1. トップ
  2. 恋愛
  3. 意外と多い?夫婦別寝室の実態と理由

意外と多い?夫婦別寝室の実態と理由

  • 2018.1.16

こんにちは、波乱万丈系ライターのサクです。

突然ですが、みなさんは夫婦で同じ寝室を使っていますか?それとも別室?

家の間取りによる問題もあると思いますが、今回は夫婦の寝室事情について聞いてみました。

●夫婦の寝室は別派・生活サイクルの問題

結婚4年目、2歳のお子さんと3人暮らしのY一家は、夫婦別室派。

「わたしは息子と一緒に和室で布団で寝ています。パパの仕事は夜勤もあるから、就寝時間や起床時間がバラバラ。みんながそれぞれのサイクルで眠るために、朝型生活固定のわたしと息子がセットになっています」

20代の奥様は現在専業主婦。保育園が決まったら、4月から職場復帰予定とのこと。
ご主人は医療機関で働いているので、夜勤や急な呼び出しに応じることがあるそうです。

寝ているお子さんを起こさないようにとの配慮 から、夫婦別室を選んでいるそうですよ。

●夫婦の寝室は別派・性格的な問題

最近新築マンションを購入したH一家は、小学生の双子と夫婦の4人暮らし。

ふたりの子ども部屋兼寝室と、ご主人の部屋、奥様の部屋とリビングダイニングの3LDKだそうです。

「うちは子どもが生まれる前から夫婦別室。出産後は双子とママが同室で、僕は別室で寝ていました。ミルク対応はしました!(誇らしげ)」

そう語るのは30代のご主人。

双子のお世話、寝かしつけはきちんと分担して、別室で眠っていたと言います。

「実は主人はとても眠りが浅くて、誰かの寝返りの音でも目が覚めちゃう 。結婚前からわかっていたから自然と別室にしています。寝ないと車の運転もあぶないし」

H一家のご主人は、配送業に携わっています。安全運転のための睡眠確保のために、夫婦別室を選んでいます。

●夫婦の寝室は一緒派・家族全員一緒は安心だけど、できれば分けたい

最近、第二子が産まれたT一家は、4歳の女の子と夫婦の4人暮らし。

赤ちゃんのお世話の都合から、しばらくは夫婦別室が理想 だそうですが、家の間取りの都合からむずかしいそうです。

「赤ちゃんの寝かしつけ後に、パパが帰宅してバタバタして起こしちゃって。仕方ないし上の子もまだ小さいから、みんな同じ部屋は安心だけど…。下の子がもう少し上手に眠れるようになるまでは、別室が理想。でも狭いアパートだから厳しい」

T家は現在、奥様の実家を二世帯にすべく改築中。

半程アパートで暮らす予定だそうです。引っ越し後は夫婦別室に シフトしそうですね。

●夫婦の寝室は一緒派・仲が良いし別室にする理由がない

お次は、高校生の頃から交際を経て結婚。現在は3歳のお子さんと3人暮らしのK一家のコメントです。

「1日の終わりに子どものことや、仕事の話をして寝るのが習慣だから、別室にするとか考えたことないし、不自由はないなあ」

奥様はお子さんの昼間の様子などを報告する、貴重な時間が過ごせることがメリット だと言います。

「ただ言うだけ、聞くだけのラフな会話って大事だと思う。大事な話はちゃんと改まってするし、寝室の会話は夫婦円満に繋がってると思う」

ご主人も、なかなか家のことを把握できないため、奥様からの報告を楽しみにしているとか。

夫婦円満の秘訣は、寝室での報告会なのですね。

夫婦の寝室を分けている家庭は、生活サイクルや性格など、きちんとした理由があるようです。

一方、夫婦だけでなく、子どもも大くなったら別室で寝るというご家庭もある でしょう。

----------

寝室事情は、間取りも影響することがわかりました。でも、番外編としてこんな声も。

「産後の寝不足やホルモンバランスの乱れからか、パパのいびきとか寝返りの音がストレス!しばらくは別室で寝させていただきます!」(Sさん30代主婦・3児の母)

育児は疲れやストレスを溜めやすいですから、眠るときぐらいはストレスフリーで…。

パパはちょっと寂しいかもしれませんが、それぞれが快適な睡眠時間を得られるスタイルを選んでくださいね。

●ライター/サク
●モデル/藤沢リキヤ・福永桃子

の記事をもっとみる