してしまったクチ……。食べ物で美容効果や健康効果を得たい場合、時間をかけて細々と続けていくしかないのに、挫折してしまいました。
もはやチアシードという食材の存在すら忘れていたつい最近、あるお料理の先生にすごくいいものをご紹介いただいたんです!その名も「ローストチアシード」。こちら南米で収穫、ドイツで選定された高品質のチアシードを焙煎したもの。多少の苦味はありますが、香ばしく、ほぼ“黒ごま”の代用として使えるんです。

ローストチアシード(200g)1296円/ショップコルコル

だから“ごま塩”のようにごはんに塩と一緒にふりかけて食べてもいいし、お味噌汁やサラダに入れたりしても。ケーキやクッキーを焼くときに加え混ぜてもいいと思います。また、チャーハンや炒めものの仕上げにトッピングとして散らすのもおすすめ。

と、ここでよく聞くチアシードの疑問。

「チアシードは水分を含ませてから食べないと胃腸に負担がかかり、健康に害がある」というウワサ。販売元に聞くと「しっかりと焙煎してあるので健康に害はなく、安心してお召し上がりください」とのこと。ちょっと気になっていたことだったので、ほっとしました!また、チアシードの食べすぎも良くないと聞きますが、これはチアシードの水分を含むと膨張してしまうことに関係しており、摂り過ぎるとおなかが張って不快になるとのこと。だから1日大さじ1を目安に摂るのがいいそうです。
大さじ1杯といったら15g。1度に摂るには、チアシードだとかなりの量になります。そこで効率的な摂り方として、朝5g・昼5g・夜5g(各小さじ1杯程度)と3食に分けて摂る方法がおすすめだとか。確かにこれだとこまめに摂取できますね!美容意識の高い人や本気でやせたい人のなかには、外食時でもチアシードを摂れるよう、100円ショップなどに売っている小分けボトルに焙煎チアシードを入れて持ち歩いている人もいるそう!

めっちゃ便利!チアシード入りふりかけなるものも登場。

コルコルチアシード入りふりかけ(わかめ・海老・鰹/各50g)各400円/ショップコルコル

そして、さらに便利なのが「コルコルチアシード入りふりかけ」。これは先の焙煎チアシードが入ったふりかけバージョン。味もわかめ・海老・鰹と3種類あり、ごはんはもちろん、冷ややっこやパスタなどにかけてもよし。何しろ、ふりかけだから味がついており、日々食べるごはんにかけるだけでいいので超便利!お弁当女子にもおすすめです。
また、ただのチアシードだと「***の卵みたい!」と気持ち悪がって食べない子どもや男性も、ふりかけだと気付かず食べてくれますよ。

プチプチとした歯ごたえと香ばしさが魅力の焙煎チアシード、食生活に取り入れてみませんか?

ショップコルコル http://cor-cor.com/

の記事をもっとみる