1. トップ
  2. 恋愛
  3. お誘いは「○○行こっ!」が基本形!LINEでデートに誘うコツとは?

お誘いは「○○行こっ!」が基本形!LINEでデートに誘うコツとは?

  • 2018.1.4
  • 11628 views

気になるあの人と近づくためには、デートすることが欠かせません。でも、デートのお誘いはいつだって、勇気がいるもの。LINEでデートに誘うためには、どんなことに気をつければよいのでしょう?

■まずは好きなものや場所を調査

デートに誘うときには、やっぱり「どこに行って、なにをするか?」が大切です。OKしてもらいやすくするためにも、彼の好きなものや場所を調査してから、誘うようにしてみましょう。
アウトドア派かインドア派か。盛り上がって楽しく笑える雰囲気が好きなのか、静かに楽しめるのが好きなのか。食事の好みや、趣味、ハマっているものなどもチェックしておくと、誘いやすくなります。
相手の好みをついた行先なら、彼も「お! いいね!」と積極的な気持ちにできるはず。勢いに任せて誘うより、彼の好みを探ってから誘うほうが、勝率は高い傾向にあるのです。

■行きたい場所を上手プレゼン

彼が喜びそうなデート先に目星がついたら、今度は、「一緒に行ったらすごく楽しそう!」と、上手に紹介していきましょう。事前にその話をしておいて、面白そう・楽しそう、だから私も行ってみたい! という流れだと、自然にお誘いに繋げられます。
「○○好きって言ってたの思い出して、おいしい店を聞いた」「おもしろそうだから調べてみたんだけど、そしたらこんなイベントやってるみたい!」という流れだと、よりいいかもしれません。
URLなどを一緒に送って、デート先の情報を見てもらえれば、さらに彼の気分も盛り上がるはず。人の証言などを活用して、より楽しい場所だというアピールもおすすめですよ。

■○○に行こっ+日程提示でお誘い

実際に誘うときは、「もし予定がなければ、〇〇に……」「一緒に行くとか、どうかな?」と、控えめなスタンスではなく、「○○に行こっ」「○○に行かない?」で誘うのがおすすめ。
実際に目の前にいるなら、ちょっと控えめでも、表情や声のトーンでいじらしさをアピールできますが、LINEで誘うときは、ストレートなほうが◎。日程と一緒にこんな感じで誘ってみましょう。
「(~短めのプレゼン)+○○に行かない? 〇日、〇日、○日、どこか予定合う日ありそう?」
来週あたりに、来月あたりに、近いうちになど、曖昧な予定提示にしてしまうと、社交辞令と感じたり、日が決まらなかったりするので要注意。そのまま日を決めて、スムーズにデートに繋げましょう。

■おわりに

LINEでデートに誘うときは、テーマをハッキリ決め、魅力を効率よく伝え、具体的な日にちまでしっかり決めて誘うことがポイントです。みなさんもこの3つを押さえて、賢く彼に声をかけてみませんか?(山田あいこ/ライター)
(愛カツ編集部)

の記事をもっとみる