1. トップ
  2. 恋愛
  3. 相手にされていない…男から「興味を持ってもらえない女子」の共通点

相手にされていない…男から「興味を持ってもらえない女子」の共通点

  • 2018.1.6
  • 50537 views

気になる男性と仲良くなりたいのであれば、まずはとにかく興味を持ってもらうことが大事です。
興味を持ってもらえないままでは、相手にすらされないので、恋愛へと発展させることなんてまずできないでしょう。
そこで今回は、男から「興味を持ってもらえない女子」の共通点を紹介します。

■「存在感」が薄すぎる

存在感が薄い女性のことは、興味を持つとか持たないという以前の段階である可能性が高いです。

存在自体は知ってはいるものの、頭の片隅にチラッといる程度の認識であるのかも。
単純ではありますが、まずは男性の近くにいることを増やすようにして、とにかく視界に入るようにすることが大事。

それだけでも、存在感は少しずつ大きくなってくるし、話しかけてくれたりする機会も増えるはずでしょう。

あと、身だしなみに気を遣うようにして、女性らしさを出すようにすることも、男性の意識を揺さぶる効果が高いですよ。

■「壁」を作りすぎている

なんだか壁を作っている感じがする女性には、男性もなかなか簡単には近づけないものです。

その壁が壊せる気配が全くないと、男性も対応するのが面倒になってくるので、だんだんその女性への興味もなくなっていってしまうはず。
自分では壁を作っているつもりはなくても、男性には大きな壁があるように見えているなんてこともよくあります。

笑顔が少なくていつもムスっとしていたり、自分からは全く話しかけてきてくれなかったりすると、男性は大きな壁を感じるやすいので、特にこの2点には女性は注意しておくべきですよ。

■「会話」が噛み合わない

会話をしていてもうまく噛み合わなくて、いまいち盛り上がることもできないことが多い女性とは、会話をしようという気持ちがなくなっていきます。

ものすごくおもしろい話をしなければいけないというわけではなく、うまくキャッチボールができているかが重要です。
自分の話ばかりをしたり、男性がまだ話している最中なのに話題を変えようとしたりすると、もはや会話としては成立しなくなるはず。

そんな女性とは「また話したい」なんて気持ちにもならないですし、ウマが合わない感じもするので、興味もどんどん薄れていくことでしょう。

■男性に「興味がなさそう」

自分に対して興味を持ってくれているようには見えない女性のことは、男性も興味を持ちにくいです。

逆に言うと、自分に興味を示してくれている女性のことは、男性も次第に気になり始めるもの。
だからこそ、気になる男性に対しては、ちゃんと興味を持っているということを示すのが大事。

何のアクションも好意も見せないままでは、いつまでも赤の他人の状態で、ふたりの距離も一向に縮まることもないはずですよ。

おわりに

女性の方からも多少は歩み寄るようにしないと、男性はなかなか興味を抱いてくれません。ただ待っているだけでは、気づかれないままで終わってしまうことだって十分にあり得ますよ。 (山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)

の記事をもっとみる