1. トップ
  2. メイク
  3. 思わず男性が引く女性の3つの行動

思わず男性が引く女性の3つの行動

  • 2018.2.3
  • 5306 views

普段の行動の一貫でも、男性に引かれている行動があるかもしれません。見られていないと思っても、意外と男性は色々見ているのです。女性のどんな行動に男性は引くのかご紹介します。

人前での化粧直しに男性は引く!

電車の中やレストラン・街中のベンチなど、当たり前の様に鏡を出して化粧直しをしていませんか?
口紅をさっと引くくらいならまだ許せても、ファンデーションを直したり、アイメークを直したりといったところまでしてしまうと男性は引いてしまいます。

特にフルメークなんてしてしまったときには男性はどん引きかもしれません。マナーが悪い上にだらしなく感じることが引いてしまう原因のようです。しかも、メイク中ってちょっと面白い顔になっちゃいますよね……。
「好きな人に見られなければ、他の人にどう思われてもいい。」そう思って化粧直しを公共の場所でしてしまう人も多いかもしれませんが、公共の場所なので、もしかしたら好きな人にも見られて引かれてしまっている可能性もあるかも。

そういった悲劇を生まないためにも、人前での化粧直しはやめましょう。

ふとしたときの汚い言葉遣いに男性は引く!

いつもはきれいな言葉遣いでも、ふとしたときに汚い言葉遣いが出てしまうことってありませんか?

例えば、男性と過ごしている最中仲のよい友達から電話が掛ってきたときに素がでてしまい汚い言葉遣いをしてしまうなんてこと、思い起こせば1度や2度あるのではないでしょうか。
「てめえ、やべえ、まじむり、死ね」などといった男言葉や汚い言葉など、普段友達同士でふざけあって使っているような言葉だと、ふと出てしまっているかも。

女性にとっては友達と話す上の何気ない言葉遣いでも、普段きれいな言葉遣いの女性であればあるほどそのギャップに男性は引いてしまうようです。

また、友達だけでなく家族に対する冷たい言葉や汚い言葉にも引いてしまうみたいなので、家族や友達から電話が掛かってきたときなどは、充分気をつけましょう。

酔い方がひどい女性に男性は引く!

酔って異性にボディタッチしまくったり、きわどい下ネタを口にしたり、泣き上戸になってみたり……。そういった酔い方がひどい女性には男性は引いてしまうようです。
それまで好意を持っていても、酔い方がひどいことで好意も無くなってしまうということもあるかも。特に男性が酔わないタイプだったりお酒を飲まないタイプだったりすると、酔い方がひどいと引いてしまう原因になるようです。

いくら楽しくても、お酒はほどほどに。あまり飲み過ぎると、意中の男性に引かれてしまう危険があるので注意しましょう。
 

普段から気をつけるべし!

男性はマナーがなってない女性には引いてしまうようです。いつどこで男性に見られて引かれているかわからないので、家以外にいるときは常にマナーのよい行動をするように気をつけておいたほうがよいかもしれませんね。気を抜きすぎずに、引き締めて男性に引かれない素敵な女性を目指しましょう。(嶋ミドリ/ライター)
(愛カツ編集部)

の記事をもっとみる