1. トップ
  2. グルメ
  3. 毎日少しずつ食べたい。「ナッツのはちみつ漬け」の作り方

毎日少しずつ食べたい。「ナッツのはちみつ漬け」の作り方

  • 2018.1.1
  • 36149 views

小さな一粒一粒には女子にうれしい秘密がある

美容に敏感なデキる女子は、ナッツの存在を知っているはず。お酒のおつまみでしょ? と思っていたら大間違い。小さなひと粒に栄養がたっぷりと含まれているナッツ。常備しておきたいものです。

今回は、ナッツをはちみつやドライフルーツと一緒においしく食べる保存食「ナッツのはちみつ漬け」の作り方をご紹介します。

必要な食材・道具を用意しよう

「ナッツのはちみつ漬け」に必要な食材は、ナッツ(アーモンド、カシューナッツ、くるみなど)60g、ドライフルーツ20g、はちみつ100gです。ナッツもドライフルーツも制限はありません。自分好みのものを集めて揃えましょう。

使う道具は、ガラス瓶、オーブン、瓶が入るくらいの大きさの鍋、トング、網です。

作る前に、まず鍋にお湯を沸騰させて、瓶を煮沸消毒しておきます。作った保存食をより清潔に保存するためなので、忘れずに行いましょう。トングで鍋から瓶を取り出して網の上に置き、冷めるまで乾かしておきます。

ナッツをオーブンでローストしよう

オーブンを160℃に余熱しておきましょう。オーブンの天板にクッキングシートを置き、その上にお好みのナッツを広げます。それぞれのナッツが重ならないように散らすことがポイントです。

並べ終えたら、約8分オーブンで焼くと香ばしいナッツの香りがしてきます。時間がきたらナッツをオーブンから取り出して、粗熱が取れるまで置いておきましょう。

瓶に詰めてはちみつで浸そう

ナッツの粗熱が取れたら、保存する瓶に詰めていきましょう。ナッツをまず瓶に少量入れ、次に上からドライフルーツを入れていきます。

ナッツとドライフルーツを交互に入れる作業を繰り返しおこない、全部入れ終わったら最後にはちみつを上から注ぎましょう。この時、必ずナッツが浸る量のはちみつを入れるのがポイントです。100gで足りない場合は、さらに足してナッツがしっかり浸るようにしましょう。

この状態で蓋をし、冷蔵庫で1日以上漬ければ「ナッツのはちみつ漬け」の完成です。

オーブンでローストして、瓶に詰めていくだけでできる保存食「ナッツのはちみつ漬け」。友達とのティータイムのお供に出せば、女子力の高さに驚かれるかも!? はちみつとドライフルーツのやさしい甘さと、ナッツの香ばしい香りがマッチしてやさしいおやつに仕上がっています。ナッツを保存食にして、冷蔵庫に常備してみませんか?

監修:Niki.B.Shun

元記事で読む
の記事をもっとみる