1. トップ
  2. ファッション
  3. 様々なシチュエーションに♪何かと使える和雑貨「風呂敷」の活用術

様々なシチュエーションに♪何かと使える和雑貨「風呂敷」の活用術

  • 2018.1.5

真四角の布なのに様々な使い方がある風呂敷。でも最近では1枚も持っていないという方も多いかもしれませんね。ラッピンググッズやバッグがリーズナブルに購入できる現在では必要性を感じないという方もいるかもしれませんが、実際に風呂敷の活用術やおしゃれな風呂敷を見ているとほしくなってきますよ!

お出かけやインテリアに大活躍してくれる風呂敷

シンプルな形だからこそ使い勝手のいい風呂敷

真四角の布なのに様々な使い方がある風呂敷。基本的にはこちらのように荷物を包むことに使うものですね。お土産やプレゼントを渡すときに紙袋ではなく、風呂敷に包んでいるときちんとした雰囲気が出ますよ。 

結び方で違う表情が作れる

同じ真四角の風呂敷でも包む物の大きさや、結び目が変わるとガラッと表情が変わるんですよ。こちらのような明るめカラーなら子供へのプレゼントなどにも使えそうですよね。しかも風呂敷なら何度でも使うことができるのでエコでもありますよ。

形によって変化する

包むアイテムによって様々な包み方があるのも風呂敷の魅力。ワインボトルなどの瓶もこんなにかわいらしく包むことができますよ。最近ではボトル用の紙袋も販売されていますが、瓶そのままよりもこんな風に包んであげると渡すほうも受け取るほうもうれしい気分になりそう。 

日常でも使うシーンが

少し小さめの風呂敷ならお弁当などを包むのに重宝しますよ。風呂敷なら形の違うアイテムもきちんとひとまとめにできるので、崩れてほしくないお弁当を包むのにぴったりです。 

インテリアにも

お気に入りの風呂敷なら、荷物を包むだけでなくインテリアのアクセントにもできますよ。ランチマットやテーブルセンターなど使い方は様々。素材によっては撥水加工をされているものもあるので、日常使いしても汚れづらいですね。 

ティッシュカバーに

少し小さめの風呂敷ならインテリアの邪魔になりがちなティッシュボックスを包んでしまうこともできますよ。市販のティッシュケースを使うのもいいですが、風呂敷なら季節や気分によって模様替えができるのもいいところです。 

バッグとして利用する

風呂敷は結び方を工夫するだけでさまざまなバッグに変身させることもできるんですよ。こちらは「桐生式バッグ包み」と呼ばれるバッグ。このほかにも大き目の風呂敷を使ってショルダーバッグや、2枚の風呂敷を使ってリュックなど、いろいろなバッグを作る方法があるので、折り紙気分で楽しむこともできますよ。 

細かなものを包むだけでも

難しい包み方は覚えるのが大変という方には、ポーチとしての使い方がおすすめ。細かなものをひとまとめにして包むだけです。入れるものの形がばらばらでも簡単に包むだけでポーチになってしまいますよ。 

まとめ

風呂敷の便利な使い方や意外な活用方法をご紹介しました。ほかにも撥水加工のものをアウトドアで使ったり、かごを覆うようにしてバッグにしたりと使い方はたくさん。しかも使わないときにはコンパクトになるものうれしいところです。お土産を包むだけではもったいないから購入していなかったという方は、いろいろな使い方をマスターして風呂敷を使った生活を楽しんでみてくださいね。 

の記事をもっとみる