1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「外見じゃなくて中身を見てくれる人と付き合いたい」という人はほぼ中身もブス

「外見じゃなくて中身を見てくれる人と付き合いたい」という人はほぼ中身もブス

  • 2018.1.29
  • 18373 views

こんにちは。恋愛・婚活コンサルタントの菊乃です。
出会いがないという女性の中には「ありのままの私を受け入れて欲しい」とあまりオシャレをしない方もおります。その手抜きのせいで出会いがないのに。
私もそういう方に会えば、まずは外見のことを伝えます。それで聞く方ならいいのですが、「外見じゃなくて中身を見て欲しいから」「自分を偽ってまで男ウケして結婚しようとは思わない」とかいう女性がいるのです。
何も胸を出せとか言っているわけじゃないのです。ごくごく当たり前のマナーレベルのことをお願いしているだけ。髪の毛がボサボサの状態で人に会わないとか、ヒートテックをみえないようにするとか、ファンデーションに眉毛を書いた程度の手抜きメイクではなくキチンとナチュラルなお化粧をしようというそんな当たり前のことを伝えているだけ。
わりと頑なに自分を変えようとしません。ですが、こういう「内面を見て欲しい」という女性はほぼ内面もブスなのです。その理由は5つ。

(1)「きちんと」のレベルが低い

日ごろきちんとやっていないと「きちんとする」ことのレベルが低くなります。「清潔感がある服装」と聞いて「洗濯しているしお風呂に入っているから清潔感がある」と考えていたり、「ドライヤーで髪の毛を乾かしているから髪はブローしている」と考えていたり。

そういう方の「ナチュラルメイク」は手抜きメイクの可能性が高い。

かつて私もそうでした。毛玉ができた服も平気で着て出勤していましたが「毛玉ってできるもんでしょ」ぐらいに思っていました。

(2)外見で人を選ぶなんて「かわいそう」と上から目線

第一印象で知りたいなと思った人しか、内面を知ろうとは思わないでしょう。しかし、頑なに「外見じゃなくて内面を見てくれる人と付き合いたい」という方は妙に上から目線。そして、美意識高く努力している女性にたいして「上辺ばかりとりつくろって可哀想な人達」と上から目線。

私もかつて「ギャルっぽい」「暇っぽい」とキチンとお化粧をして家を出る女性達に対して思っておりました。

(3)お見合い写真だけは気合を入れて撮る

結婚相談所に入会したという男性からよく聞くお話ですが待ち合わせ場所で女性に気が付かなかったという話があります。お見合い用の写真はかわいらしいのに、かなり地味な女性でびっくりしたというもの。

お見合い写真だけ気合を入れて撮影して、普段は手抜きという女性は大勢いるそうです。

あまりに違ったとしたら、信用できないですよね。背が高い男性が好きなわけじゃなくても、身長180㎝とプロフィールで見ていたのに、実際に会ったら160㎝台だったら「他にも嘘をついているんじゃいかな」と思って信用できませんよね。

(4)相手の立場に立って考えることができない

ちょっと相手の立場に立って考えたら分かることばかり。でもそういう視点がなくて、自分のことしか考えていないのです。

(5)自分のことは棚上げして男性はしっかりジャッジ

そんな女性に釣り合う男性が寄ってきたとしても「興味ない男しか寄って来ない」と相手にしません。自分は棚上げして相手の男性はしっかり品定め。

性格悪いですよね。外見じゃなくて内面を見て欲しいという女性の内面もたいしたことないです。かわいい子=性格もいいということはありませんが、手抜きをして自分をよく見せる努力を怠っている方は中身もポンコツ。(菊乃/ライター)
(愛カツ編集部)

の記事をもっとみる