1. トップ
  2. グルメ
  3. 組み合わせ次第でもっとおいしく。ワインとチーズの合わせ方

組み合わせ次第でもっとおいしく。ワインとチーズの合わせ方

  • 2018.1.19

お互いの特徴を合わせるのがポイント

ワインとチーズに共通しているのは、熟成期間があるということ。この熟成具合で風味の変化が生まれ、表情豊かな味わいを楽しむことができます。風味をお互いに邪魔しない組み合わせで楽しむことができたら、相乗効果でさらにおいしく味わうことができます。

ワインとチーズの組み合わせ方は意外と簡単なので、ポイントをしっかり覚えてラグジュアリーな時間を堪能してみてください。

似た者同士を組み合わせる

ワインとチーズの持っている個性が似ているもの同士を組み合わせると、お互いがケンカせずにおいしくいただけます。

例えば、スパークリングワインの酸味とマスカルポーネチーズの組み合わせや、深いコクが魅力の赤ワインに個性的なモッツァレラチーズの組み合わせなどです。個性を合わせるだけなので、自分好みの味で自由に楽しむことができます。

原産地が近いものを組み合わせる

ワインとチーズの産地や原産地が近いものを選ぶことも、相性の良い組み合わせです。その土地の風土に適した材料や製法で作られているため、風味などの相性がいいとされています。

ワインもチーズも、気候に左右される繊細な味が特徴。同じ産地や原産地のものがない場合は、似た気候の産地を選ぶといいでしょう。分からないときはお店の人に尋ねてみてください。

あえて正反対の個性を合わせてみる

産地が近いものとの発想が逆になりますが、あえて個性が正反対のものを合わせるのも、一つの方法。代表的な組み合わせでは、芳醇な甘口白ワインと塩味のパンチが個性的なブルーチーズです。この二つを合わせることで、奥深く上品な味わいを堪能できます。

また、銘柄ワインにはクセの強いチーズを合わせることは避けましょう。芳醇な香りや味を堪能するには、シンプルであっさりしたチーズを合わせるのがおすすめです。

熟成度合いを合わせるのもおすすめ

ワインとチーズでも、同じ種類の商品でも熟成具合が異なれば、風味や香りが変わってきます。作りたてのチーズには、フレッシュで軽い口当たりのものが多いので、軽めのワインやスパークリングなど食前や食後の口直しにピッタリ。

逆に、熟成の進んだ濃厚チーズには、同じく熟成された香り高いワインなどが合うのでゆっくり味を堪能したいときにおすすめです。

ワインとチーズの上手な組み合わせ方をマスターすれば、よりおいしく味わうことができます。ワインもチーズも種類が豊富なので、色々な組み合わせを試して、自分好みの組み合わせを見つけて二つのハーモニーを堪能しましょう。

他にも、グラタンやピザなどのチーズを使った料理と相性のいい組み合わせを探ってみてください。今までとは違った味わいが楽しめるかもしれません。

の記事をもっとみる