1. トップ
  2. グルメ
  3. 世界中の美食家がとりこになる「ドゥバイヨル」のチョコレート体験

世界中の美食家がとりこになる「ドゥバイヨル」のチョコレート体験

  • 2018.1.30
  • 6033 views

「DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)」はエレガントでユニークなデザインが人気のパティスリー。アトリエのあるベルギーから直輸入しているチョコレートは、M.O.F.(フランス最優秀職人)である創業者、マルク・ドゥバイヨル氏の精神を忠実に守る、職人たちの卓越した技術と厳選素材により生み出され、世界中の美食家たちをとりこにしてやみません。そんなドゥバイヨルから、今年も新作チョコレートが登場します♪

バラの庭園をイメージしたバレンタインコレクション

今年のバレンタインコレクションのテーマは「ジャルダン ドゥ ローズ」。18世紀中世フランスの庭園をイメージして作られたコレクションです。
まず、目を引くのは手描きの繊細なタッチで描かれたパッケージデザイン。ヨーロッパのクラシカルな雰囲気とモダンを融合した、ドゥバイヨルならではの洗練された遊び心を表現しています。チョコレートを食べ終えた後にはアクセサリーや小物入れとしても使いたくなるかわいさです。

ひと粒ひと粒丁寧に作られた限定ショコラ

日本のバレンタインコレクションの為だけに作られた限定ショコラは全部で5種類。
プラリネ、ガナッシュそれぞれとミルクチョコレート、ダークチョコレートを組み合わせたショコラを楽しめます。

注目は、ドゥバイヨルでも人気の高い「ガナッシュ」2種類。
「ガナッシュ フレーズ」はバラが描かれた見た目もかわらしいチョコレート。イチゴのガナッシュとミルクチョコレートが絶妙にマッチして、甘い香りと濃厚な味わいが楽しめます。「ガナッシュ ポワール」はボーダーのデザインがアクセントのおすすめショコラです。こちらは少し珍しい“洋ナシ”のガナッシュ入りダークチョコレート。口に入れた瞬間、みずみずしさが溢れ出し、まるでデザートのような感覚を味わえますよ。

手描きの花をモチーフにした新パッケージ

1月下旬からは、「アンローベ モア!コレクション」がパッケージを変えて登場。
色とりどりのボックスに詰められたショコラは、定番の「ボンボンショコラ」に加え、オレンジピールをチョコレートでコーティングした「オランジェット」や、サクサクした薄いフリアンティーヌをミルクチョコレートでコーティングした「クリスタリン レ」などバラエティ豊かなラインナップです。

遊び心とワクワク感、今までにないチョコレート体験を

丸の内オアゾ店にはカフェが併設されており、ドゥバイヨルのクリエイティブ ディレクターが手掛けるユニークな空間の中で、至福の時間を過ごすこともできますよ。
人気の「アヴァランシュ」は、冷たいグラスヴァーニと香ばしいクランブルを詰めたボール状のショコラに、温かいショコラショーをかけていただくスタイル。濃厚なカカオの味わいと、豊かに香るバニラのマリアージュを楽しめます。

洗練された味わいとデザインの中に、どこか素朴さを感じるチョコレート。それは伝統と手作りへのこだわりから生まれた”繊細な味わい”と”質の高さ”からくるものです。まさに女性の為に作られたともいえるドゥバイヨルのチョコレートは、ご褒美から感謝のプチギフトまで、シーンに合わせて使えそうですね。

2月14日までは、全国の有名百貨店でもお買い求めいただけます。
バレンタインのギフトに、自分へのご褒美にいかがでしょうか?

の記事をもっとみる