1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 子どもが憧れの職業に幻滅しちゃった⁉ 最近の職業体験事情【パパママの本音調査】 Vol.192

子どもが憧れの職業に幻滅しちゃった⁉ 最近の職業体験事情【パパママの本音調査】 Vol.192

  • 2017.12.8

(c)kristall - stock.adobe.com

最近では中高生になると職業体験の授業がある学校もあります。小学生に向けた職業体験アミューズメントもあり、小さいうちから将来の夢を見つけられる環境を整えてあげたいと考える親も多いはず。そこで職業体験について調査してみました。

Q.子どもの職業体験、行ったことある?
1.ある39.4%
2.ないが、行ってみたい46.2%
3.ない14.4%

もっとも多いのは、職業体験はないが行ってみたいの46.2%という結果に。すでに子どもの職業体験に行ったことあるという人も39.4%と高い結果になりました。

■保育園にアイスクリーム屋さんにスーパー。最近の職業体験事情

最近では中学生になると学校で職業体験をするところも多いようです。小学生の場合はテーマパークのような施設もあるので、お休みのときなどに利用するのもいいかもしれませんね。

「小学校でも中学校でも職業体験がありました。小学校であるのはめずらしいそうです。子どもにはとても良い体験になったと思います」(三重県 40代女性)

「中学校の職業体験を上の子2人が体験しました。長男は保育園を希望し、楽しかったし、高校進学の選択肢に保育科を考えたこともありました。長女はアイスクリーム屋さん。接客販売を3日間満喫した様子。職業体験は本人の興味と合えば有効だと思います」(鹿児島県 40代女性)

「中学校の授業で行きました。スーパーで品出しをしていました。楽しかったみたいで、高校生になったらそこでバイトしたいって張り切ってます」(千葉県 50代女性)

「キッザニアではいろいろな職業体験ができ、内容も本格的なので子どもは満足しています。お金を稼ぐことの大変さもわかるいい施設だと思います」(茨城県 40代女性)

■遊び程度なら行かなくてもいいという親も

職業体験と言ってもお遊び程度なら体験する意味なしという親もいました。やはりある程度大きくなってからでないと意味がないのかもしれません。

「遊び程度なら行かなくてもいいかな!」(青森県 40代女性)

「よく高い金額を払う体験アミューズメントがありますが、それで大変さがわかるわけでもないし、ただ制服を着せた写真を撮りたい親のためのような気がします。働ける歳になってから社会の仕組みに触れられればいいです」(千葉県 30代女性)

「参加させる親は子どもに何を教えたいのか? 体験させる側も子ども相手では厳しいことも教えられず、そんな甘いお仕事体験で子どもが夢を見てしまったら、現実を知ったときにどれだけ苦しむか」(埼玉県 40代女性)

■こんなはずじゃなかった!リアル職業体験エピソード

看護師になりたいと思っていた女の子の職業体験エピソードです。子どもは純粋な分、受け止め方も真剣! 自分の職場に学生が来たときには気をつけたいものです。

「娘の中学では職業体験がありました。看護師を目指していたので、病院に行きました。老人のおむつ替えまで手伝ったそうです。現実を知ることができてよかったと思います。ただ娘は看護師になることに疑問を持ちました。それはおむつのせいではなく、患者さんの悪口を言い合って盛り上がっていた看護師さんたちに幻滅したそうです」(神奈川県 50代女性)

Q.子どもの職業体験、行ったことある?
アンケート回答数:4975件
ウーマンエキサイト×まちcomi調べ

(サトウヨシコ)

の記事をもっとみる