1. トップ
  2. 恋愛
  3. 信じなくなったらプレゼントはなし!? 小学生のサンタクロース問題【パパママの本音調査】 Vol.200

信じなくなったらプレゼントはなし!? 小学生のサンタクロース問題【パパママの本音調査】 Vol.200

  • 2017.12.25

(c)opolja - stock.adobe.com

小さなころは信じていたサンタクロースの存在。でも、小学生になるとクラスのお友だちなどから聞いて、信じられなくなる子もいるようです。そこでいつまでサンタクロースにプレゼントをするのかをパパママ世代に聞いてみました。

Q.サンタクロースはいつまで?
1.小学校入学まで7.1%
2.小学1〜2年生まで13.1%
3.小学3〜4年生まで26.5%
4.小学5〜6年生まで35.4%
5.その他17.9%

小学5〜6年生までが35.4%ともっとも多い結果となりました。子どもはにはサンタクロースの存在がバレていても、小学生のうちは体裁を保っているというパパやママも多いようです。

■信じているうちはいつまでもサンタクロースはいる

年齢ではなく、子どもが信じている間はサンタクロースが来るという親が大多数派。中には、バレないようにおじいちゃんがサンタクロースの仮装までするという大掛かりなプロジェクトを計画する人も。

「子ども自身がサンタクロースを信じているときまでプレゼントをあげたいと思う」(千葉県 30代女性)

「信じる子には来ます。そのつもりで接しています」(神奈川県 40代女性)

「うちは小5でまだ信じてます! 信じていればいるし、信じなくなればいなくなると言ってあります」(茨木県 40代女性)

「まだ2年生なので信じてます。このままでいてほしい」(埼玉県 40代女性)

「毎年、サプライズでベランダとかに隠してプレゼントを渡すのですが、毎年感動して泣いてます。そんな反応してくれるので、こっちもプレゼントするのが楽しいです」(奈良県 30代男性)

■信じない子にはサンタクロースは来ません!

いないとわかっていても、親の前では信じているふりをする大人な小学生もいれば、いないとわかりつつも信じたい気持ちがある子どももいるようです。子どもがいないというならプレゼントはなしという親もいました。

「小6になると悪知恵が働いて、サンタを信じていることにするらしいです」(兵庫県 40代女性)

「4年生の我が子、去年『サンタはいないよね、ママだよね』と言われましたが、返事をしませんでした。今年もはぐらかしつつ見守りたいと思います」(茨城県 40代女性)

「6年生と2年生の息子たち、去年までは信じてたみたいですが、今年になって『サンタさんはお父さんなの?』と聞いてきました。自分は小学生になるころには親がプレゼントをくれていると気づいていたので、長く信じていたほうかな〜」(神奈川県 40代女性)

「1年生のころから気づいていたとのことなので、3年生のクリスマスからサンタなしです」(神奈川県 20代女性)

■親としてうまい説明方法ってあるの?

実際にはサンタクロースがプレゼントを届けに来ることはないですが、子どもを傷つけないためにも上手な説明をしてあげることが大切。そこで、サンタクロースについてステキな説明をしていた方をご紹介します。

「4年生ごろから『サンタはいないの? 友だちの家はお父さんだって!』と聞くことが増えたので、信じている子の家にだけ来ると話していたのですが、その数年後『サンタクロースがいないと思い始めたのなら、少しお姉さんになったしるし。そうするとサンタさんはお父さんにバトンタッチするんだよ、そして新しく生まれた赤ちゃんのところに行くようになるんだよ』と話しました」(茨城県 40代女性)

Q.サンタクロースはいつまで?
アンケート回答数:7249件
ウーマンエキサイト×まちcomi調べ

(サトウヨシコ)

の記事をもっとみる